西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
石垣島に連泊し、石垣をはじめ竹富島と西表島をまわりました。天気にはあまり恵まれず、「ああ、天気がよければもっと海があおいんだろうな…」と何度思っただろうか。それでも、見るものすべてが色鮮やかで大満足の旅になりました。

八重山諸島・ぶらり旅

6いいね!

2004/12/26 - 2004/12/29

1308位(同エリア2048件中)

2

24

makko

makkoさん

石垣島に連泊し、石垣をはじめ竹富島と西表島をまわりました。天気にはあまり恵まれず、「ああ、天気がよければもっと海があおいんだろうな…」と何度思っただろうか。それでも、見るものすべてが色鮮やかで大満足の旅になりました。

PR

  • 記念すべき旅の第一食目、竹富島でソーキそば。<br />ピィヤーシ(島の特産品のコショウ)をふると、さらに美味!!

    記念すべき旅の第一食目、竹富島でソーキそば。
    ピィヤーシ(島の特産品のコショウ)をふると、さらに美味!!

  • 道を歩いていると、牛とすれちがう。<br />ハイビスカスがかわいらしい。<br />

    道を歩いていると、牛とすれちがう。
    ハイビスカスがかわいらしい。

  • なごみの塔からのながめ。<br />次に来るときは、竹富で泊まりたいと思いながら<br />赤瓦を見つめる。

    なごみの塔からのながめ。
    次に来るときは、竹富で泊まりたいと思いながら
    赤瓦を見つめる。

  • 石垣で泊まったのはフサキリゾート。<br />写真ではわかりにくいが、庭のハイビスカスが南国気分を盛り上げてくれる。

    石垣で泊まったのはフサキリゾート。
    写真ではわかりにくいが、庭のハイビスカスが南国気分を盛り上げてくれる。

  • こっちはきれいに撮れてます。

    こっちはきれいに撮れてます。

  • ホテルのプライベートビーチ。<br />夕陽の名所なんだけど、今回は見れず…。

    ホテルのプライベートビーチ。
    夕陽の名所なんだけど、今回は見れず…。

  • 何だと思います?<br />答えはさんごの死骸。<br />何かに使おうと持ち帰るものの、いまだにそのまま。

    何だと思います?
    答えはさんごの死骸。
    何かに使おうと持ち帰るものの、いまだにそのまま。

  • 海は荒れ雨がぱらつくが、西表島へ。<br /><br />浦内川をカヤックで上っていく。<br />途中、カヤックから降りてマングローブの観察。<br />根っこをふまないように!

    海は荒れ雨がぱらつくが、西表島へ。

    浦内川をカヤックで上っていく。
    途中、カヤックから降りてマングローブの観察。
    根っこをふまないように!

  • マングローブ(ヒルギ)にも種類があり、根っこもさまざま。<br />これは、板根(ばんこん)というそうな。

    マングローブ(ヒルギ)にも種類があり、根っこもさまざま。
    これは、板根(ばんこん)というそうな。

  • 軍艦岩(船着場)にカヤックが到着。<br />明日は筋肉痛だ〜!<br />ここからは、ジャングルを徒歩で滝を目指す。<br /><br />ちなみにめがねのくもってるのが私。

    軍艦岩(船着場)にカヤックが到着。
    明日は筋肉痛だ〜!
    ここからは、ジャングルを徒歩で滝を目指す。

    ちなみにめがねのくもってるのが私。

  • 歩くこと約40分、マリュドゥの滝展望台。<br />日本の滝100選のひとつ。<br />

    歩くこと約40分、マリュドゥの滝展望台。
    日本の滝100選のひとつ。

  • 今日はレンタカーで石垣をドライブ。<br /><br />川平湾。空がくもっていてもこの美しさ!<br />青というより緑の海。

    今日はレンタカーで石垣をドライブ。

    川平湾。空がくもっていてもこの美しさ!
    青というより緑の海。

  • 名前は忘れた…。<br />さなぎの色にびっくり。

    名前は忘れた…。
    さなぎの色にびっくり。

  • ヤエヤマヤシ群落。<br />暗くてじめじめしている、少々怖い。<br /><br />入り口のお店のちんすこうがすっごくおいしい!<br /><br /><br />

    ヤエヤマヤシ群落。
    暗くてじめじめしている、少々怖い。

    入り口のお店のちんすこうがすっごくおいしい!


  • ドライブの途中で発見。<br />かわいいシーサーちゃん。

    ドライブの途中で発見。
    かわいいシーサーちゃん。

  • 石垣の街で買い物。店先で。

    石垣の街で買い物。店先で。

  • 唐人墓、色鮮やか。

    唐人墓、色鮮やか。

  • 唐人墓のすぐとなりにある、ちんすこうの工場。<br />ここで作られたものが、ヤエヤマヤシ群生の入り口の店で売っている。<br />もちろんここでも購入できる。<br />バナナケーキも買いました!

    唐人墓のすぐとなりにある、ちんすこうの工場。
    ここで作られたものが、ヤエヤマヤシ群生の入り口の店で売っている。
    もちろんここでも購入できる。
    バナナケーキも買いました!

  • やっと晴れた。<br />でももう飛行機の時間が…

    やっと晴れた。
    でももう飛行機の時間が…

  • 雲の海その1<br /><br />雲の影が海にできている。

    雲の海その1

    雲の影が海にできている。

  • 雲の海その2<br /><br />もうすぐ関空。<br />ほんとに、いい旅だったなあ。<br />私のわがままに付き合ってくれた、友人に感謝。<br />また行こう。

    雲の海その2

    もうすぐ関空。
    ほんとに、いい旅だったなあ。
    私のわがままに付き合ってくれた、友人に感謝。
    また行こう。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • bluevenusさん 2005/09/18 21:14:45
    こちらでははじめまして♪
    makkoさん、こんにちは(゚∀゚)ノ”
    石垣はやはり海キレイですねぇぇ〜!旅行記楽しく拝見しました♪
    沖縄での海遊びはダイビングがメインなのですがカヤックにのって探検もとても面白そうですね〜!!
    年内にあと1回はどこか海がキレイなところに行きたいなぁ〜と考えてばっかの私です(´〜`)
    次回の旅行記も楽しみにしてます♪

    makko

    makkoさん からの返信 2005/09/19 20:44:40
    RE: こちらでははじめまして♪
    書き込みありがとうございます☆
    八重山諸島はよかったですよ〜。
    もう一度訪れたい!
    西表島では多くの会社が、エコツアーを催しているので
    いろいろ探してみるのも楽しいかもしれません。
    それでは、これからもぜひぜひよろしくお願いします。

makkoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP