石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出産後初めて子連れで遠出の旅行と、久々にダイビングもしてきました。<br />クラブメッド利用は3度目。国内は初めて。<br />社員旅行などの団体さんも多かったので、海外のクラブメッドとは少し雰囲気が違いました。<br />沖縄は入梅してたので、晴れたり雨降ったりで湿気もとても高かったです。<br /><br /><旅行日数4日間>

クラブメッドカビラ★石垣島and竹富島★

7いいね!

2006/05 - 2006/05

3931位(同エリア5588件中)

6

13

つばめうお

つばめうおさん

出産後初めて子連れで遠出の旅行と、久々にダイビングもしてきました。
クラブメッド利用は3度目。国内は初めて。
社員旅行などの団体さんも多かったので、海外のクラブメッドとは少し雰囲気が違いました。
沖縄は入梅してたので、晴れたり雨降ったりで湿気もとても高かったです。

<旅行日数4日間>

同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
JALグループ

PR

  • ホテルのエントランス

    ホテルのエントランス

  • お部屋はデラックスガーデンテラス。<br />専用のテラスには、デッキチェア付き。<br />お庭自体は、隣接するお部屋との仕切りはありません。

    お部屋はデラックスガーデンテラス。
    専用のテラスには、デッキチェア付き。
    お庭自体は、隣接するお部屋との仕切りはありません。

  • お部屋は2ベッド+2エキストラベッドでした。<br />息子には、エキストラベッドにベッドガードをリクエストして寝てもらいました。

    お部屋は2ベッド+2エキストラベッドでした。
    息子には、エキストラベッドにベッドガードをリクエストして寝てもらいました。

  • 子供にとったら、お部屋全てが珍しくてたまらないらしく、滞在中本当に楽しそうでした。

    子供にとったら、お部屋全てが珍しくてたまらないらしく、滞在中本当に楽しそうでした。

  • 普段動き回って困るほどの息子ですが、初めての砂浜が苦手で、デッキチェアから一歩も動きませんでしたf^_^;<br />期待していたビーチは・・・。<br />梅雨の関係か、ビーチ前の海の透明度も悪く、魚も殆どいませんでした。<br />ボートとリップですぐ近くのポイントまで行くと、さすがに沢山います。

    普段動き回って困るほどの息子ですが、初めての砂浜が苦手で、デッキチェアから一歩も動きませんでしたf^_^;
    期待していたビーチは・・・。
    梅雨の関係か、ビーチ前の海の透明度も悪く、魚も殆どいませんでした。
    ボートとリップですぐ近くのポイントまで行くと、さすがに沢山います。

  • ビーチが苦手な息子ですが、プールではご機嫌の様子。<br />フランス人の男の子(左)と。

    ビーチが苦手な息子ですが、プールではご機嫌の様子。
    フランス人の男の子(左)と。

  • 食事は3食ともブッフェ形式。<br />料理にもよりますが、品数も多くてまずまず満足です。<br />デザートコーナーにソフトクリームも設置されていて、大人にも大人気でした^^<br />クラブメッドはかなりカジュアルですので、レストランも常に人の出入りがあり、結構騒がしいです。<br />子連れにはその方が気を使わずに済んで良かったです。

    食事は3食ともブッフェ形式。
    料理にもよりますが、品数も多くてまずまず満足です。
    デザートコーナーにソフトクリームも設置されていて、大人にも大人気でした^^
    クラブメッドはかなりカジュアルですので、レストランも常に人の出入りがあり、結構騒がしいです。
    子連れにはその方が気を使わずに済んで良かったです。

  • エントランスから一歩中に入った様子。<br />階段を下りていくと、プールがあります。<br />

    エントランスから一歩中に入った様子。
    階段を下りていくと、プールがあります。

  • 最終日に、竹富島にて牛車に乗ってきました。<br />

    最終日に、竹富島にて牛車に乗ってきました。

  • 色んなシーサーがあります。

    色んなシーサーがあります。

  • 今回3泊4日の二日目に、川平にあるダイビングショップにてダイビングを楽しんできました。<br />この日のマンタは2枚だけ見れました。<br /><br />息子は、川平の託児所にてお留守番m(_ _)m<br />2歳以上になると、クラブメッドのキッズクラブにて預けることが出来ます。

    今回3泊4日の二日目に、川平にあるダイビングショップにてダイビングを楽しんできました。
    この日のマンタは2枚だけ見れました。

    息子は、川平の託児所にてお留守番m(_ _)m
    2歳以上になると、クラブメッドのキッズクラブにて預けることが出来ます。

  • 雄と雌のコブシメ

    雄と雌のコブシメ

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ばったんさん 2007/09/23 08:12:02
    石垣に子連れで行く予定です。
    こんにちは、つばめうおさん。旅行記、拝見させていただき大変、参考になりました。3月の春休みに子ども3人を連れて石垣のクラブメッドに行こうかと考えています。3月に海開きすると聞いたので、日本一早く泳げるかなと思い検討しています。我が家は子どもが3人いるのですが、クラブメッドでは子どもを預けて大人は別のことができるところが魅力的だなと感じました。私も10年ぶりにもぐりたいなと考えています。親がいない間の子どもさんの様子はいかがでしたか?9歳、8歳、4歳といるのですが、それぞれにスタッフがついて下さるのでしょうか?またスタッフやゲストが国際色豊かだということですが、いかがでしたか?鹿児島からのツアー料金で大人が約17万、子どもが13万です。正直、お隣の県にこれだけの値段はかなり高いかなと思うのですが、ハワイと同じくらいになります。海外旅行に行ったつもりで外国気分を味わえるのならまあいいかなとも思いますが、うみつばめさんはどう感じられましたか?もしよろしければ教えていただけると大変、ありがたいです。

    つばめうお

    つばめうおさん からの返信 2007/09/23 17:35:39
    RE: 石垣に子連れで行く予定です。
    ばったんさん、初めまして。
    旅行記読んでいただいて有難うございます。

    キッズクラブですが、既にクラブメッドのHP等でお調べかと思いますが、2歳からのプティクラブや4歳〜10歳のミニクラブ、ジュニアクラブといった具合にクラスが分かれています。
    うちの子は当時1歳でしたので、クラブメッドでは預けられず、カビラの託児所に預けてダイビングへ行きました。
    ばったんさんのお子様ですと、年齢的に皆さんミニクラブですね。
    実際に預けたわけでないので詳細はわかりませんが、おそらくミニクラブと思われるお子さん達がスタッフとプールで遊んでいるのを見ました。
    みんなとても楽しそうでしたよ。

    ゲストは外国人の方もいらっしゃいましたが、日本人が大半です。
    外国人は、フランス人が多かった印象です。
    一度レストランでフランス人家族と相席になったことがあり、片言の英語で会話しました。こういった点は、他のホテルに比べて違うところですよね。
    スタッフ(G.O)もゲストと同じレストランで食事をとります。
    私の滞在中は社員旅行の方も多く、外国気分を味わえるほどではなかったですね。。
    スタッフには外国人の方も多くいらっしゃいます。
    ゲストと接する機会の多い外国人スタッフは、ある程度日本語を話せる人が多かったですよ。

    お子様連れだと、クラブメッドは他のホテルに比べて過ごしやすいと思います。
    子連れのゲストも多いし、レストランもとても賑やかですから。
    ブッフェの品数も多く、デザートコーナーにはソフトクリーム機が置いてあり、大人(ゲスト、スタッフ共に)にも大人気でした。

    沖縄ツアーは全般的に高く、クラブメッドはその中でも高い方だと思います。
    3食の食事代やアクティビティが加算された値段なので、滞在中いかに楽しめるか・・・ですね。

    ばったん

    ばったんさん からの返信 2007/09/24 08:57:33
    RE: 石垣に子連れで行く予定です。
    つばめうおさん、ご丁寧にお返事いただきありがとうございました。我が家は子ども3人いていつも賑やかすぎるくらいなのであまりかしこまった雰囲気だと気がひけます。クラブメッドはファミリー向けとしては評判がいいようですね。他のサイトでも口コミを見てみたのですが、カップルや大人同士で静かに過ごしたい方たちには不評が多い印象を受けました。値段的にはハワイと変わらないくらいですが、食事やアクティビティ、何よりも子どもを別で預かってくださるシステムを考えると価値があるかなと思います。早速、来週にでも予約を入れてみようかと考えています。部屋をシービューにしたら値段が大人17万だったのですが、せっかくなら海が見えたほうがいいかなとかんがえました。私は10年ぶりにもぐってみたいので今からちょっと復習をしようかと思います。つばめうおさんにいろいろと教えていただき大変、助かりました。またこれからも楽しい旅の情報を提供していただけると大変、ありがたいです。どうもありがとうございました。
  • のり君さん 2007/01/06 10:54:20
    はじめまして^^
    旅行記をいろいろ拝見させていただきまました。クラブメッドの
    >普段動き回って困るほどの息子ですが、初めての砂浜が苦手で、デッキチ>ェアから一歩も動きませんでしたf^_^;
    ってところが写真と相まって大変に可愛らしいですね^^

    ところで少々教えていただけたらうれしいのですが、次回の海外旅行をクラブメッドのプーケットにしようかなと考えているのですが、旅行記拝見していると海外のクラブメッドにも行かれたことが有るご様子。

    1、クラブメッドのGOの元気さは鬱陶しくないですか?

    2、食事が他のゲストと相席になるのは鬱陶しくはならないでしょうか?

    3、団体客が多くて嫌ではなかったですか?

    4、お部屋がしょぼくてガッカリはされませんでしたか?(アマンプロとは比べないで下さいね^^)

    5、プールサイドではのんびり出来ますか?(アクティビティーをいろいろやっていて落ち着かないのかなぁ〜?とも思っています)

    6、海外のクラブメッドは又、再訪される気持ちはありますか?

    以上沢山ですがお教えいただけたら大変参考になります。何卒宜しくお願いします。

    PS:僕達夫婦はコムシノワ六甲で小じんまりとした身内だけの結婚式しました〜^^旅行記拝見して懐かしかったですよ〜。

    つばめうお

    つばめうおさん からの返信 2007/01/06 22:54:57
    ええっー!
    初めまして。
    じ、実は私達もコムシノワで六甲で挙式したんですよ!!
    まさかこんなところで同じような方と出会うとは。
    そんな私達は、今年で結婚10年になりました。
    コムシノワへは、毎年挙式した10月に食事へ行ってます。
    2年前に初めて宿泊し、結構ゆっくりと過ごせたので、昨年末に家族総出で宿泊してきました。(なんせ1歳児がいますので、食事中の子守が必要なものですから。。)
    スタッフのIさん(女性の方です。ご存知かな?)も、10年前から全く歳を取られてないような感じですよ。
    コムシノワの旅行記は、時間が無くてまだコメントが書けてないんです。

    さてさて長くなりましたが、クラブメッドのことですよね。
    海外では、モルディブ(妹と2人で)とタヒチ(新婚旅行)にて利用しました。でも、もう10年近く前なので、あまり参考にならないかもしれませんm(_ _)m

    >クラブメッドのGOの元気さは鬱陶しくないですか?
    私は鬱陶しくは無かったです。ただ、ゆったりとリゾートを楽しみたいと思ったら、クラブメッドは不向きかと。かなりカジュアルな感じです。

    >食事が他のゲストと相席になるのは鬱陶しくはならないでしょうか?
    これも全く感じませんでした。外国人の方との相席も普通にあるんですが、やっぱり会話についていけないときが多かったです。
    でも、日本人外国人問わず、色んなお話が出来てそれなりに楽しかったです。

    >団体客が多くて嫌ではなかったですか?
    石垣島は、いわゆる職場の団体旅行客が多く、とても嫌でした。
    モルディブ・タヒチの日本人客は、殆どがハネムーンの方達でした。プーケットだと、家族連れやお友達同士が多そうですよね。

    >お部屋がしょぼくてガッカリはされませんでしたか?
    びみょーですねぇ。ショボイまではいきませんが、デラックスな造りではないです。
    ただ、昔のモルディブの部屋は古くしょぼしょぼでした。各リゾート毎に改装されてますし、今はしょぼしょぼは少ないと思います。

    >プールサイドではのんびり出来ますか?(アクティビティーをいろいろやっていて落ち着かないのかなぁ〜?とも思っています)
    アクティビティの時間は決まってると思いますので、大丈夫と思います。

    >海外のクラブメッドは又、再訪される気持ちはありますか?
    機会があれば・・・って感じです。
    クラブメッドはアクティビティ代も含まれた金額ですので、色々参加して何ぼだと思ってます。
    我が家の場合子供がまだ小さいので、滞在先での行動は限られてしまいます。なのでちょっと割高感もあるかな。

    こんな感じです。なにかあればまた聞いてください。
    あと、クラブメッドのプーケットも一度行ってみたかったんです。
    行かれた際には、色んな情報を聞かせてくださいね。

    のり君

    のり君さん からの返信 2007/01/07 10:43:59
    RE: はじめまして^^
    え〜!ホントですか〜^^ビックリですね。コムシノワ六甲で結婚式するなんて、そう多くは無いですよねー。ホントにビックリです。お嫁さんがコムシノワ六甲好きで、決めたんですよ。つばめうおさんとは、たぶん結構ご近所さんですね^^

    クラブメッドの情報、大変参考になりました!!6月の旅行ですが、今日今から申し込みに行こうかなと考えています。\100早割りってのが有って160日前だと16000円/一人安くなります〜^^

    6月は雨季ですが、いろんな方に聞くと雨季でも二日に1回30分程度のスコールらしいので値段の安さと目一杯の休み取って9日間行く予定にしようと今考えています。

    まだちょっといろんな不安が有るのでとりあえず申し込みはしますが、又質問させていただくかもしれません。何卒宜しくおねがいします。

    PS:つばめうおさんの旅行記で、お子さんがビーチではおとなしかった箇所はお嫁さんもニコニコで見ていました〜^^

つばめうおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP