ドナウベント旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ワールドカップ開催日に出発して、ブダペスト→センテンドレ→エステルゴム→パンノンハルマ→ウィーン→チェスキークルムロフ→チェスケーブディヨヴィッツェ→プラハと周ってきました。よくある団体旅行です。<br />ドナウベンド地方はどこもこじんまりとした観光地ばかりで、のんびりと観光出来た。グヤーシュがかなり自分好みの味だったのでまた食べたい。

中欧3ヶ国 観光と雑貨探しの旅-ドナウベンド編

9いいね!

2006/06/09 - 2006/06/16

77位(同エリア186件中)

4

20

isana

isanaさん

ワールドカップ開催日に出発して、ブダペスト→センテンドレ→エステルゴム→パンノンハルマ→ウィーン→チェスキークルムロフ→チェスケーブディヨヴィッツェ→プラハと周ってきました。よくある団体旅行です。
ドナウベンド地方はどこもこじんまりとした観光地ばかりで、のんびりと観光出来た。グヤーシュがかなり自分好みの味だったのでまた食べたい。

PR

  • ガイドさんから○○犬と説明があったけど、聞き取れず。モップのような犬。

    ガイドさんから○○犬と説明があったけど、聞き取れず。モップのような犬。

  • センテンドレの街並み。まだ観光客の姿はまばら。

    センテンドレの街並み。まだ観光客の姿はまばら。

  • ブラゴセシュテンスカ教会。

    ブラゴセシュテンスカ教会。

  • ドナウ川。写真では綺麗に見えるけど、今回の旅で見た川はどこも決して綺麗とは言えなかったなぁ…。

    ドナウ川。写真では綺麗に見えるけど、今回の旅で見た川はどこも決して綺麗とは言えなかったなぁ…。

  • こじんまりした観光の街。雰囲気が良かった。でもお土産屋さんの店員はぶすっとしていて仕事する気が無かった…。

    こじんまりした観光の街。雰囲気が良かった。でもお土産屋さんの店員はぶすっとしていて仕事する気が無かった…。

  • エステルゴムの大聖堂。

    エステルゴムの大聖堂。

  • 大聖堂の裏手でリコーダーを吹いていたパフォーマー。チップを入れるとカメラ目線に。

    大聖堂の裏手でリコーダーを吹いていたパフォーマー。チップを入れるとカメラ目線に。

  • 大聖堂内部。ちょうどミサをやっていた。

    大聖堂内部。ちょうどミサをやっていた。

  • あまりゴテゴテした装飾がなくて、美しい。ミサ中なので厳粛な雰囲気。

    あまりゴテゴテした装飾がなくて、美しい。ミサ中なので厳粛な雰囲気。

  • ハンガリーの名物料理、グヤーシュ。日本人向けの味と言われていたけど、納得。かなり好きな味。日本でも普通に食べたい。

    ハンガリーの名物料理、グヤーシュ。日本人向けの味と言われていたけど、納得。かなり好きな味。日本でも普通に食べたい。

  • パンノンハルマのベネディクト会修道院側から見た街並み。

    パンノンハルマのベネディクト会修道院側から見た街並み。

  • ベネディクト会修道院。

    ベネディクト会修道院。

  • 内部の様子。無宗教の日本人にはやっぱりよくわからない世界。

    内部の様子。無宗教の日本人にはやっぱりよくわからない世界。

  • ステンドグラス。どういう意味があるのか、とかいうことはわからないけど、やっぱり綺麗。

    ステンドグラス。どういう意味があるのか、とかいうことはわからないけど、やっぱり綺麗。

  • 図書館には本当に古そうな書物がたくさん並んでいた。本が傷むといけないので、暖房は出来ないそう。

    図書館には本当に古そうな書物がたくさん並んでいた。本が傷むといけないので、暖房は出来ないそう。

  • センテンドレのお土産屋さんで見つけた木の人形。素朴な表情がかわいくて思わずお買い上げ。

    センテンドレのお土産屋さんで見つけた木の人形。素朴な表情がかわいくて思わずお買い上げ。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Kim Kimさん 2007/05/21 21:49:08
    始めまして(*^_^*)
    isanaさん、足あとありがとうございます。

    ハンガリーの名物料理「グヤーシュ」。我家でもでも月に2〜3回は作りますよ。

    もちろんレシピもあります。良かったらどうぞ。
    http://www.npo-if.jp/cooking01.htm

    チョット前に行ったモンゴルでは「ゴリヤシ」と言いますね。自分もこれを食べました。ハンガリーの郷土料理が起源の肉の煮込み料理と言われています。チョット肉が油っぽくヤギ臭い感じのするところが日本人には合いませんが・・・。

    東欧はチェコ・スロバキア、ハンガリー、ポーランドと訪れたことがありますが、なかなか風情のある良い所ですね。

    また行きたいです(*^^)v。



    isana

    isanaさん からの返信 2007/05/22 09:57:34
    始めまして。
    6月に利尻・礼文に行くので色々と検索していたので、それで旅行記
    を見させていただいたんですよ〜。まぁツアーなので、自由行動が
    出来ないと思いますが…。

    東欧、いいですよね。いつもヨーロッパの治安に不安を覚えてビビり
    ながら旅する小心者なのですが、東欧は全く危険を感じなかったので
    そういう意味でもまた行きたいです。

    グヤーシュ、自分で作るという発想が全く無かったです。また今度
    試してみますね!

    書き込みありがとうございました。
  • まみさん 2006/06/22 08:59:58
    可愛いですね、この人形@
    isanaさん、こんにちは。

    この秋ハンガリー旅行を考えています。
    ぜひ最新のいろんなクチコミをのせてくださいね。
    あるいはいろいろ教えていただけますかしら。

    センテンドレはぜひ行きたいと思っています。
    可愛いですね、この人形。
    こういう可愛い人形が売っている店は、ふつうに歩いてれば簡単に見つけることができるでしょうか。
    さしつかえなかったらおいくらくらい?

    isana

    isanaさん からの返信 2006/06/22 09:11:43
    はじめまして。
    秋のハンガリー、いいですね!
    本当にベタな観光地にしか行っていないので、お答え出来ることも
    少ないと思いますが、何か気になったことがあれば聞いて下さい。

    この人形はお土産屋さんがある通りを歩いていればすぐに見つかる
    と思います。2,3店舗で売っていたように思います。
    現地で何フォリントしたか記憶に無いんですが、日本円だと700円
    ぐらいだったと思います。

isanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 376円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP