リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リスボンに4泊5日!<br />リスボンは、イタリアのナポリに少し似ている。<br />でももっと街が整備されていて綺麗。<br />特に石畳の細工が綺麗!<br />あちこちでPOLICIAを見かけた。<br />特別治安は悪くないし、リスボンの人達は皆あったかくて、礼儀正しい。<br />丁度、ワールドカップ開催中だったので、街のあちこちにポルトガルの旗が・・・。<br />ポルトガルXオランダの夜は街が沸いた。<br /><br />************************************<br /><br />〜一日目〜<br />5時ごろEstefania地区のホテルに到着→(バス100)Comercio広場→(徒歩)figueira広場→(タクシー)ホテル<br /><br />〜二日目〜<br />ホテル→(バス100)figueira広場→(トラム15)Belem地区→(トラム15)Comercio広場→(徒歩)Municipio広場→(徒歩)Madalena教会→(トラム28)Alfama地区・・・Castelo→(徒歩)カテドラル→(徒歩)Baixa地区→(タクシー)ホテル<br /><br />************************************<br /><br />一番期待していたアルファマは、ちょっと勉強不足で失敗。<br />行き当たりばったりというのは無理のようだ。<br /><br />夜はタクシーをよく利用した。(安くてビックリ!!!)<br />乗り物、入場料など安くて、旅行者には最高。<br /><br />食事は、一皿で充分二人分ある。<br />どこでも必ず前菜として、パンと一緒にパテやチーズ、オリーブなどを出してくれるのが嬉しい。

リスボン4泊5日(一日目、二日目)

6いいね!

2006/06/23 - 2006/06/27

1739位(同エリア2660件中)

0

40

リータ

リータさん

リスボンに4泊5日!
リスボンは、イタリアのナポリに少し似ている。
でももっと街が整備されていて綺麗。
特に石畳の細工が綺麗!
あちこちでPOLICIAを見かけた。
特別治安は悪くないし、リスボンの人達は皆あったかくて、礼儀正しい。
丁度、ワールドカップ開催中だったので、街のあちこちにポルトガルの旗が・・・。
ポルトガルXオランダの夜は街が沸いた。

************************************

〜一日目〜
5時ごろEstefania地区のホテルに到着→(バス100)Comercio広場→(徒歩)figueira広場→(タクシー)ホテル

〜二日目〜
ホテル→(バス100)figueira広場→(トラム15)Belem地区→(トラム15)Comercio広場→(徒歩)Municipio広場→(徒歩)Madalena教会→(トラム28)Alfama地区・・・Castelo→(徒歩)カテドラル→(徒歩)Baixa地区→(タクシー)ホテル

************************************

一番期待していたアルファマは、ちょっと勉強不足で失敗。
行き当たりばったりというのは無理のようだ。

夜はタクシーをよく利用した。(安くてビックリ!!!)
乗り物、入場料など安くて、旅行者には最高。

食事は、一皿で充分二人分ある。
どこでも必ず前菜として、パンと一緒にパテやチーズ、オリーブなどを出してくれるのが嬉しい。

  • 〜一日目〜<br />リスボンの空港のタクシー乗り場。<br />長蛇の列。15分くらい待たされたけど、ESTEFANIA地区のホテルまで8ユーロくらい。

    〜一日目〜
    リスボンの空港のタクシー乗り場。
    長蛇の列。15分くらい待たされたけど、ESTEFANIA地区のホテルまで8ユーロくらい。

  • ホテルからバス100番でコメルシオ広場まで。

    ホテルからバス100番でコメルシオ広場まで。

  • コメルシオ広場。

    コメルシオ広場。

  • 広場の後ろのアーチをくぐったところ。<br />この通りには店が並ぶ。

    広場の後ろのアーチをくぐったところ。
    この通りには店が並ぶ。

  • ブラブラと歩いている途中でサンタジュスタエレベーター発見。<br />エレベーターは下の四角のところまで。<br />その上に行くには螺旋階段を上らなくてはならない。

    ブラブラと歩いている途中でサンタジュスタエレベーター発見。
    エレベーターは下の四角のところまで。
    その上に行くには螺旋階段を上らなくてはならない。

  • これがその螺旋階段。

    これがその螺旋階段。

  • 螺旋階段を上がりきったところから見たFigueira広場。

    螺旋階段を上がりきったところから見たFigueira広場。

  • エレベーターの一番上から渡り廊下(?)を行くと、<br />チャド地区に出る。<br />出たところにあるカルモ修道院。<br />1755年の震災で壊れてしまっている。

    エレベーターの一番上から渡り廊下(?)を行くと、
    チャド地区に出る。
    出たところにあるカルモ修道院。
    1755年の震災で壊れてしまっている。

  • 渡り廊下から見た下の通り。<br />バイシャ地区は碁盤の目のようになっていてお店が立ち並ぶ。

    渡り廊下から見た下の通り。
    バイシャ地区は碁盤の目のようになっていてお店が立ち並ぶ。

  • 「ポルトガルでは鰯を食べろ」と言われたので。<br />バイシャ地区のレストランで。

    「ポルトガルでは鰯を食べろ」と言われたので。
    バイシャ地区のレストランで。

  • 魚のリゾット。<br />サウサとかいうスパイスが苦手。

    魚のリゾット。
    サウサとかいうスパイスが苦手。

  • 魚のポタージュ。<br />白く浮いているのはパン。<br />これは、美味しかった!

    魚のポタージュ。
    白く浮いているのはパン。
    これは、美味しかった!

  • ポルトガル風鶏肉とジャガイモの料理。<br />これも美味。

    ポルトガル風鶏肉とジャガイモの料理。
    これも美味。

  • 〜二日目〜<br />フィグレイア広場から15番Tramに乗って、<br />ベレンまで。

    〜二日目〜
    フィグレイア広場から15番Tramに乗って、
    ベレンまで。

  • ベレンの塔で降りそこない、次の停留所でおり、川の方へ。<br />釣り人達。<br />何が釣れるのでしょうか・・・<br />

    ベレンの塔で降りそこない、次の停留所でおり、川の方へ。
    釣り人達。
    何が釣れるのでしょうか・・・

  • Forte do Bom Sucesso

    Forte do Bom Sucesso

  • やっとベレンの塔に到着。<br />よく写真に撮られている方とは反対側から到着。<br />(乗り越してしまったもんで・・・)

    やっとベレンの塔に到着。
    よく写真に撮られている方とは反対側から到着。
    (乗り越してしまったもんで・・・)

  • ベレンの塔。<br />綺麗に残ってますよね〜

    ベレンの塔。
    綺麗に残ってますよね〜

  • どこから見ても美しい。

    どこから見ても美しい。

  • オートバイのツーリングと重なった。<br />後ろに見えるのは Ponte 24 de Abril。

    オートバイのツーリングと重なった。
    後ろに見えるのは Ponte 24 de Abril。

  • Imperio広場の噴水とジェロニモス修道院。

    Imperio広場の噴水とジェロニモス修道院。

  • ジェロニモス修道院。<br />この日結婚式があった。<br />ドレスを着た女性達が沢山外に集まっていた。<br />写真を撮っておけばよかったと、少し後悔。<br />ここで結婚式を挙げられる人とはどんな人なのか・・・?

    ジェロニモス修道院。
    この日結婚式があった。
    ドレスを着た女性達が沢山外に集まっていた。
    写真を撮っておけばよかったと、少し後悔。
    ここで結婚式を挙げられる人とはどんな人なのか・・・?

  • ケバブが大好きな私は、ポルトガルでもケバブを食べた。<br />Pastelaria Belem の並び。<br />二階席にて。<br />ケバブの店にしては、とっても清潔。<br />ソースを別に出してくれるのがまたいい。<br />最近のケバブの店はそうなのか・・・?<br />

    ケバブが大好きな私は、ポルトガルでもケバブを食べた。
    Pastelaria Belem の並び。
    二階席にて。
    ケバブの店にしては、とっても清潔。
    ソースを別に出してくれるのがまたいい。
    最近のケバブの店はそうなのか・・・?

  • Pastelaria Belem <br />店内が物凄く広くて驚き!<br />どんどん奥に広げていったという感じ。

    Pastelaria Belem
    店内が物凄く広くて驚き!
    どんどん奥に広げていったという感じ。

  • 名物のナタとコーヒー。<br />他の Pastelaria でも食べてみたが、<br />やはりここのが最高!

    名物のナタとコーヒー。
    他の Pastelaria でも食べてみたが、
    やはりここのが最高!

  • ちょっと見ずらいけど、厨房。<br />ここで大量のナタが・・・。<br />いつもできたてが出される。

    ちょっと見ずらいけど、厨房。
    ここで大量のナタが・・・。
    いつもできたてが出される。

  • 大統領邸。<br />ホワイトハウスならずピンクハウス?<br />とても素敵。

    大統領邸。
    ホワイトハウスならずピンクハウス?
    とても素敵。

  • リスボン市庁舎。

    リスボン市庁舎。

  • 市庁舎のあるこの広場は、白が基調で、とても清潔な印象。

    市庁舎のあるこの広場は、白が基調で、とても清潔な印象。

  • お待ちかねのアルファマに到着。

    お待ちかねのアルファマに到着。

  • 早速 Castelo de Sao Jorge へ。<br />アーチを入ってすぐのテラスからの眺め。

    早速 Castelo de Sao Jorge へ。
    アーチを入ってすぐのテラスからの眺め。

  • 高いところをぐるっと一周。

    高いところをぐるっと一周。

  • Castelo のすぐ下の民家。<br />こんな段々庭・・・素敵。

    Castelo のすぐ下の民家。
    こんな段々庭・・・素敵。

  • お城を出たところの土産物屋。<br />

    お城を出たところの土産物屋。

  • Castelo から 大聖堂 まで下り坂を歩いた。

    Castelo から 大聖堂 まで下り坂を歩いた。

  • 大聖堂の向かいにある聖アントニオ教会。<br />聖アントニオの生家跡に建てられた教会。

    大聖堂の向かいにある聖アントニオ教会。
    聖アントニオの生家跡に建てられた教会。

  • 一日目と同じバイシャのレストラン通りへ。<br />

    一日目と同じバイシャのレストラン通りへ。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP