ブルターニュ地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フランス人がブリトニーブリトニーというからここはブリトニー地方かと思えば、ブルターニュ地方と言うんだね、日本では・・・(英語でも?)<br />パンポールに行ったとき、<br />おぉ、アイルランドそっくりじゃ〜ん、大体ヨーロッパはどこも似た感じで一緒なのかね〜??<br />と思っていた。<br />そしたらここら辺はケルトの文化や伝統も交じっているというではないか!!<br />なるほど、だから何となく雰囲気が似ていたのね。(←私だけそう思うのかもしれないけど。)<br />なにかしらアイルランドに縁があるな〜〜<br /><br />パンポールは凄く静かな所。そしてすっごい田舎。<br />近くの町には小さな教会や大きな教会が中心にあって、教会のために町があるみたい。<br />そして日本人はどこにいっても見かけない。<br />近くの島に船で渡って行ったけど、物珍しそうにみんな私の方を見る。。。<br />ふふ、ここでは私、ガイジンで〜す。<br />この島の家々は「メイプルタウン」を思い出させた・・・(知っている人はいるだろうか・・・)。<br />おとぎの国の世界みたい。<br />ちょ〜〜〜〜かわいいしぃ!(現代っ子風)<br /><br />ということで、ブルターニュ地方おすすめです。是非是非行って下さい。<br />フランスでは一番かも。(パリより断然いいかも。)

ぶりとにー地方 パンポール

0いいね!

2004/08 - 2004/08

230位(同エリア252件中)

0

4

m&amp;m

m&amp;mさん

フランス人がブリトニーブリトニーというからここはブリトニー地方かと思えば、ブルターニュ地方と言うんだね、日本では・・・(英語でも?)
パンポールに行ったとき、
おぉ、アイルランドそっくりじゃ〜ん、大体ヨーロッパはどこも似た感じで一緒なのかね〜??
と思っていた。
そしたらここら辺はケルトの文化や伝統も交じっているというではないか!!
なるほど、だから何となく雰囲気が似ていたのね。(←私だけそう思うのかもしれないけど。)
なにかしらアイルランドに縁があるな〜〜

パンポールは凄く静かな所。そしてすっごい田舎。
近くの町には小さな教会や大きな教会が中心にあって、教会のために町があるみたい。
そして日本人はどこにいっても見かけない。
近くの島に船で渡って行ったけど、物珍しそうにみんな私の方を見る。。。
ふふ、ここでは私、ガイジンで〜す。
この島の家々は「メイプルタウン」を思い出させた・・・(知っている人はいるだろうか・・・)。
おとぎの国の世界みたい。
ちょ〜〜〜〜かわいいしぃ!(現代っ子風)

ということで、ブルターニュ地方おすすめです。是非是非行って下さい。
フランスでは一番かも。(パリより断然いいかも。)

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP