伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
おかげ横丁とは、伊勢神宮の門前町である「おはらい町」にある一角です。<br />五十鈴川に沿って約800m続くおはらい町で特に有名なのが「赤福」なのですが、その赤福が創業以来300年も商売を出来たのも、このおはらい町の「おかげ」と言う事で、平成5年に江戸時代後期〜明治初期にかけての町並みを再現した「おかげ横丁」を誕生させました。

おかげ横丁

5いいね!

2006/10/16 - 2006/10/16

1919位(同エリア2913件中)

0

20

わまぽ

わまぽさん

おかげ横丁とは、伊勢神宮の門前町である「おはらい町」にある一角です。
五十鈴川に沿って約800m続くおはらい町で特に有名なのが「赤福」なのですが、その赤福が創業以来300年も商売を出来たのも、このおはらい町の「おかげ」と言う事で、平成5年に江戸時代後期〜明治初期にかけての町並みを再現した「おかげ横丁」を誕生させました。

PR

  • 松坂牛のステーキ丼です。<br />贅沢な一品ヽ(´ー`)ノ<br />でも、普通にステーキで食べた方が良い気が…

    松坂牛のステーキ丼です。
    贅沢な一品ヽ(´ー`)ノ
    でも、普通にステーキで食べた方が良い気が…

  • おはらい町にある碁会所。<br />夏は、窓全開で提灯灯して五十鈴川を望みながら碁が打てるんでしょうなぁ(´ω`)

    おはらい町にある碁会所。
    夏は、窓全開で提灯灯して五十鈴川を望みながら碁が打てるんでしょうなぁ(´ω`)

  • はて、このポストは明治初期にはあったのだろうか…?

    はて、このポストは明治初期にはあったのだろうか…?

  • 柿の木って似合うなぁ…

    柿の木って似合うなぁ…

  • みざる、きかざる、いわざる?

    みざる、きかざる、いわざる?

  • 脱穀機の実演。<br />でも販売はしていなかったような…

    脱穀機の実演。
    でも販売はしていなかったような…

  • これとは直接関係ないですが、チョット思い出したので。<br />よく二枚目はかっこいい人、三枚目はかっこよくはない脇役的な人を指しますが、元々は歌舞伎用語で写真のような小屋に張ってあった役者の描かれた看板に由来します。<br />一番右に座長、二番目に主役、三番目に名脇役が描かれる事が多かったそうです。

    これとは直接関係ないですが、チョット思い出したので。
    よく二枚目はかっこいい人、三枚目はかっこよくはない脇役的な人を指しますが、元々は歌舞伎用語で写真のような小屋に張ってあった役者の描かれた看板に由来します。
    一番右に座長、二番目に主役、三番目に名脇役が描かれる事が多かったそうです。

  • 意外に「へのへのもへじ」が書かれたかかしってはじめて見た気がする…

    意外に「へのへのもへじ」が書かれたかかしってはじめて見た気がする…

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP