ヌメア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日も朝から天気が悪く、<br />何をしようか、何も決めてない。<br />そのわりには動き、歩き、頑張りました。<br />

楽園!ニューカレドニア6日目

2いいね!

2006/07/31 - 2006/08/07

422位(同エリア494件中)

2

23

kco

kcoさん

この日も朝から天気が悪く、
何をしようか、何も決めてない。
そのわりには動き、歩き、頑張りました。

PR

  • この日も朝からあいにくのお天気。<br />しかし朝市に行くことに。<br />7時に起き、ホテルで傘を借り、<br />昨日のバスの到着時間を狙ってみた。<br />昨日より約8分遅れ。<br /><br />写真はヌバタパークホテル。<br />奥のタワーが私達の泊まったル・パシフィック。<br />

    この日も朝からあいにくのお天気。
    しかし朝市に行くことに。
    7時に起き、ホテルで傘を借り、
    昨日のバスの到着時間を狙ってみた。
    昨日より約8分遅れ。

    写真はヌバタパークホテル。
    奥のタワーが私達の泊まったル・パシフィック。

  • 昨日ディナーを食べたのが真ん中に見える<br />「ピッゼリア・サン・レモ」。<br />おとといのディナーの「バンビーノ・バタ」は<br />すぐ隣。

    昨日ディナーを食べたのが真ん中に見える
    「ピッゼリア・サン・レモ」。
    おとといのディナーの「バンビーノ・バタ」は
    すぐ隣。

  • バスに乗って、朝市がやっている<br />ヌメア市街に到着。<br />今日の目的はこのカフェ。

    バスに乗って、朝市がやっている
    ヌメア市街に到着。
    今日の目的はこのカフェ。

  • このでっかいカフェオレが有名みたいで、<br />昨晩「明日行こう!」と決めていた。<br /><br />隣の人が飲んでいたので<br />「同じもの」と言って注文。<br />あとハムとチーズのクロックムッシュ。

    このでっかいカフェオレが有名みたいで、
    昨晩「明日行こう!」と決めていた。

    隣の人が飲んでいたので
    「同じもの」と言って注文。
    あとハムとチーズのクロックムッシュ。

  • 隣の人が、バケットを食べ始めた。<br />しかもカフェオレにつけたりしちゃって。<br />食べたい〜!美味そう〜!<br />またまた「同じもの」と言って注文。<br /><br />明らかに焼き過ぎ&焦げ過ぎを見ていた私達。<br />「え?あのまま出すの?」<br />焼いてたお姉ちゃんは、表面を少し削ったのち<br />普通に出してきた。<br />しかしうまい!バターたっぷり。最終的にこのバケットは会計に入ってなかった。<br />最初と注文した人が別だったからか?ラッキー!<br /><br />

    隣の人が、バケットを食べ始めた。
    しかもカフェオレにつけたりしちゃって。
    食べたい〜!美味そう〜!
    またまた「同じもの」と言って注文。

    明らかに焼き過ぎ&焦げ過ぎを見ていた私達。
    「え?あのまま出すの?」
    焼いてたお姉ちゃんは、表面を少し削ったのち
    普通に出してきた。
    しかしうまい!バターたっぷり。最終的にこのバケットは会計に入ってなかった。
    最初と注文した人が別だったからか?ラッキー!

  • 朝市を後にして、昨日雨のせいで<br />行けなかったFOLの丘に!<br /><br />朝降ってた雨もこの頃にはやんで晴れ間が。<br />でも快晴の日に来たかったな。

    朝市を後にして、昨日雨のせいで
    行けなかったFOLの丘に!

    朝降ってた雨もこの頃にはやんで晴れ間が。
    でも快晴の日に来たかったな。

  • ヌメア市街の外れにある海洋博物館に<br />行って見ようということになって、<br />街を抜け、海沿いを歩く。<br />いい感じに晴れてきた!

    ヌメア市街の外れにある海洋博物館に
    行って見ようということになって、
    街を抜け、海沿いを歩く。
    いい感じに晴れてきた!

  • で、やっとたどり着いた海洋博物館。<br />・・・しかしホント大したことなさそうなので<br />入り口までいって引き返す。<br />無駄足してしまった。

    で、やっとたどり着いた海洋博物館。
    ・・・しかしホント大したことなさそうなので
    入り口までいって引き返す。
    無駄足してしまった。

  • じゃ、旅もあと2日。<br />昨日地図を忘れ、どこに何があるか分からず<br />帰ってきたから、お土産とか見てみる?<br />ってことでまた市街へ逆戻り。<br /><br />しかし、今日は日曜日。<br />市街の店はほとんどお休み。<br />閑散としていて、路頭に迷ってしまった。<br />

    じゃ、旅もあと2日。
    昨日地図を忘れ、どこに何があるか分からず
    帰ってきたから、お土産とか見てみる?
    ってことでまた市街へ逆戻り。

    しかし、今日は日曜日。
    市街の店はほとんどお休み。
    閑散としていて、路頭に迷ってしまった。

  • 街を歩いてココティエ広場に到着。<br />どうするか?どうされるか?<br /><br />地図を見て、ヌメアの西側にある地続きの島、<br />ヌー島に行って見ようということになった。<br />ビーチもあって眺めもよさそうだったから。<br />広場前のバス停で待つ。

    街を歩いてココティエ広場に到着。
    どうするか?どうされるか?

    地図を見て、ヌメアの西側にある地続きの島、
    ヌー島に行って見ようということになった。
    ビーチもあって眺めもよさそうだったから。
    広場前のバス停で待つ。

  • バスに乗って走ること15分。<br />着いたので、この先のビーチに行くつもりが、<br />監視小屋?のおじさんに止められる。<br />「ここは病院だから入れないよ。」<br /><br />バスの運転手さんに聞いたら<br />精神系の病院だから断られたのかも?との事。<br />病んだ感じで行けばよかった??<br />結局ビーチなんてものは全く見えず足止め。<br />運転手のおじさんと仲良くなって運転席に座らせてもらってパチリ。<br />おじさんともパチリ。・・・まっこれでもいっか。<br />

    バスに乗って走ること15分。
    着いたので、この先のビーチに行くつもりが、
    監視小屋?のおじさんに止められる。
    「ここは病院だから入れないよ。」

    バスの運転手さんに聞いたら
    精神系の病院だから断られたのかも?との事。
    病んだ感じで行けばよかった??
    結局ビーチなんてものは全く見えず足止め。
    運転手のおじさんと仲良くなって運転席に座らせてもらってパチリ。
    おじさんともパチリ。・・・まっこれでもいっか。

  • 11時半、市街からホテルに戻ってきた。<br />市街にいた時から、晴れ間が出てきてて<br />これはチャンス!海系なことしなきゃ!<br /><br />水着を服の下に着て準備万端。<br />海の色もきれいに見えてきた。<br /><br />

    11時半、市街からホテルに戻ってきた。
    市街にいた時から、晴れ間が出てきてて
    これはチャンス!海系なことしなきゃ!

    水着を服の下に着て準備万端。
    海の色もきれいに見えてきた。

  • その前に大切なのは腹ごしらえ。<br />先日夕飯を食べた「バンビーノ」でランチ調達。<br />私が食べたのは奥のビーフバケット。<br />予想外に大きかったけど美味しかった!!

    その前に大切なのは腹ごしらえ。
    先日夕飯を食べた「バンビーノ」でランチ調達。
    私が食べたのは奥のビーフバケット。
    予想外に大きかったけど美味しかった!!

  • ビーチにあるベンチでバケットを食べつつ、<br />水着に着替えたはいいけど、<br />午後になって風も強くなりけっこう寒い。<br /><br />でもこのままホテルに戻ってもねぇ。<br />悩んだ結果、写真中央に見えるカナール島へ<br />行くことに強引に決定。<br /><br />

    ビーチにあるベンチでバケットを食べつつ、
    水着に着替えたはいいけど、
    午後になって風も強くなりけっこう寒い。

    でもこのままホテルに戻ってもねぇ。
    悩んだ結果、写真中央に見えるカナール島へ
    行くことに強引に決定。

  • このタクシーボートに乗ってカナール島へ。<br />1人往復900F。<br />受付のお兄さんは日本語がけっこう上手。<br />「ジュップンゴシュッパツ」と言ったけど<br />ゆうに20分以上過ぎてから乗り込む。

    このタクシーボートに乗ってカナール島へ。
    1人往復900F。
    受付のお兄さんは日本語がけっこう上手。
    「ジュップンゴシュッパツ」と言ったけど
    ゆうに20分以上過ぎてから乗り込む。

  • 約10分くらいでカナール島到着。<br />この天気で人もまばら。<br />でも頑張って海に入ってる人もちらほら。<br /><br />基本無人島みたいなんだけど<br />ちょっとした飲食ができるとこもあるみたい。<br />

    約10分くらいでカナール島到着。
    この天気で人もまばら。
    でも頑張って海に入ってる人もちらほら。

    基本無人島みたいなんだけど
    ちょっとした飲食ができるとこもあるみたい。

  • ちょっとした晴れ間に撮った。<br />それでもこのグラデーション。<br />

    ちょっとした晴れ間に撮った。
    それでもこのグラデーション。

  • さらにこの透明度。<br />より風が強く、寒く、海に入ることは断念。<br />ぼーっとしながら4時くらいまで<br />なんとか時間つぶしました。<br /><br />

    さらにこの透明度。
    より風が強く、寒く、海に入ることは断念。
    ぼーっとしながら4時くらいまで
    なんとか時間つぶしました。

  • ホテルに戻って、部屋から夕日をみる。<br />もう落ちた後で暗いけど、<br />海に赤がほんのり映ってきれい。

    ホテルに戻って、部屋から夕日をみる。
    もう落ちた後で暗いけど、
    海に赤がほんのり映ってきれい。

  • 夜、近くのショッピングセンターで<br />お土産を買った後、何食べようかでフラフラ。<br />ホテルの裏にある「ル・ミレッティ・ガスゴン」。<br /><br />この辺になんかあったよね〜って<br />歩いてて見つけたけど、海系のものが<br />美味しいとガイドブックで有名な店。<br />7時くらいだったが、日本人が続々来店。

    夜、近くのショッピングセンターで
    お土産を買った後、何食べようかでフラフラ。
    ホテルの裏にある「ル・ミレッティ・ガスゴン」。

    この辺になんかあったよね〜って
    歩いてて見つけたけど、海系のものが
    美味しいとガイドブックで有名な店。
    7時くらいだったが、日本人が続々来店。

  • カキかエスカルゴで迷ったあげく、<br />こちらに決定。<br />全くクセがなくて、おいしかった〜!<br />やっぱり新鮮なんだね。

    カキかエスカルゴで迷ったあげく、
    こちらに決定。
    全くクセがなくて、おいしかった〜!
    やっぱり新鮮なんだね。

  • シーフードのパン包み。<br />

    シーフードのパン包み。

  • 今日もデザートを食べるため、主食は控えめ。<br />でアップルパイ。アイス添えにしてみた。<br /><br />甘い、甘い、・・・甘い。<br />シロップ漬けのリンゴが激甘。でも食べきった。<br />これじゃ他のデザートもどんなもんなんだか。<br />今日のお会計、オレンジジュースも頼んで<br />7015F也。

    今日もデザートを食べるため、主食は控えめ。
    でアップルパイ。アイス添えにしてみた。

    甘い、甘い、・・・甘い。
    シロップ漬けのリンゴが激甘。でも食べきった。
    これじゃ他のデザートもどんなもんなんだか。
    今日のお会計、オレンジジュースも頼んで
    7015F也。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • つーさん 2006/08/27 10:10:54
    透明感
    はじめましてつーと申します。
    とても素敵なニューカレドニアの旅拝見させて頂きました☆
    昨日久しぶりに会った友人が、来週から夏休みでニューカレドニアを
    訪れるとの事、こちらの旅行記のことを教えてあげたいと思います。
    本当に素晴らしく青い海と澄んだ空ですね。どの旅行記からも自然の
    空気の透明感を感じました。アジアの屋台ばかり訪れている私は
    ビーチ・南国といったキーワードには無縁ですが、夕暮れの空や
    晴れたビーチなんかの写真を見ていると行ってみたくなりますね♪

    4日目の虹色のパラソルの写真とても気に入りました!
    また遊びにこさせて頂きますね。では。

    kco

    kcoさん からの返信 2006/08/27 23:05:50
    RE: 透明感
    つーさん、こんばんわ&はじめまして。
    訪問ありがとうございます。
    私のつたない写真達で、少しでも癒されていただけたなら
    嬉しい限りです。
    実際、快晴の日は2日くらいしかなかったので、
    晴れていたらもっといい写真が撮れたのでしょうが・・・。
    でも、曇りでもあの透明度や色彩ですから、
    やっぱり日本とは別世界ですね。同じ地球なのに。

    また遊びに来てくださいね。旅行記増刷、頑張ります!



kcoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニューカレドニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニューカレドニア最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニューカレドニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP