立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前から一度行ってみたかったアルペンルートです。<br />金曜夜23:54出発の「快速ムーンライト信州号」で行ってきました。信濃大町には、5:08着です。紅葉にはちょっと早かったけど、天気に恵まれ本当に良かったです。

立山黒部アルペンルート

1いいね!

2006/09/29 - 2006/09/30

1554位(同エリア1689件中)

0

17

takeko

takekoさん

前から一度行ってみたかったアルペンルートです。
金曜夜23:54出発の「快速ムーンライト信州号」で行ってきました。信濃大町には、5:08着です。紅葉にはちょっと早かったけど、天気に恵まれ本当に良かったです。

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急

PR

  • 始発にて、トロリーバス・ケーブルカー・ロープウェイと乗り継ぎ、一気に室堂(2,450m)へ。始発で行くと、まだそんなには混んでなく乗り継ぎもスムーズで大変よかったです。室堂には8:30頃着けました。他の掲示板で見ましたが、紅葉時期などは、この乗り物に乗るのに2時間近く並ぶみたいです・・・。

    始発にて、トロリーバス・ケーブルカー・ロープウェイと乗り継ぎ、一気に室堂(2,450m)へ。始発で行くと、まだそんなには混んでなく乗り継ぎもスムーズで大変よかったです。室堂には8:30頃着けました。他の掲示板で見ましたが、紅葉時期などは、この乗り物に乗るのに2時間近く並ぶみたいです・・・。

  • 天気が良かったので、どこを見渡してもすばらしい景色でした。

    天気が良かったので、どこを見渡してもすばらしい景色でした。

  • 室堂にはいくつかのハイキングコースがあります。みくりが池コース+地獄谷コースをちょっとだけ歩きました。

    室堂にはいくつかのハイキングコースがあります。みくりが池コース+地獄谷コースをちょっとだけ歩きました。

  • こんな景色を見ながらだったら、いくらでも歩けそう。。。

    こんな景色を見ながらだったら、いくらでも歩けそう。。。

  • ちょっとだけ紅葉しています。あと1週間遅ければなぁ・・・。

    ちょっとだけ紅葉しています。あと1週間遅ければなぁ・・・。

  • ミクリガ池です。山が反射してとてもキレイでした。

    ミクリガ池です。山が反射してとてもキレイでした。

  • ミクリガ池その2。

    ミクリガ池その2。

  • 地獄谷です。かなり下るかんじだったので、途中までにしました。(^^;)

    地獄谷です。かなり下るかんじだったので、途中までにしました。(^^;)

  • 大観峰での展望台より。<br />これから混むであろう時刻に、室堂をあとにし下りました。

    大観峰での展望台より。
    これから混むであろう時刻に、室堂をあとにし下りました。

  • 下りのロープウェイより。

    下りのロープウェイより。

  • 下から上りのロープウェイが。。。意外に早くてシャッターチャンスが難しかった・・・。

    下から上りのロープウェイが。。。意外に早くてシャッターチャンスが難しかった・・・。

  • 行きは素通りした、黒部ダムへ。<br />でも、黒部ダムは想像してたのとはちょっと違いました。いまいち迫力が・・・。<br />なんでだろう??と考えてみたら・・・そう!音です。私はもっと「ゴォォーーーッ!」って音がしているものと思っていたけど、結構静かなのです。ダムの上を歩いていても「あれ!?放水してるの??」ってかんじだったような・・・。ちょっと残念。。。<br />

    行きは素通りした、黒部ダムへ。
    でも、黒部ダムは想像してたのとはちょっと違いました。いまいち迫力が・・・。
    なんでだろう??と考えてみたら・・・そう!音です。私はもっと「ゴォォーーーッ!」って音がしているものと思っていたけど、結構静かなのです。ダムの上を歩いていても「あれ!?放水してるの??」ってかんじだったような・・・。ちょっと残念。。。

  • ダムから下を見ると虹が!

    ダムから下を見ると虹が!

  • またまた虹が。結構いろんな角度から見れました。

    またまた虹が。結構いろんな角度から見れました。

  • 新展望台より。

    新展望台より。

  • 黒部ダムといえば、やっぱりこの写真。でもここの展望台に行くまでの階段・・・結構きつかったー。(>_<)<br />黒部ダムをあとにし、帰宅の途へ。

    黒部ダムといえば、やっぱりこの写真。でもここの展望台に行くまでの階段・・・結構きつかったー。(>_<)
    黒部ダムをあとにし、帰宅の途へ。

  • 今回、この時間で行って私的にはとても良かったです。室堂にはもうちょっといたかったけど、帰りもスムーズに乗り継ぎできたし。。。入れ違いで団体客が来てたから、一足先に出て大正解でした。このコースで、13:00すぎには信濃大町駅に着いてました。(←休憩とかはほとんどとってないですが・・。)<br />(^^)/

    今回、この時間で行って私的にはとても良かったです。室堂にはもうちょっといたかったけど、帰りもスムーズに乗り継ぎできたし。。。入れ違いで団体客が来てたから、一足先に出て大正解でした。このコースで、13:00すぎには信濃大町駅に着いてました。(←休憩とかはほとんどとってないですが・・。)
    (^^)/

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP