勝沼・塩山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先週に続き山梨へ花見で〜す、<br />甲府の勝沼ワインの産地へ<br />桃の花を見たくて行ってきました<br />チョット早めに出発、天気もまずまず・・<br /><br />

山梨☆フルーツ公園とピンク畑

6いいね!

2006/04/15 - 2006/04/15

497位(同エリア811件中)

22

53

くみまむ

くみまむさん

先週に続き山梨へ花見で〜す、
甲府の勝沼ワインの産地へ
桃の花を見たくて行ってきました
チョット早めに出発、天気もまずまず・・

PR

  • はじめに見つけた桃の花<br />ここはお寺のようでした

    はじめに見つけた桃の花
    ここはお寺のようでした

  • お寺の脇からはみ出すように<br />咲いていました

    お寺の脇からはみ出すように
    咲いていました

  • きました〜桃の花<br />ピンク・ピンクだ〜

    きました〜桃の花
    ピンク・ピンクだ〜

  • 美味しい桃が成りそう〜<br />

    美味しい桃が成りそう〜

  • 畑のタンポポ<br />瑞々しい

    畑のタンポポ
    瑞々しい

  • 笛吹川フルーツ公園駐車場からの眺め<br />桃畑が眼下に広がっていますが<br />私のデジカメではとても写りません<br />お見せできないのが残念

    笛吹川フルーツ公園駐車場からの眺め
    桃畑が眼下に広がっていますが
    私のデジカメではとても写りません
    お見せできないのが残念

  • ここはくだもの館<br />あとトロピカル温室とくだもの工房の<br />全部で三つのドームがあります<br />

    ここはくだもの館
    あとトロピカル温室とくだもの工房の
    全部で三つのドームがあります

  • アーモンドの木<br />果樹のなるきがたくさんあります<br /><br />

    アーモンドの木
    果樹のなるきがたくさんあります

  • スイートネクターの木

    スイートネクターの木

  • スモモの木

    スモモの木

  • 公園内のピーチ号<br />広々公園しかも傾斜地なので<br />利用価値充分です<br />

    公園内のピーチ号
    広々公園しかも傾斜地なので
    利用価値充分です

  • 可愛い形の葉っぱ

    可愛い形の葉っぱ

  • フルーツパーク富士屋ホテル<br />この時期なら宿泊したいなぁ・・<br />夜景も綺麗だそうです

    フルーツパーク富士屋ホテル
    この時期なら宿泊したいなぁ・・
    夜景も綺麗だそうです

  • たしか梨の花

    たしか梨の花

  • アスレッチクもあるようです<br />

    アスレッチクもあるようです

  • サクラもありました

    サクラもありました

  • 真っ白で綺麗でしたよ〜<br />梨の花

    真っ白で綺麗でしたよ〜
    梨の花

  • ホテルへのアプローチです<br />

    ホテルへのアプローチです

  • ホテルより一段上に“足湯“がありました<br />無料だと思い、さっさと浸かっていたら<br />主人が黄色い札を持ってあられました<br /><br />

    ホテルより一段上に“足湯“がありました
    無料だと思い、さっさと浸かっていたら
    主人が黄色い札を持ってあられました

  • 足湯のツボ押し<br />痛かったなぁ<br />体重オーバーか?・・

    足湯のツボ押し
    痛かったなぁ
    体重オーバーか?・・

  • 足湯からの眺め<br />チョー気持ちいい〜

    足湯からの眺め
    チョー気持ちいい〜

  • 足湯近くにいたワンコ<br />ぬいぐるみのように可愛いかった♪<br /><br />情報?駐車場無料<br />情報?足湯より上に日帰り湯の“ぷくぷくの湯“<br />情報?足湯には30分は浸かってください<br />   かなり疲れがとれました<br />情報?UPはないですがこの公園以外に<br />   近くにハーブ園もありました<br /><br />幅広い年齢層にGOOD!<br />一日遊べますね〜<br />広大な段々畑のような公園なので・・<br />風のない日がお勧め<br /><br /><br /><br /><br />

    足湯近くにいたワンコ
    ぬいぐるみのように可愛いかった♪

    情報?駐車場無料
    情報?足湯より上に日帰り湯の“ぷくぷくの湯“
    情報?足湯には30分は浸かってください
       かなり疲れがとれました
    情報?UPはないですがこの公園以外に
       近くにハーブ園もありました

    幅広い年齢層にGOOD!
    一日遊べますね〜
    広大な段々畑のような公園なので・・
    風のない日がお勧め




  • 茶色い乗り物も走っていました<br />何号?かな・・

    茶色い乗り物も走っていました
    何号?かな・・

  • くだもの館へきました<br />

    くだもの館へきました

  • ワインを注ぐ道具

    ワインを注ぐ道具

  • ブドウ絞り機

    ブドウ絞り機

  • カッコイイお兄さんではなく<br />収穫の風景です

    カッコイイお兄さんではなく
    収穫の風景です

  • これは“懐かしい風景“ミニチュア<br />ここまでが“くだもの館“<br />くだもの館の入口で入館料を払い<br />トロピカル温室へも入れます<br />大人¥400です<br />

    これは“懐かしい風景“ミニチュア
    ここまでが“くだもの館“
    くだもの館の入口で入館料を払い
    トロピカル温室へも入れます
    大人¥400です

  • ここから温室<br />変わった植物

    ここから温室
    変わった植物

  • 温室終了

    温室終了

  • 帰り道に見つけた芝さくら<br />

    帰り道に見つけた芝さくら

  • やはり畑の桃の花が生き生きとしています<br />桃の実収穫時期にもう一度きたいですね〜<br />次回は花ではなく、桃が食べた−イ!<br />山梨の甲府は果物の産地<br />桃・ぶどう・梨・さくらんぼ<br />&ワイン<br />

    やはり畑の桃の花が生き生きとしています
    桃の実収穫時期にもう一度きたいですね〜
    次回は花ではなく、桃が食べた−イ!
    山梨の甲府は果物の産地
    桃・ぶどう・梨・さくらんぼ
    &ワイン

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • ちょめたんさん 2007/03/20 22:12:25
    本日の一枚でしたね!
    表紙の写真はもっとかわいいのに!プロの目は違うんですね。やっぱりくみまむさんのお花は最高!!

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2007/03/20 23:40:34
    RE: 本日の一枚でしたね!
    ちょめたんさんへ

    とても久しぶりです

    ブログではじめて報告ですが、昨日無事に初孫が生まれました!

    旅行記とは全然関係ないですけど、最高の気持ちで

    半月ごと繰り返す発作の持病も吹っ飛びそうな気がします

    早く元気を取り戻して、また飛び回りたいです

    では また 遊びに行きます(^☆^)//~~

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2007/03/21 08:15:02
    RE: RE: 本日の一枚でしたね!
    おっ、(*^ー^)/°・:*:・。【オメデトウ】。・:*:・°\(^ー^*)ゴザイマス。可愛いでしょう!いくら見ていても飽きないですよね、首を動かしただけで可愛い!癒されますね。
  • sakata411さん 2007/03/20 12:56:48
    勝沼、塩山の写真
    きれいに写真がとれていましたね。これから甲府盆地は桃とすももの花が咲き乱れ、まさに「桃源郷」になります。美しい桃源郷の写真を楽しみにしています。

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2007/03/20 21:01:34
    RE: 勝沼、塩山の写真
    訪問&書き込み有難うございます

    写真は去年のものですがとても綺麗でした
    勝沼にあるフルーツ公園がお勧めです
    私もまた行きたいなぁ〜と思っています
    では では  (^☆^)//~~
  • yuckmackさん 2006/06/16 20:25:35
    ご無沙汰です
     くみまむさん 

     お元気ですか。 サボっていたらちょめたんさんに
    ケツを叩かれました。

     きれい! 春は良いですよね。 でも、僕としては
    花と一緒に伸びてくる雑草が恐怖なんです。

     敷地全部草取りをやろうと思うと、6時間じゃ終わりません。
    根負けしてしまうのが常で、先日、松の手入れを6時間掛けて
    やったら、翌日使い物になりませんでした。

     人んちの花を眺めていたほうがいいかも。 またお邪魔します。
  • 子狸ポンタさん 2006/04/23 22:26:10
    お花だらけの山梨を楽しませていただきました!
    くみまむさん、こんばんは。
    お花だらけの山梨、とても楽しめました!鮮やかなピンクの桃の花や芝さくらがほんと綺麗で、
    山梨にもこんな素敵なスポットがあったなんて知らなかったです。
    お花の接写もかなり上手に撮れていますね。私はお花の接写は失敗ばっかりなので、上手く撮れるくみまむさんが羨ましいです。

    花のシーズンはもう終わりかも知れませんが、私もフルーツやワインを楽しみに山梨に足を運んでみたいです。

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2006/04/24 00:24:10
    RE: お花だらけの山梨を楽しませていただきました!
    子狸ポンタさんへ♪

    書き込み有り難う^0^/
    桃の花を見たくて検索していたら偶然見つけた公園
    とても楽しかったです
    山梨は温泉・ワイン・果物三拍子揃ってますね〜
    次回は泊まりもいいかなと思っちゃいました
    では お休みなさいませ//~~

  • ちょめたんさん 2006/04/23 19:02:56
    こんばんは
    ピンクの花が一杯!!アーモンドもスモモもピンクで可愛いですね。アレだけ揃っていると壮観でしょうね!ホテルの前も可愛いし、足つぼやってみたいです。
    収穫の写真はお兄さんのほうに目が行ってしまいますね(*^m^)v
    楽しい週末でしたね。

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2006/04/23 20:30:44
    RE: こんばんは
    ちょめたんさんへ♪

    訪問有り難う
    旅の疲れはスッカリ取れましたか?

    今回行った公園は果樹木がテーマになっているので
    とても楽しかったです
    お花を見ながら、果実を思い浮かべ・・
    足湯に浸かりマッタリと・・
    では また//~~




  • カヌ太郎さん 2006/04/23 09:42:31
    アーモンドの木
    くみまむさま

    アーモンドの木素敵ですね。
    噂にはきいていましたが
    桜に似ているのですね。
    桃の花も美しい。
    私の住んでいる近くにも
    桃の産地があり、
    この季節になると道の両側に
    ピンクの絨毯が広がります。
    個人的には桜より好みです。

    カヌ太郎

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2006/04/23 13:39:48
    RE: アーモンドの木
    カヌ太郎さんへ♪

    早々の訪問有り難うございます
    そちらも桃畑がありますか?いいですね
    実際は我が家からの日帰りでは結構遠くて、
    近くなら何回か行ったのになぁと思います
    でも、実の成る季節にもう一度行きたいたいです
    では また遊びに行きます〜//~~
  • ゆんゆん2号さん 2006/04/20 17:32:55
    こんにちは!
    くみまむさん、こんにちは!
    いつも優しい、ステキな旅行記、
    楽しみに拝見しています!
    梅の季節も、桜の季節ももう終わり…。
    さびしいなぁ〜なんて思っていたら、
    まだありましたね〜桃!!!
    なんだか梅の様でもあり、桜の様でもあり、
    すごくかわいい桃のお花たちですね〜。
    桃かぁ〜、発見でした!!!
    ステキなお写真ありがとうございました。

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2006/04/21 00:00:18
    RE: こんにちは!
    ゆんゆん1号さん♪

    書き込み有り難う!
    梅・さくらであとは・・になりますよね〜
    3月3日ひな祭りの桃の花は温室で育てた花だそうです
    私も最近知りました^0^
    桃はもっぱら食べるのが専門だったので・・
    意外と山梨は産物が沢山あり
    また 行きたい場所にランクINされました
    では また そちらにも訪問させていただきま〜す//~~




  • とんちゃん健康一番さん 2006/04/20 13:10:12
    山梨♪
    くみまむさんへ♪こんにちわ!お邪魔しますぅ☆

    桃の花♪良い香りが漂ってきそうです☆
    >ここはくだもの館
    くだもの館っという所があるんですね。

    アーモンドの木を見たことがないので見てみたいです。
    スイートネクターの木♪すでに美味しい予感が☆
    見ているだけでワクワクしてきちゃいました。

    やはり春って良いですよね。
    たくさんの草木が活き活きとしていて♪
    元気をもらえちゃいますね☆

    山梨♪好きなので今度行ってみようと思います☆
    また、くみまむさんのページにお邪魔させて頂きます!!

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2006/04/20 14:23:18
    RE: 山梨♪
    とんちゃん健康一番さんへ♪

    カキコ有り難う!
    桃のピンクが忘れられません〜
    夏には桃の実がたわわに実るんですよね
    母が以前何度も甲府まで桃を買いに行き
    このあたりの桃を食べていたので、
    あの甘〜い香りと美味を思い出しちゃいました
    今年は私が買ってきたいで〜す
    笛吹川フルーツ公園はお勧め^0^
    インフォメーションがあるので立ち寄ってから楽しんでね
    では また遊びに行きまーす//~~
  • むんさん 2006/04/19 22:51:23
    桃の花、綺麗!!
    くみまむさん、こんばんは!

    綺麗な桜!と一瞬思ったのですが、桃の花なんですね〜!
    こんなに綺麗なんですね〜♪

    それに、スモモの花、梨の花etcと果物の花々たち。
    どれも美味し・・・、いや、綺麗ですね。(笑)

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2006/04/20 13:51:03
    RE: 桃の花、綺麗!!
    むんさんへ♪

    ほーんと可愛い花の向こうに“美味しい果実“が
    見えるようでした
    桃畑は一層そんな感じ!

    そちらもサクラの開花が始まりそうですね
    ゴールデンウィークももうすぐで、何か計画してるのかな?
    では また//~~
  • tawassanさん 2006/04/19 00:46:27
    私も行きました。
    くみまむさん、こんばんは〜。

    私も3年前のこの時期に山梨の一宮に桃の花見に行きました。
    フルーツ公園のところからの写真ですが、「私のデジカメで
    はとても写りません お見せできないのが残念」というコ
    メントの気持ちがとても良くわかります。ほんと、高台か
    ら見たら大地にピンクの絨毯を敷き詰めているという感じ
    ですもんネ。

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2006/04/19 12:35:05
    RE: 私も行きました。
    tawassanさんへ♪

    チョー多忙お疲れ様!
    新潟へ出張で実費で遊んできたんですか、いいなぁ・・
    越後のサクラ待ってますよ〜
    一宮の桃の花を見てますか?可愛らしい桃の花ですよね
    私はずっと前に見て、今回久々に行きました。
    公園より桃畑の方が何故か気に入ってしましました
    夏にはここに甘〜い桃の実が^0^
    では また//~~
  • ひょんひょんさん 2006/04/18 23:35:48
    明るい花ばかり
     雪国と違い明るい花が満開で羨ましく思います。一昨年石和温泉に行ってきましたが、花よりワインの方ばかり・・・・・・今度は花の方にも目を向けて山梨に行きたくなりました。
                                ひょんひょん
     

    くみまむ

    くみまむさん からの返信 2006/04/19 12:22:09
    RE: 明るい花ばかり
    ひょんひょんさんへ♪

    私は今回日帰りで時間も無かったので、
    ワインを味わう事が出来ませんでした
    次回は温泉にじっくりと浸かり、ワインで乾杯したいなぁ
    さくらのUPも楽しみにしています

    では また//~~

くみまむさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP