二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3泊目は東急ハーベストクラブ京都に移動して、この日の夕食はカジュアルレストランでバリュープランのお料理を頂きました。<br />翌日は、トロッコ列車のチケットが取れたので、渓谷を縫うように走るトロッコ列車と、その下を流れる保津川の船旅を楽しもうと嵐山に向かいました。<br />この日はGWの真っ最中で、勿論のこと満席でしたが、希望通りのお席が取れて、楽しい車掌さんの解説を聞きながら短い列車の旅を満喫できました。<br />保津川下りは特に予約はしていきませんでしたが、順次沢山の船が出ていて、特に待たされる事もなく乗船できました。<br />船頭さんは、洗剤のCMに出た事があるというお笑い芸人?で、終始楽しい話術で楽しませてくれました。<br />お昼は、近衛公爵家の別荘だったという由緒あるお店で、その店唯一のメニューの湯豆腐を頂きました。<br />桂川を眺めながら歴史ある建物で頂く森嘉の豆腐を使った湯豆腐は、味、雰囲気、お店の方の心遣いとも絶品でした。<br />

東急ハーベストクラブ京都 カジュアルレストランのカジュアルディナー 嵯峨野トロッコ列車 保津川下り 

8いいね!

2003/04/27 - 2003/04/28

2602位(同エリア4031件中)

2

36

ミシマ

ミシマさん

3泊目は東急ハーベストクラブ京都に移動して、この日の夕食はカジュアルレストランでバリュープランのお料理を頂きました。
翌日は、トロッコ列車のチケットが取れたので、渓谷を縫うように走るトロッコ列車と、その下を流れる保津川の船旅を楽しもうと嵐山に向かいました。
この日はGWの真っ最中で、勿論のこと満席でしたが、希望通りのお席が取れて、楽しい車掌さんの解説を聞きながら短い列車の旅を満喫できました。
保津川下りは特に予約はしていきませんでしたが、順次沢山の船が出ていて、特に待たされる事もなく乗船できました。
船頭さんは、洗剤のCMに出た事があるというお笑い芸人?で、終始楽しい話術で楽しませてくれました。
お昼は、近衛公爵家の別荘だったという由緒あるお店で、その店唯一のメニューの湯豆腐を頂きました。
桂川を眺めながら歴史ある建物で頂く森嘉の豆腐を使った湯豆腐は、味、雰囲気、お店の方の心遣いとも絶品でした。

PR

  • 京都御所の辻向かいと、ロケーション抜群な東急ハーベストクラブ京都

    京都御所の辻向かいと、ロケーション抜群な東急ハーベストクラブ京都

  • フロントロビー<br />

    フロントロビー

  • ロビーには本物の生花が飾られていました<br />

    ロビーには本物の生花が飾られていました

  • 東急ハーベストクラブ京都 404号室 洋室<br /><br />

    東急ハーベストクラブ京都 404号室 洋室

  • お部屋はユニットバスでしたが質感は高く快適でした<br />

    お部屋はユニットバスでしたが質感は高く快適でした

  • お部屋の窓から御所を望む<br />防火地域だからでしょうか、窓に鉄線が入っていて残念です

    お部屋の窓から御所を望む
    防火地域だからでしょうか、窓に鉄線が入っていて残念です

  • カジュアルレストランの前菜<br />

    カジュアルレストランの前菜

  • フライドチキンとフライドポテト<br />

    フライドチキンとフライドポテト

  • 赤魚のポアレ<br />

    赤魚のポアレ

  • ローストビーフジャポネソース<br />

    ローストビーフジャポネソース

  • デザートの盛合 わせ<br />

    デザートの盛合 わせ

  • エレベーターホールにも本物の生花<br />

    エレベーターホールにも本物の生花

  • アメリカンブレックファースト<br />

    アメリカンブレックファースト

  • どこにでもいるDE10型ディーゼル機関車ですが、こうやって綺麗にお化粧するとかっこいい!

    どこにでもいるDE10型ディーゼル機関車ですが、こうやって綺麗にお化粧するとかっこいい!

  • トロッコ嵐山の駅で列車の到着を待ちます

    トロッコ嵐山の駅で列車の到着を待ちます

  • 後ろからディーゼル機関車に押されてトロッコ列車が入ってきます

    後ろからディーゼル機関車に押されてトロッコ列車が入ってきます

  • 希望通り、5号車(ザ・リッチ号)に乗れました

    希望通り、5号車(ザ・リッチ号)に乗れました

  • 桂川沿いの渓谷を縫うように走ります

    桂川沿いの渓谷を縫うように走ります

  • 鉄橋などのビューポイントでは一時停車してシャッターチャンスを与えてくれます

    鉄橋などのビューポイントでは一時停車してシャッターチャンスを与えてくれます

  • 保津峡下りの船とすれ違い

    保津峡下りの船とすれ違い

  • 次から次とやってきます

    次から次とやってきます

  • これからこの瀬をあの小さな船で下ると思うと・・・

    これからこの瀬をあの小さな船で下ると思うと・・・

  • 終点のトロッコ亀岡駅で記念撮影

    終点のトロッコ亀岡駅で記念撮影

  • 先頭の最高の位置に乗れましたが・・・

    先頭の最高の位置に乗れましたが・・・

  • 沢山の舟が列をつくって保津峡下りの始まりです

    沢山の舟が列をつくって保津峡下りの始まりです

  • 最初の大きな瀬が近付いてきました<br />この後びしょ濡れ

    最初の大きな瀬が近付いてきました
    この後びしょ濡れ

  • 幾つもの瀬を越えていきます

    幾つもの瀬を越えていきます

  • やっとトロ場に辿り着きました

    やっとトロ場に辿り着きました

  • 保津峡に掛かる鯉幟

    保津峡に掛かる鯉幟

  • 保津峡下りも終わりに近付くと移動販売船が近付いてきます

    保津峡下りも終わりに近付くと移動販売船が近付いてきます

  • 最後の方は流れが遅いので、移動販売船に商売させる代わりに、船を引いていってもらう事になっているそうです<br />持ちつ持たれつですね

    最後の方は流れが遅いので、移動販売船に商売させる代わりに、船を引いていってもらう事になっているそうです
    持ちつ持たれつですね

  • お団子、イカ焼、おでんに飲み物・・・いろんなものを売ってます

    お団子、イカ焼、おでんに飲み物・・・いろんなものを売ってます

  • 松籟庵さんのお部屋の窓は、それだけで風情があります

    松籟庵さんのお部屋の窓は、それだけで風情があります

  • 桂川を下る保津峡下りの船が見えます

    桂川を下る保津峡下りの船が見えます

  • 湯豆腐には森嘉のお豆腐か使われています<br />

    湯豆腐には森嘉のお豆腐か使われています

  • 松籟庵のお昼のメニューはこれだけです<br />

    松籟庵のお昼のメニューはこれだけです

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • てんとう虫さん 2006/11/20 07:03:50
    保津川下り
    拝見しました。
    絶好のポイントに乗れたのに…濡れてしまったんですね。
    大変でしたね。カメラは大丈夫でしたか。
    私は、先日山陰線の電車の中からそれらしい物を見ましたよ。

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2006/11/20 10:24:31
    RE: 保津川下り
    てんとう虫さんこんにちは。
    嵯峨野トロッコ列車は、旧山陰線の線路を利用しているので、ほぼ同じ所を通っていますね。
    このレポートの表紙に使っている写真に、てんとう虫さんが通られた、現山陰線の鉄橋が写っています。

    今日は、朝方真っ白に雪化粧をして、傘雲をかぶった富士山が見えてましたが、もうすっかり雲に覆われて裾野しか見えなくなってしまいました。

    南アルプス・井川の紅葉の写真はどれもとっても綺麗ですね。
    僕は、昨年の11月に行きましたがあんな綺麗な紅葉は見れませんでした。
    途中SLの車窓から映した「ふれあいの泉」の露天風呂の写真を拡大したら裸の女性が沢山写っていて吃驚しました。

    今後とも宜しくお願い致します。

ミシマさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP