アスワン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アブシンベルからルクソールへ戻る途中にアスワンへ。7時間余りのトランジットを利用したアスワン旅行記です。

またまた埃及!『アスワン』@エジプトの巻

0いいね!

2005/07/07 - 2005/07/07

390位(同エリア410件中)

0

17

mtn

mtnさん

アブシンベルからルクソールへ戻る途中にアスワンへ。7時間余りのトランジットを利用したアスワン旅行記です。

PR

  • アスワンと言えば…まずはアスワンダムです。1900年代初めに完成した時は、世界最大のダムだったとの事。

    アスワンと言えば…まずはアスワンダムです。1900年代初めに完成した時は、世界最大のダムだったとの事。

  • アスワンハイダム記念塔です。アスワンハイダムの敷地内に入るのに5LEかかります。

    アスワンハイダム記念塔です。アスワンハイダムの敷地内に入るのに5LEかかります。

  • 次にイシス神殿に向かいます。イシス神殿のあるフィラエ島までは渡し舟で。

    次にイシス神殿に向かいます。イシス神殿のあるフィラエ島までは渡し舟で。

  • 渡し舟から見たイシス神殿。渡し舟からの景色も良い感じです。

    渡し舟から見たイシス神殿。渡し舟からの景色も良い感じです。

  • 聖なる島にあるイシス神殿、別名フィラエ神殿。入場料は35LEです。

    聖なる島にあるイシス神殿、別名フィラエ神殿。入場料は35LEです。

  • 切りかけのオベリスクです。入場料20LE。

    切りかけのオベリスクです。入場料20LE。

  • 古代の石切り場、ここからオベリスクが作られた…考えると確かに感慨深いですが、入場料20LEはちと高い。ここに限らず観光地はどこもかなりの値上げがされています。

    古代の石切り場、ここからオベリスクが作られた…考えると確かに感慨深いですが、入場料20LEはちと高い。ここに限らず観光地はどこもかなりの値上げがされています。

  • 余った時間はファルーカをチャーターしてのんびりと。

    余った時間はファルーカをチャーターしてのんびりと。

  • ファルーカ運転手の親父。

    ファルーカ運転手の親父。

  • 夕方からはヌビア博物館へ。

    夕方からはヌビア博物館へ。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP