サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月28日から年が明けて13日までサンフランシスコに出張。<br /><br />旦那を東京においての初出張。<br />会社がサンフランシスコ市内より約1時間のいわゆるIT系の会社が集まっているところだったので、滞在は会社近くのアパートで同僚の女性と2ベッドルームをシェア。キッチン、洗濯機、乾燥機、シャワーはそれぞれの部屋についていてプライベートもあって、快適な出張ライフ。諸経費はすべて会社が出すので、食事もいろいろなレストランいに行ったりなんかして、日本に帰国した後は体重計に乗るのが怖かった。。。<br /><br />同じく東京から数名同じ期間で出張に来ていた人達がいたので、合宿生活のような、和気あいあい(ってほどでもないか)な1ヶ月半でした。

出張:サンフランシスコ

0いいね!

2005/11/28 - 2006/01/13

2589位(同エリア2745件中)

0

64

い〜ちゃん

い〜ちゃんさん

11月28日から年が明けて13日までサンフランシスコに出張。

旦那を東京においての初出張。
会社がサンフランシスコ市内より約1時間のいわゆるIT系の会社が集まっているところだったので、滞在は会社近くのアパートで同僚の女性と2ベッドルームをシェア。キッチン、洗濯機、乾燥機、シャワーはそれぞれの部屋についていてプライベートもあって、快適な出張ライフ。諸経費はすべて会社が出すので、食事もいろいろなレストランいに行ったりなんかして、日本に帰国した後は体重計に乗るのが怖かった。。。

同じく東京から数名同じ期間で出張に来ていた人達がいたので、合宿生活のような、和気あいあい(ってほどでもないか)な1ヶ月半でした。

PR

  • 長期出張でサンフランシスコに行きました。滞在していたのはサンフランシスコ市内から高速で一時間くらいのところ。<br /><br />一週間経って始めてサンフランシスコ市内に観光へ。<br />これはLombard Street。

    長期出張でサンフランシスコに行きました。滞在していたのはサンフランシスコ市内から高速で一時間くらいのところ。

    一週間経って始めてサンフランシスコ市内に観光へ。
    これはLombard Street。

  • Lombard Street沿いにあった家。ブーゲンビリア(ですよね?)がきれいに咲いていましたが、12月ですよ。

    Lombard Street沿いにあった家。ブーゲンビリア(ですよね?)がきれいに咲いていましたが、12月ですよ。

  • Lombard Street上からの眺めです。

    Lombard Street上からの眺めです。

  • 車で通る人、結構いましたね〜。<br />くねくねしてるのと、傾斜がきついので、結構運転しづらそ〜。私は運転していないのでわかりませんが…。

    車で通る人、結構いましたね〜。
    くねくねしてるのと、傾斜がきついので、結構運転しづらそ〜。私は運転していないのでわかりませんが…。

  • Lombard Streetを下りきって、写真を撮りました。<br />これが良くガイドブックとか映画とかで見る景色ですね。

    Lombard Streetを下りきって、写真を撮りました。
    これが良くガイドブックとか映画とかで見る景色ですね。

  • ケーブルカーにも乗ってみましたよ。<br />ケーブルカー乗り場はターンテーブルというのを利用して、ケーブルカーの方向を換えていました。

    ケーブルカーにも乗ってみましたよ。
    ケーブルカー乗り場はターンテーブルというのを利用して、ケーブルカーの方向を換えていました。

  • フィッシャーマンズワーフ。なんていうのかわかりませんが、ゴムの力で飛ぶアトラクションがありました。

    フィッシャーマンズワーフ。なんていうのかわかりませんが、ゴムの力で飛ぶアトラクションがありました。

  • これもフィッシャーマンズワーフ。

    これもフィッシャーマンズワーフ。

  • 船に乗りました。<br />海から見るゴールデンゲートブリッジです。<br />ちょっとピンぼけして見づらいです。

    船に乗りました。
    海から見るゴールデンゲートブリッジです。
    ちょっとピンぼけして見づらいです。

  • アルカトラズ島です。島に上陸できるツアーもあるみたいですが、予約を前もってしておかないとチケットがとれないと聞きました。

    アルカトラズ島です。島に上陸できるツアーもあるみたいですが、予約を前もってしておかないとチケットがとれないと聞きました。

  • 観光船の乗船時間は結構長い。<br />そして寒い。

    観光船の乗船時間は結構長い。
    そして寒い。

  • ゴールデンゲートブリッジあたりが折り返し地点。

    ゴールデンゲートブリッジあたりが折り返し地点。

  • 夜は中華街へ行きました。

    夜は中華街へ行きました。

  • 滞在していたアパート。うわっ汚い。<br /><br />2LDKで、もう一人とシェアしてました。バストイレはそれぞれの部屋についてます。<br />会社で借りてくれていたので幾ら位するのか全くわかりませんが、結構高いんじゃないのかな、と思います。

    滞在していたアパート。うわっ汚い。

    2LDKで、もう一人とシェアしてました。バストイレはそれぞれの部屋についてます。
    会社で借りてくれていたので幾ら位するのか全くわかりませんが、結構高いんじゃないのかな、と思います。

  • 12/9に寿司政というお寿司屋さんに連れてってもらいました。普通に美味しいです。

    12/9に寿司政というお寿司屋さんに連れてってもらいました。普通に美味しいです。

  • 12/10<br /><br />モントレーに行きました。高速です。

    12/10

    モントレーに行きました。高速です。

  • 途中、デルモンテという場所を通りました。あの「デルモンテ」があるところです。

    途中、デルモンテという場所を通りました。あの「デルモンテ」があるところです。

  • こういう景色が続きます。

    こういう景色が続きます。

  • モントレーに着きました。

    モントレーに着きました。

  • かわいい雑貨やさんのウィンドウディスプレイ。

    かわいい雑貨やさんのウィンドウディスプレイ。

  • モントレーの街並みです。

    モントレーの街並みです。

  • モントレー水族館にはラッコがいるみたい。<br />海にもいるのかな?私は見ませんでしたが。。。

    モントレー水族館にはラッコがいるみたい。
    海にもいるのかな?私は見ませんでしたが。。。

  • FISH HOPPERというところでお昼を食べました。<br />海沿いで眺めがいいところです。

    FISH HOPPERというところでお昼を食べました。
    海沿いで眺めがいいところです。

  • 一番奥の席に座りました。<br />眺め最高〜。

    一番奥の席に座りました。
    眺め最高〜。

  • 蟹。<br />ケースに陳列されていましたが、これは食べなかった…かな。

    蟹。
    ケースに陳列されていましたが、これは食べなかった…かな。

  • オイスターを食べました。<br />美味しかった〜。

    オイスターを食べました。
    美味しかった〜。

  • 店内。広いです。

    店内。広いです。

  • モントレーにはお店が沢山あります。<br />

    モントレーにはお店が沢山あります。

  • お土産を物色中…。

    お土産を物色中…。

  • ガーリックもの、台所関連の雑貨のお店。

    ガーリックもの、台所関連の雑貨のお店。

  • 駄菓子屋さんがありました。<br />沢山のヌガー。

    駄菓子屋さんがありました。
    沢山のヌガー。

  • 空がきれいだった。

    空がきれいだった。

  • モントレーの夕焼け。きれいです。

    モントレーの夕焼け。きれいです。

  • 帰り道です。<br />富裕層が割と多く住む地域なのだと聞きましたが、地名は忘れてしまいました。

    帰り道です。
    富裕層が割と多く住む地域なのだと聞きましたが、地名は忘れてしまいました。

  • 12/13<br /><br />アパートで料理。<br />豚の生姜焼きです。

    12/13

    アパートで料理。
    豚の生姜焼きです。

  • 上手く出来ました。

    上手く出来ました。

  • 12/19<br /><br />バリフェアというモールに。<br />1Fにカフェがあるのですが、みて、このボリューム。

    12/19

    バリフェアというモールに。
    1Fにカフェがあるのですが、みて、このボリューム。

  • ケーキ。<br />美味しかったですよ〜。これも。

    ケーキ。
    美味しかったですよ〜。これも。

  • 12/26<br /><br />バーガーキングへ。<br />トリプルウィッパーなるもの。肉が3枚です。

    12/26

    バーガーキングへ。
    トリプルウィッパーなるもの。肉が3枚です。

  • 大晦日も仕事…<br />でもお昼で終わったので、会社の近くの中華でご飯。

    大晦日も仕事…
    でもお昼で終わったので、会社の近くの中華でご飯。

  • 安い割に美味しかった。<br />TARGETの隣のヌードルやさんでした。

    安い割に美味しかった。
    TARGETの隣のヌードルやさんでした。

  • 大晦日の夜はサンフランシスコ市内のちょっとおしゃれなお寿司屋さん。

    大晦日の夜はサンフランシスコ市内のちょっとおしゃれなお寿司屋さん。

  • 店内。天井。

    店内。天井。

  • もうすぐカウントダウンです。

    もうすぐカウントダウンです。

  • Happy New Year!<br />2006年の始まりです。

    Happy New Year!
    2006年の始まりです。

  • クパチノビレッジ。<br />看板。この中にいくつもおすすめのお店があります。<br />

    クパチノビレッジ。
    看板。この中にいくつもおすすめのお店があります。

  • 12/23<br />マウンテンビュー(だったと思うのですが…)に、ラーメンを食べに行きました。。。すごいがっかりの味でした。

    12/23
    マウンテンビュー(だったと思うのですが…)に、ラーメンを食べに行きました。。。すごいがっかりの味でした。

  • 12/25<br />Half Moon Bay。クリスマスという事と天気の悪さで人が居ないかと思いきや少しいました。この周辺のお店もクリスマスなのでほとんど開いておらず、スタバにいってお茶しました。。。

    12/25
    Half Moon Bay。クリスマスという事と天気の悪さで人が居ないかと思いきや少しいました。この周辺のお店もクリスマスなのでほとんど開いておらず、スタバにいってお茶しました。。。

  • 12/25<br />またまたサンフランシスコ。消防車に乗っている人たちもクリスマスモードですね。

    12/25
    またまたサンフランシスコ。消防車に乗っている人たちもクリスマスモードですね。

  • ゴールデンゲートブリッジを渡ったところに展望スペースがあります。

    ゴールデンゲートブリッジを渡ったところに展望スペースがあります。

  • 夜は中華。

    夜は中華。

  • 何を食べようか迷います。

    何を食べようか迷います。

  • 店内の様子。<br />なんか結構簡素なインテリアですね。

    店内の様子。
    なんか結構簡素なインテリアですね。

  • いろいろ頼んだけど、これは「鶏とカシューナッツの炒め物」です。

    いろいろ頼んだけど、これは「鶏とカシューナッツの炒め物」です。

  • これも美味しかった。

    これも美味しかった。

  • チャイナタウンの様子。

    チャイナタウンの様子。

  • Macy&#39;sのクリスマスディスプレイ。<br />SFのクリスマスイルミネーションはNYみたいに沢山ないし、規模も大きくないので、Union Sauareに行けばほとんど見られそうですね…。

    Macy'sのクリスマスディスプレイ。
    SFのクリスマスイルミネーションはNYみたいに沢山ないし、規模も大きくないので、Union Sauareに行けばほとんど見られそうですね…。

  • 1/6<br /><br />WHOLE FOODSにて買い物

    1/6

    WHOLE FOODSにて買い物

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP