尾道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
尾道は好きなので3回目の訪問となりました。<br />しかし、静岡から近いところではないので学生時代以来の訪問だ。<br />向島から戻って来てすでに日が傾いている。<br />ロープウェイだって動いていない。<br />でもとにかく坂の道だから、登ってみようじゃないか。

尾道の夕景&夜景散歩(大和2連発世界遺産2連発+FF+赤ヘルのGW2泊3日の旅?)

2いいね!

2006/05/03 - 2006/05/03

1010位(同エリア1145件中)

3

46

ittsuan123jp

ittsuan123jpさん

尾道は好きなので3回目の訪問となりました。
しかし、静岡から近いところではないので学生時代以来の訪問だ。
向島から戻って来てすでに日が傾いている。
ロープウェイだって動いていない。
でもとにかく坂の道だから、登ってみようじゃないか。

PR

  • 最初の4枚は3時過ぎの向島行きフェリーからの風景です。<br /><br />尾道大橋が見える。<br />船に乗らなくても遠回りすれば向島には行けます。<br />20年前は自転車で橋を渡りました。

    最初の4枚は3時過ぎの向島行きフェリーからの風景です。

    尾道大橋が見える。
    船に乗らなくても遠回りすれば向島には行けます。
    20年前は自転車で橋を渡りました。

  • 尾道城   

    尾道城   

  • 左から<br />尾道ウォーターフロントビル<br />         しまなみ交流館<br />               駅前再開発ビル

    左から
    尾道ウォーターフロントビル
             しまなみ交流館
                   駅前再開発ビル

  • 千光寺公園<br />このときはまだロープウェイは営業していた。<br />頂上に展望台がある。<br />そこで夜景を撮影した。

    千光寺公園
    このときはまだロープウェイは営業していた。
    頂上に展望台がある。
    そこで夜景を撮影した。

  • 向島から戻ってくるとこんなに日が傾いてきてしまった。<br />GWの行列にやられた。

    向島から戻ってくるとこんなに日が傾いてきてしまった。
    GWの行列にやられた。

  • 駅でもらった地図を頼りに古寺巡りコースを通って千光寺を目指します。<br /><br />ここは光明寺

    駅でもらった地図を頼りに古寺巡りコースを通って千光寺を目指します。

    ここは光明寺

  • 宝土寺だったと思う。

    宝土寺だったと思う。

  • 大和が見えると撮りたくなってしまう。

    大和が見えると撮りたくなってしまう。

  • 古寺コースの途中の階段

    古寺コースの途中の階段

  • 天寧寺の三重の塔から

    天寧寺の三重の塔から

  • 千光寺道の階段

    千光寺道の階段

  • 千光寺からの眺め

    千光寺からの眺め

  • 尾道大橋

    尾道大橋

  • 大和ロケセット

    大和ロケセット

  • 千光寺から展望台へ歩きます。

    千光寺から展望台へ歩きます。

  • 展望台から見る夕景

    展望台から見る夕景

  • ライトアップが始まりました。

    ライトアップが始まりました。

  • 何とかまだ撮れた。

    何とかまだ撮れた。

  • デジカメのオートで撮ると明るく撮れます。<br />ASAを調整して、実際に目で見えるくらいで撮りました。

    デジカメのオートで撮ると明るく撮れます。
    ASAを調整して、実際に目で見えるくらいで撮りました。

  • 船が尾道水道を進んでいく。<br /><br />手振れでぼけてしまった。

    船が尾道水道を進んでいく。

    手振れでぼけてしまった。

  • 尾道大橋

    尾道大橋

  • 文学のこみちはもう真っ暗でした。<br />千光寺で

    文学のこみちはもう真っ暗でした。
    千光寺で

  • 千光寺に戻ってきた。<br />すでに入り口は閉じられ参拝できませんでした。

    千光寺に戻ってきた。
    すでに入り口は閉じられ参拝できませんでした。

  • 千光寺道を下ります。<br />途中の灯籠

    千光寺道を下ります。
    途中の灯籠

  • 天寧寺の三重の塔と民家の灯り

    天寧寺の三重の塔と民家の灯り

  • 踏切

    踏切

  • 中央商店街<br />夜8時くらいなのでもう閉まっている店が多い。

    中央商店街
    夜8時くらいなのでもう閉まっている店が多い。

  • 岸辺の歩道から見たライトアップ <br /><br />歩道は街灯もあるし、ライトアップもきれいだし、絶好のデートコースです。

    岸辺の歩道から見たライトアップ

    歩道は街灯もあるし、ライトアップもきれいだし、絶好のデートコースです。

  • 尾道駅の方へ向かって歩道を歩きます。<br /><br />途中に飲食店もあるのですが、この店いいかなって思うとやっぱりお客でいっぱいです。

    尾道駅の方へ向かって歩道を歩きます。

    途中に飲食店もあるのですが、この店いいかなって思うとやっぱりお客でいっぱいです。

  • 尾道駅へ戻ってきた。<br />お腹が減って居酒屋を探すがいいところは先客でいっぱいだ。

    尾道駅へ戻ってきた。
    お腹が減って居酒屋を探すがいいところは先客でいっぱいだ。

  • 宿のある松永まで電車に乗ります。<br />東海道線に比べると本数がかなり少なくてビックリした。<br />40分待ちです。

    宿のある松永まで電車に乗ります。
    東海道線に比べると本数がかなり少なくてビックリした。
    40分待ちです。

  • 妻「このマナー広告欲しいなあ。」<br />この広告ではみんな仲良しで、しっかりマナーだね。<br /><br />うちらもTOM&amp;JERRYのような夫婦なのでした。<br />妻がJERRYで、私がJERRYに遊ばれるTOMです。<br /><br /><br />松永駅近くの今晩泊まるビジネスホテル(出発前日にネット予約できた唯一のホテル)に行き、そこでお薦めの居酒屋へ繰り出しました。<br />

    妻「このマナー広告欲しいなあ。」
    この広告ではみんな仲良しで、しっかりマナーだね。

    うちらもTOM&JERRYのような夫婦なのでした。
    妻がJERRYで、私がJERRYに遊ばれるTOMです。


    松永駅近くの今晩泊まるビジネスホテル(出発前日にネット予約できた唯一のホテル)に行き、そこでお薦めの居酒屋へ繰り出しました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • belleduneさん 2006/05/07 10:16:19
    千光寺の夜景
    はじめまして。
    今週、淡路島から四国の直島へ。そしてヴィム・ベンダーズの写真展を見たので、まだ行ったことがない尾道へも足を延ばしてみようかなと思っていたところ、ittsuan123jpさんの写真を拝見しました。
    やはり、夕焼けから夜景、朝日などがいいですね。
    夜景を千光寺で撮ったあと、近くのホテルへ泊まろうと思うのですが、千光寺は夜一人でも大丈夫でしょうか?
    帰り道は真っ暗ということなので、懐中電灯は持っていきますが。
    ネットで調べてはいますが、実際行かれた方のご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

    ittsuan123jp

    ittsuan123jpさん からの返信 2006/05/08 05:17:54
    RE: 千光寺の夜景
    belleduneさん、はじめまして。
    時々旅行記にお邪魔させてもらってます。

    向島のクレーンのライトアップはいつまでやるのか知らないのですが、夕景と夜景はきれいでした。
    眺めは千光寺からもいいですが、展望台の方がもっとよかったです。
    ただし、夜になると千光寺から展望台までの道には灯りが無いかもしれません。
    そこが少し心配です。
    千光寺から国道2号線に降りる階段は灯籠の明かりなどあるので大丈夫だと思います。
    北側の千光寺公園ドライブウェイを通れば自動車で展望台の近くまで来れますね。

    でも、最近日本も物騒な世の中になってしまったので、女性一人で絶対に大丈夫かは私にはちょっと分かりません。
    私は男なので多少心暗くても一人でも行ってしまいますが、女性一人だったらやっぱりどうしようかと考えますね。
    広島県の『教えて!トラベラー』やちょりりんまんさん(広島在住)の掲示板に書き込みをしてはいかがでしょうか。
    現地の方の声が確かだと思います。
    十分なお答えができなくてすみません。

    旅行記はまだ作ってませんが「転校生」や「時をかける少女」の舞台を学生時代に訪ねたのもおもしろかったです。
    楽しい尾道旅行になるといいですね。

    belledune

    belleduneさん からの返信 2006/05/08 07:56:00
    RE: RE: 千光寺の夜景
    早速ありがとうございます。明日出発するかもしれないので、取り敢えず行ってみます。
    瀬戸内海をじっくり見てきます。また、よろしくお願いします。

ittsuan123jpさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP