ベルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
美しい街並みって大好きですが、これ位の大都市でしかも世界遺産、見て納得はします。 一度は行かなくては、と思いますが。。。<br />よって、さらりと行きます。

ベルン - 世界遺産の街並み

1いいね!

2006/08/16 - 2006/08/16

434位(同エリア504件中)

2

19

かも

かもさん

美しい街並みって大好きですが、これ位の大都市でしかも世界遺産、見て納得はします。 一度は行かなくては、と思いますが。。。
よって、さらりと行きます。

PR

  • 街外れのエタップホテルに泊まり、正面から出ている市電で子食い鬼の噴水の前で降りました。

    街外れのエタップホテルに泊まり、正面から出ている市電で子食い鬼の噴水の前で降りました。

  • 雪道と市電の通る道は天敵です

    雪道と市電の通る道は天敵です

  • 至る所に噴水

    至る所に噴水

  • ここのウリは噴水とアーケードかと

    ここのウリは噴水とアーケードかと

  • 大聖堂のそばにあるモーゼの噴水

    大聖堂のそばにあるモーゼの噴水

  • スイスでこうしたものを見ると感じる事はリストアするのは良い事ですが、色の付け方とか、やり過ぎではと。<br />噴水も14世紀のものが主ですが、あんなに鮮やかな色は、個人的に好きになれません。

    スイスでこうしたものを見ると感じる事はリストアするのは良い事ですが、色の付け方とか、やり過ぎではと。
    噴水も14世紀のものが主ですが、あんなに鮮やかな色は、個人的に好きになれません。

  • 見晴台

    見晴台

  • 違った角度から。<br />

    違った角度から。

  • また旧市街のアーケード<br />あらゆる商店が揃ってます。 まさに商店街の基本。<br />るるぶY田君とやーさんI課長のお子さんにTシャツを買いました。

    また旧市街のアーケード
    あらゆる商店が揃ってます。 まさに商店街の基本。
    るるぶY田君とやーさんI課長のお子さんにTシャツを買いました。

  • 河童みたい

    河童みたい

  • 正義の女神像だそうで。<br />私は塗り替えて欲しくない。 1534年らしくしてあった方が良いと思う。

    正義の女神像だそうで。
    私は塗り替えて欲しくない。 1534年らしくしてあった方が良いと思う。

  • ベーレン広場の近くで軽い夕食

    ベーレン広場の近くで軽い夕食

  • なんでこの国、馬鹿みたいに物価高なんでしょ。<br />東京は高いと悪名が轟いていますが、銀座もあれば、戸越銀座もあります。 この国 何処で食べても、スーパーで買い物しても高すぎ。<br />フランス人はこの国に近寄りません。

    なんでこの国、馬鹿みたいに物価高なんでしょ。
    東京は高いと悪名が轟いていますが、銀座もあれば、戸越銀座もあります。 この国 何処で食べても、スーパーで買い物しても高すぎ。
    フランス人はこの国に近寄りません。

  • 景色は確かに。 でも山を見せろって

    景色は確かに。 でも山を見せろって

  • エッタプホテルの部屋からの景色。<br />エッタプはフランスでは☆なしのエコノミーホテル、 ここベルンでは84スイスフラン 便利な場所だったし、文句はないが。。。<br />明日はフランス シャモニー 、 フランスはモンブラン 見せてくれるよな、おい、 と思いながら就寝。

    エッタプホテルの部屋からの景色。
    エッタプはフランスでは☆なしのエコノミーホテル、 ここベルンでは84スイスフラン 便利な場所だったし、文句はないが。。。
    明日はフランス シャモニー 、 フランスはモンブラン 見せてくれるよな、おい、 と思いながら就寝。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • おでぶねこさん 2006/10/08 10:30:09
    ホテルだったんですね・・・。
    かもさん。こんにちは。
    エタップってホテルだったんですね・・・。
    顔から火が出そうでした。(●^^●);ゞ
    馬鹿な質問をしてしまってごめんなさい・・・。
    こいつ何いってんの???とあきれられた事でしょう・・・。

    スイスと言えば山・・・。ハイジでしょう!!!
    というイメージしか無かったのですが
    素敵な町や村を見せていただいてスイスのイメージが広がりました。
    ユーロ高でフランスでさえきついなぁと思っているところ、
    スイスはもっと物価が高いと言う事なので、
    訪れる可能性はかなり低そうですが。。。

    おでぶねこも個人的にはタンパンやオブジェが
    色とりどりのキンキラキンと言うのは興ざめです。

    スペインの教会がごてごて装飾のキンキラキンで、
    胸焼けがしそうだったのを思い出しました。

     おでぶねこ





    かも

    かもさん からの返信 2006/10/08 15:43:21
    RE: ホテルだったんですね・・・。
    今 起きました。 これからエッフェル塔の周りをジョギングです。 いささか太ったので。

    いえいえ、ご説明しようかと、思ってました。 エタップでは分かり難いですよね。

    スイスはきっとお金があるんで、手が掛けられるのかもしれません。そういえば鳩も少ない気がします。 フランスは鳩を何とかすべきです。 教会は糞まみれになっている所が、特に地方では見受けられます。

    そうそう、昨日 フランス語の先生に聞きましたが、フランス語では、パンタンではなく、フォントンと言うらしいです。 額という意味から来ていると言ってました。 でも写真を見せて、もういちど確認します。 日本語の音と大分違うので。

    スペインは教会もそうですが、街並みもとっても似ていて、多分建物の色でそう思ってしまうのかもしれませんが、ちょっと飽きました。 一応 バエサ、ウベタは見てみたいとは思ってますが。

かもさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP