シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カンボジア滞在記パート2<br />

カンボジア滞在記2

6いいね!

2004/09/27 - 2005/01/07

5227位(同エリア8660件中)

0

17

クマエ

クマエさん

カンボジア滞在記パート2

PR

  • この日は友達とバライまで<br />遊びに行きました。<br />バライは現在も使われている<br />人工貯水池です。<br />

    この日は友達とバライまで
    遊びに行きました。
    バライは現在も使われている
    人工貯水池です。

  • 散歩中 美容院を覘くと<br />綺麗なお姉さんが小学生くらいの<br />女の子をモデルとして<br />ヘア・メイクの練習をしていました。<br />私もカンボジア風メイクに興味が<br />あったので次の日モデルになって<br />みることにしました。<br />でも結局 次の日モデルには<br />なれませんでした。<br />だって前夜 自分の部屋でどろぼうと<br />鉢合わせしちゃったんですよ。<br />今思い出しても恐くなります。<br />

    散歩中 美容院を覘くと
    綺麗なお姉さんが小学生くらいの
    女の子をモデルとして
    ヘア・メイクの練習をしていました。
    私もカンボジア風メイクに興味が
    あったので次の日モデルになって
    みることにしました。
    でも結局 次の日モデルには
    なれませんでした。
    だって前夜 自分の部屋でどろぼうと
    鉢合わせしちゃったんですよ。
    今思い出しても恐くなります。

  • 彼らはいったいなにをしていると<br />思いますか?<br />答え:トイレ<br />マザー・ハウスでは昼食後<br />もよおしている・いないに<br />かかわらずトイレタイムが<br />あるのですが<br />子どもたちはこの時間が嫌い<br />らしくバケツにまたがりながら<br />大絶叫!<br /><br />

    彼らはいったいなにをしていると
    思いますか?
    答え:トイレ
    マザー・ハウスでは昼食後
    もよおしている・いないに
    かかわらずトイレタイムが
    あるのですが
    子どもたちはこの時間が嫌い
    らしくバケツにまたがりながら
    大絶叫!

  • シェムリアップ市街地から<br />少し外れただけで<br />こんなにのどかな風景に出会えます。

    シェムリアップ市街地から
    少し外れただけで
    こんなにのどかな風景に出会えます。

  • マザー・ハウスの子どもたち。<br />

    マザー・ハウスの子どもたち。

  • 右にいる女の子は私にとって<br />忘れることのできない存在です。<br />彼女は母親が病死、父親と<br />すでに成人している兄・姉が<br />いるにもかかわらず<br />彼女を育てることができない<br />という理由で隣にいる弟(小さい子)<br />と共にここにあずけられて<br />います。<br />彼女の名前はスレイ・ペ<br />スレイ・ペは呑み込みが早く<br />頭のいい子なのでプノンペンの<br />学校へ入学させたらどうかという<br />話もあったそうですが<br />彼女の父親は「娘に教養は必要ない」<br />「弟の世話をする人がいなくなる」<br />と言いプノンペン行きを<br />断りました。<br />私はただ彼女と話をしたり、<br />折り紙を教えたりすることしか<br />できませんでした。<br /><br /><br />

    右にいる女の子は私にとって
    忘れることのできない存在です。
    彼女は母親が病死、父親と
    すでに成人している兄・姉が
    いるにもかかわらず
    彼女を育てることができない
    という理由で隣にいる弟(小さい子)
    と共にここにあずけられて
    います。
    彼女の名前はスレイ・ペ
    スレイ・ペは呑み込みが早く
    頭のいい子なのでプノンペンの
    学校へ入学させたらどうかという
    話もあったそうですが
    彼女の父親は「娘に教養は必要ない」
    「弟の世話をする人がいなくなる」
    と言いプノンペン行きを
    断りました。
    私はただ彼女と話をしたり、
    折り紙を教えたりすることしか
    できませんでした。


  • カンボジアのイスラム世界<br />

    カンボジアのイスラム世界

  • 仏教徒が圧倒的に多い<br />カンボジアにも少数ながら<br />ムスリムの人々も存在します。<br />市街地から外れた小さな村ですが<br />アザーンの声は市街地にまで<br />届いてきます。<br />

    仏教徒が圧倒的に多い
    カンボジアにも少数ながら
    ムスリムの人々も存在します。
    市街地から外れた小さな村ですが
    アザーンの声は市街地にまで
    届いてきます。

  • 2005年元旦ということで<br />アンコールワットへ初詣に<br />行って来ました。<br />西塔門でレリーフを描いている<br />少女達に出会いました。<br />

    2005年元旦ということで
    アンコールワットへ初詣に
    行って来ました。
    西塔門でレリーフを描いている
    少女達に出会いました。

  • デヴァター(天女)です<br />

    デヴァター(天女)です

  • これが本物のデヴァター

    これが本物のデヴァター

  • 上の絵は彼女たちが描いた絵です。<br /><br />

    上の絵は彼女たちが描いた絵です。

  • 元旦にアンコールワットへ<br />来たのは初詣以外にもうひとつ<br />目的があったからです。<br />数年前、アンコールワットを<br />訪れたときに出会った少女達と<br />もう一度会いたいと思って<br />いました。<br />でも彼女たちの住んでいる<br />ところは知らないので<br />写真と拙いクメール語を頼りに<br />探すことに。アンコールワットは<br />もちろん、その周りにある<br />お土産屋、そこら辺をうろうろ<br />しているクメール人に<br />聞いて・聞いて・聞きまくって<br />なんとか彼女たちと再開する<br />ことができました。<br />

    元旦にアンコールワットへ
    来たのは初詣以外にもうひとつ
    目的があったからです。
    数年前、アンコールワットを
    訪れたときに出会った少女達と
    もう一度会いたいと思って
    いました。
    でも彼女たちの住んでいる
    ところは知らないので
    写真と拙いクメール語を頼りに
    探すことに。アンコールワットは
    もちろん、その周りにある
    お土産屋、そこら辺をうろうろ
    しているクメール人に
    聞いて・聞いて・聞きまくって
    なんとか彼女たちと再開する
    ことができました。

  • 以前会ったときよりも<br />二人とも大きくなっていて<br />(あたりまえ?)<br />安心しました。

    以前会ったときよりも
    二人とも大きくなっていて
    (あたりまえ?)
    安心しました。

  • ゲスト・ハウスの前にある<br />小さな雑貨屋さん家族。<br />生活用品からお菓子・文具まで<br />品揃え豊富。<br />お買い物はほとんどここで<br />すんじゃいます。<br /><br />

    ゲスト・ハウスの前にある
    小さな雑貨屋さん家族。
    生活用品からお菓子・文具まで
    品揃え豊富。
    お買い物はほとんどここで
    すんじゃいます。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP