北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005年の夏休み、北海道へ行きました。知り合いの家に2週間ほど滞在したので、札幌を中心に自由に行動することができました。

☆夏の北海道・ニセコ&富良野&大雪山☆

0いいね!

2005/08/05 - 2005/08/20

53420位(同エリア55091件中)

0

23

神楽坂

神楽坂さん

2005年の夏休み、北海道へ行きました。知り合いの家に2週間ほど滞在したので、札幌を中心に自由に行動することができました。

一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ

PR

  • 札幌から日帰りドライブ。まずはここ、積丹にある日本の渚百選にも選ばれた「島武意海岸」

    札幌から日帰りドライブ。まずはここ、積丹にある日本の渚百選にも選ばれた「島武意海岸」

  • 次はニセコにある神仙沼。木道を45分ほど散策しました。

    次はニセコにある神仙沼。木道を45分ほど散策しました。

  • ここはニセコにある大湯沼。足湯が気持ちよかったです。

    ここはニセコにある大湯沼。足湯が気持ちよかったです。

  • ニセコの山々。

    ニセコの山々。

  • 札幌から2泊3日で小旅行へ。まずは北竜町のひまわり畑へ。ひまわりの迷路を楽しみました。

    札幌から2泊3日で小旅行へ。まずは北竜町のひまわり畑へ。ひまわりの迷路を楽しみました。

  • 日本一を誇るひまわりの里だそうです。

    日本一を誇るひまわりの里だそうです。

  • なせかダチョウがいます。一面ひまわりだらけです。

    なせかダチョウがいます。一面ひまわりだらけです。

  • ここは旭川にある神居古潭です。川には吊り橋が架けられていて、そこから撮りました。この日は旭川に1泊しました。<br /> <br />

    ここは旭川にある神居古潭です。川には吊り橋が架けられていて、そこから撮りました。この日は旭川に1泊しました。

  • 2日目は旭川から大雪山方向へ。ここは黒岳5合目までいくリフトです。

    2日目は旭川から大雪山方向へ。ここは黒岳5合目までいくリフトです。

  • 霧が濃く、景色はあまり見えませんでした。

    霧が濃く、景色はあまり見えませんでした。

  • 次は有名な銀河・流星の滝へ。これは銀河の滝です。

    次は有名な銀河・流星の滝へ。これは銀河の滝です。

  • こちらは流星の滝です。

    こちらは流星の滝です。

  • ここは然別湖。このあと富良野へ行き、富良野で1泊しました。

    ここは然別湖。このあと富良野へ行き、富良野で1泊しました。

  • 3日目は富良野・美瑛観光。ここはドラマやさしい時間の舞台となった「森の時計」という喫茶店。1時間待ちだそうです。

    3日目は富良野・美瑛観光。ここはドラマやさしい時間の舞台となった「森の時計」という喫茶店。1時間待ちだそうです。

  • ここも北の国からにでてくる「拾って来た家」だそうです。

    ここも北の国からにでてくる「拾って来た家」だそうです。

  • 北の国からの舞台、麓郷にある五郎の石の家です。このあとはファーム富田、美瑛のマイルドセブンの丘やパッチワークの丘へ行って、札幌へ帰りました。

    北の国からの舞台、麓郷にある五郎の石の家です。このあとはファーム富田、美瑛のマイルドセブンの丘やパッチワークの丘へ行って、札幌へ帰りました。

  • 所変わって小樽の展望スポットその1、ここは旭展望台です。最終兵器彼女です。

    所変わって小樽の展望スポットその1、ここは旭展望台です。最終兵器彼女です。

  • 小樽の展望スポットその2、毛無山です。

    小樽の展望スポットその2、毛無山です。

  • 小樽の展望スポットその3、高嶋岬展望台です。日和山灯台と鰊御殿が見えます。

    小樽の展望スポットその3、高嶋岬展望台です。日和山灯台と鰊御殿が見えます。

  • ここは小樽の北一ガラスの喫茶店です。ロマンチックな喫茶店です。

    ここは小樽の北一ガラスの喫茶店です。ロマンチックな喫茶店です。

  • 大好きな小樽の駅前です。

    大好きな小樽の駅前です。

  • 帰りは北斗星で上野まで帰りました。

    帰りは北斗星で上野まで帰りました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP