屋久島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
急遽仕事の都合で日帰りになってしまった憧れの屋久島、それでも必死でポイントだけはと、昼飯もろくに取らず通常の1泊2日のスケジュールを6時間で巡り、帰り機中ではグーグー!ZZZ! <br />

憧れの「屋久島」時間が無く心残りな日帰り旅行

9いいね!

2006/06/06 - 2006/06/06

774位(同エリア1662件中)

5

20

イーハン

イーハンさん

急遽仕事の都合で日帰りになってしまった憧れの屋久島、それでも必死でポイントだけはと、昼飯もろくに取らず通常の1泊2日のスケジュールを6時間で巡り、帰り機中ではグーグー!ZZZ!

交通手段
JALグループ

PR

  • 鹿児島空港より、久しぶりのレシプロ機、これが意外と早いのです。

    鹿児島空港より、久しぶりのレシプロ機、これが意外と早いのです。

  • あいにく天候が雨、森の中では露出不足フラッシュをたいても腕前がこれではね〜!

    あいにく天候が雨、森の中では露出不足フラッシュをたいても腕前がこれではね〜!

  • 少し明るいところでは、気分の良い森林浴です。

    少し明るいところでは、気分の良い森林浴です。

  • 屋久杉ランド案内図、どこまでも行きたいのだけれど30分コースに妥協です。

    屋久杉ランド案内図、どこまでも行きたいのだけれど30分コースに妥協です。

  • 屋久杉は高さもさることながら、幹が太いのも特徴。

    屋久杉は高さもさることながら、幹が太いのも特徴。

  • 忽然と案内板が「くぐり杉」

    忽然と案内板が「くぐり杉」

  • 杉の樹間をくぐっていけます。

    杉の樹間をくぐっていけます。

  • つり橋で引き返します。

    つり橋で引き返します。

  • 屋久杉ランドの入り口にあったTELボックス、なかなかやるじゃないですか!

    屋久杉ランドの入り口にあったTELボックス、なかなかやるじゃないですか!

  • 屋久島名物の代表格「千尋滝」素晴らしい景観、以前は川の下まで行けたのですが、通行止になっていました。

    屋久島名物の代表格「千尋滝」素晴らしい景観、以前は川の下まで行けたのですが、通行止になっていました。

  • バスの団体さんが来る前に、やはり素晴らしい滝です見ていて飽きない。

    バスの団体さんが来る前に、やはり素晴らしい滝です見ていて飽きない。

  • 滝口アップです。

    滝口アップです。

  • モッチョム岳の雄姿です

    モッチョム岳の雄姿です

  • 白谷雲水峡にもののけ姫を尋ねて見たけれど、いたのは屋久シカさんだった。

    白谷雲水峡にもののけ姫を尋ねて見たけれど、いたのは屋久シカさんだった。

  • このまま縄文杉まで行きたいな!でも次回挑戦です!

    このまま縄文杉まで行きたいな!でも次回挑戦です!

  • 白谷雲水峡の案内図30分コース、帰りの飛行機の時間が気になるが”え〜い行け!”

    白谷雲水峡の案内図30分コース、帰りの飛行機の時間が気になるが”え〜い行け!”

  • ぎりぎり二代大杉まで行けました。

    ぎりぎり二代大杉まで行けました。

  • 名残惜しいけれど、又きます!

    名残惜しいけれど、又きます!

  • 安房を遠望、ようやく晴れてきました、急いで屋久島空港まで!

    安房を遠望、ようやく晴れてきました、急いで屋久島空港まで!

  • またきますので宜しく!

    またきますので宜しく!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • 96さん 2007/04/30 23:57:22
    100番目の・・・宮ノ浦岳!
    イーハンさん、こんばんは。
    さきほど他のトラベラーさんのコメントを拝見して、お邪魔させていただきました。

    山に帰られた(笑)との旅行記はなかったはず?・・・と、確認です!
    そういえば、百名山を登るようなお話をされたいたので、そろそろ行かれるのでしょうか?
    ちなみに、もうどれくらい登られたんですか?
    自分は、改めて数えてみたらたった25山でした(笑)いつも、同じとこに登っていたからでしょうか、以外と少ない結果でした。

    で、日帰りで屋久島ですか!
    確か、東京からだと難しかったような・・・

    宮ノ浦岳・・いいですね〜♪

    では、ジェロニモ。

    イーハン

    イーハンさん からの返信 2007/05/01 01:40:26
    RE: 100番目の・・・宮ノ浦岳!え〜と・・・そのですね〜
    月山・蔵王山・安達太良山・越後駒ヶ岳・巻機山・燧ヶ岳・至仏山・谷川岳
    雨飾山・苗場山・赤城山・白馬岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳・剱岳・立山・鷲羽岳・槍ヶ岳・奥穂高岳・常念岳・焼岳・乗鞍岳・御嶽山・美ヶ原・霧ヶ峰
    赤岳・雲取山・金峰山・瑞牆山・大菩薩峠・丹沢山・富士山・甲斐駒ヶ岳
    仙丈ヶ岳・鳳凰山・北岳・間ノ岳・木曽駒ヶ岳・恵那山・白山・伊吹山・
    大台ケ原・大峰山
    以上過去に登った山々です〜調べてみれば案外登ったものです!43座でした。この中でリピートしてます山は富士山・谷川岳・奥穂高岳、甲斐駒ヶ岳富士山は3回全て冬、谷川岳などは全く回数が分かりません、後は数回ですね再スタートは出来れば利尻岳or宮之浦岳で・・・とは思ってますが、ひょっとすると黄山・華山かも?←これは100名山とは違うがな〜!
    現在頑張って減量中ですがちょっと遅れ気味(笑)です!・・・そのうちに行ってきました〜!○○山!なんて事が有るかも知れません乞うご期待!
    足慣らしの山行もあるかも??
    しかしあと57座きついな〜!

    イーハン

    イーハンさん からの返信 2007/05/01 02:07:58
    ジェロニモさん以前は?
    山やさんだったのですか!ちょっと他のカキコ見てましたら(出歯亀のつもりはなかったのに〜)北岳?甲斐駒?その帰りに高遠?おっと!やりますね。
    もうひとつ、ひょっとして4尾根とかダイヤモンドフランケとか?!!
    もしそうだとしたら・・・やりますね〜!
    私もそちらの方にちょっと・・・やりましたよ〜仕事を忘れて(笑)
    そのなれの果てが丸の内からトマトハウス?でした(爆)

    96さん からの返信 2007/05/01 11:16:15
    以前は?・・・とんでもありません!
    へなちょこな、夏山専門ですよ(笑)

    しかし、凄いですね!海外ばかりかと思ってたら・・・
    甲斐駒、富士山はすべて冬山ですか!海外へ行く前の足慣らしだったのでしょうね。
    甲斐駒は、朝、黒戸尾根から一気に北沢峠まで行く予定が、へばって7合目だったかな?で、小屋で1泊したくらい情けないです(笑)

    >4尾根とかダイヤモンドフランケ

    とてもとても。バットレスは下から見上げたら戦意喪失しました(笑)

    イーハンさん、もしや、かなりその世界で知られた方ではないのですか?
    なんとなく、そんな気がしてきました!
    以前(S63頃)お世話になった会社の上司が山好きで、何度か山歩きさせていただいたのですが、実はその方の弟さんが、(故)長谷川恒夫さんと、チョモランマ(1988)かパキスタンのウルタル(1990?)かどちらかに一緒に登られた一人だったのです(驚)←パンフがありました。イーハンさんも知合いの方だったりして(笑)
    いろいろと大変なお話を聞かせていただきました(資金集めとか)。

    中国で、登山してこられるんですか!
    イーハンさなら、軽〜く行ってこられそうですね。
    とても、自分じゃ無理ですが、「百名山旅行記」がUPされるのを楽しみにしております。

    イーハン

    イーハンさん からの返信 2007/05/01 13:10:44
    RE: 以前は?・・・とんでもありません!/その世界で知られる前に!
    事故を起こして、山を辞めました、私はものすごい怖がりなので絶対に無謀はしなかった、もう少し冒険心があれば長谷川さんともお友達になれたかもしれません、当時非常に近いところでお互い競い合っていたところはありましたが、彼のほうが数倍クライミングは旨かった!です、谷川衝立で彼をはじめて見たときスパイダーマンよろしく、華麗なスタイルはすばらしかったそしてその後、前穂屏風岩東陵ルートで単独クライミングをしている彼を見ました、すでに彼は私達の世界とは違った価値観をもってして生き方の違いを感じたものでした、私はといえばそのころはより安全な楽しい岩登りに・・・その後岩魚釣りに凝って日本国中岩魚探しの旅・・・またもや遭難騒ぎに!・・仕方なく方向転換ゴルフに凝り1年でHC7その1年後4に、そのころ悪友に連れられシンガで年間10R以上やってました、国内では最大年間100日位やった事も←バカですこの人・・・当然直ぐに飽きました、何かないかと行った先がたまたまシンガ、ゴルフはせずきっちりと観光組で行動・・面白かった今まで7〜8回も来ていながら、一度も観光せずゴルフに興じてた事がもったいなく思い、今後自分の興味が有るスポットを旅をしようと決めたのが3年前・・そして衝撃的な「ジェロニモ」さんに遭遇!困ったお人です!本当に(笑) さ〜100名山はじめましょうか?!でもちょっと困った登山靴OK、ピッケルOK、・・・なんと!リュックがない!

イーハンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP