湖南省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
映画「芙蓉鎮」の舞台になった街、王村で名物、”米豆腐”を食べたり、鳳凰古城をぶらぶら散策したり、貴州の省境付近の苗族の村を訪れることを目的にした旅。王村は鄙びた雰囲気で良かったです。古城旅行が流行の昨今、訪問時期の問題かもしれませんが、鳳凰古城はまだまだ人が少なかったです。穴場ですよ〜。そして、このあたりの苗族はあまり観光ズレしていなく、とっても素朴でした。<br /><br />アクセス―私が実践したケース―<br /><br />D1 広州発 → 張家界(22:00前後の夜行列車、硬臥)<br />D2 張家界 → 猛洞河(列車、硬座) 注:猛洞河駅から下の方に降りると、船着場があります。 猛洞河の船着場 → 王村(渡し舟) 王村 泊 <br />D3 王村 → 猛洞河(渡し舟)  猛洞河 → 吉首(列車、硬座)  バスで、近郊の徳HAGN苗寨(観光苗族村)へ  民家 泊 D4 吉首 → 鳳凰(バス)  鳳凰古城 観光  鳳凰の民宿 泊 <br />D5 鳳凰 滞在  バスで貴州省境のあまり観光地化されてない苗続の村へ 鳳凰の民宿 泊 <br />D6 鳳凰 → 吉首(バス)  吉首 → 三江(超ロースピードのローカル線)  夜 三江着  三江県城 泊 <br />D7 三江 → 桂林(バス)    <br />

湖南省湘西土家族苗族自治州−広州、張家界、王村(2002)

3いいね!

2002/10/01 - 2002/10/07

134位(同エリア166件中)

0

40

背包族

背包族さん

映画「芙蓉鎮」の舞台になった街、王村で名物、”米豆腐”を食べたり、鳳凰古城をぶらぶら散策したり、貴州の省境付近の苗族の村を訪れることを目的にした旅。王村は鄙びた雰囲気で良かったです。古城旅行が流行の昨今、訪問時期の問題かもしれませんが、鳳凰古城はまだまだ人が少なかったです。穴場ですよ〜。そして、このあたりの苗族はあまり観光ズレしていなく、とっても素朴でした。

アクセス―私が実践したケース―

D1 広州発 → 張家界(22:00前後の夜行列車、硬臥)
D2 張家界 → 猛洞河(列車、硬座) 注:猛洞河駅から下の方に降りると、船着場があります。 猛洞河の船着場 → 王村(渡し舟) 王村 泊
D3 王村 → 猛洞河(渡し舟)  猛洞河 → 吉首(列車、硬座)  バスで、近郊の徳HAGN苗寨(観光苗族村)へ  民家 泊 D4 吉首 → 鳳凰(バス)  鳳凰古城 観光  鳳凰の民宿 泊
D5 鳳凰 滞在  バスで貴州省境のあまり観光地化されてない苗続の村へ 鳳凰の民宿 泊
D6 鳳凰 → 吉首(バス)  吉首 → 三江(超ロースピードのローカル線)  夜 三江着  三江県城 泊
D7 三江 → 桂林(バス)  

PR

  • 今回は札幌から羽田、成田から広州というコース。<br />広州−張家界行きの硬臥切符3人分は、旦那が前日広州でゲット。<br />発車まで時間があるので、バスで沙面へ向かう。<br />

    今回は札幌から羽田、成田から広州というコース。
    広州−張家界行きの硬臥切符3人分は、旦那が前日広州でゲット。
    発車まで時間があるので、バスで沙面へ向かう。

  • お決まりの散歩スポット、上下九路。<br />

    お決まりの散歩スポット、上下九路。

  • 広州のお気に入りの飲茶の店「陶陶居」。<br />安くてうまい!<br />写真とったら怒られた。<br />

    広州のお気に入りの飲茶の店「陶陶居」。
    安くてうまい!
    写真とったら怒られた。

  • 1階は大人数用、結婚披露宴に使われるスペース。<br />飲茶は2階の席へ。<br />

    1階は大人数用、結婚披露宴に使われるスペース。
    飲茶は2階の席へ。

  • 併設のベーカリーには、パンや月餅も販売中。<br />

    併設のベーカリーには、パンや月餅も販売中。

  • 広州で月餅が有名なのは、向かいの「蓮香楼」と「陶陶居」。<br />ここでは、中秋節の時期以外にも売っているので、お土産用として買うのに便利。<br />

    広州で月餅が有名なのは、向かいの「蓮香楼」と「陶陶居」。
    ここでは、中秋節の時期以外にも売っているので、お土産用として買うのに便利。

  • 広州-張家界の列車、硬臥席。<br />広州管轄の列車は清潔。<br />

    広州-張家界の列車、硬臥席。
    広州管轄の列車は清潔。

  • 翌日、張家界駅に到着。<br />張家界は有名観光地だが、今回の目的はちょっとマイナーな古城訪問だったので、ひねくれものの私は、素通りしてしまいました。<br />王村(芙蓉鎮)へのアクセスの基点猛洞河行きの切符を買う。<br /><br />

    翌日、張家界駅に到着。
    張家界は有名観光地だが、今回の目的はちょっとマイナーな古城訪問だったので、ひねくれものの私は、素通りしてしまいました。
    王村(芙蓉鎮)へのアクセスの基点猛洞河行きの切符を買う。

  • 超ローカル列車。<br />短距離の列車移動で硬座に乗ったのは初めてかもしれない。<br />ちなみに、初めて中国で汽車に乗ったのは、上海−杭州間で軟座席だった。<br /><br />

    超ローカル列車。
    短距離の列車移動で硬座に乗ったのは初めてかもしれない。
    ちなみに、初めて中国で汽車に乗ったのは、上海−杭州間で軟座席だった。

  • 客層はまさに私の勝手な”中国人民”っていうイメージにぴったり。<br />サントリーウーロン茶のCMに出てきそう!<br />庶民のことは、中国語で”老百姓”という。<br /> 湖南省の西部は、トゥチャ族・ミャオ族自治州となっており、地域名は”湘西”。<br />聞くところによると、省都”長沙”などの地域より治安がいいそう。<br />最も治安の悪いのは、衡陽や南部の広西省境あたり。 湘西は、貴州に近く、少数民族が多いエリアなので優しい人が多い。

    客層はまさに私の勝手な”中国人民”っていうイメージにぴったり。
    サントリーウーロン茶のCMに出てきそう!
    庶民のことは、中国語で”老百姓”という。
    湖南省の西部は、トゥチャ族・ミャオ族自治州となっており、地域名は”湘西”。
    聞くところによると、省都”長沙”などの地域より治安がいいそう。
    最も治安の悪いのは、衡陽や南部の広西省境あたり。 湘西は、貴州に近く、少数民族が多いエリアなので優しい人が多い。

  • 猛洞河駅から階段を下に降りると船着場がある。<br />ここから王村に船で渡る。<br /><br /><br />

    猛洞河駅から階段を下に降りると船着場がある。
    ここから王村に船で渡る。


  • すごく水がきれいで感動!<br />桂林よりきれいかも。<br />なんだか、写真だけ見ると三峡っぽい。<br />三峡は、まだいったことないのであやしい評価だけど・・・。

    すごく水がきれいで感動!
    桂林よりきれいかも。
    なんだか、写真だけ見ると三峡っぽい。
    三峡は、まだいったことないのであやしい評価だけど・・・。

  • 猛洞河では夏にはラフティングできる。<br />

    猛洞河では夏にはラフティングできる。

  • ここ「芙蓉鎮」こと王村は、映画「芙蓉鎮」の舞台になった町。<br />主演は、劉暁慶と姜文。<br />ストーリーは文化大革命に翻弄される男女のお話。<br />この映画に出てくる女主人公が売る”米豆腐”が食べたくてここまでやってきた。<br /><br />

    ここ「芙蓉鎮」こと王村は、映画「芙蓉鎮」の舞台になった町。
    主演は、劉暁慶と姜文。
    ストーリーは文化大革命に翻弄される男女のお話。
    この映画に出てくる女主人公が売る”米豆腐”が食べたくてここまでやってきた。

  • 石畳の町、王村の小学校。<br />オフシーズンのため、石畳のメインストリートには、人はまばら。<br />すごく観光地化されていると聞いていたが、案外鄙びたのんびりした町。<br />宿も安くて清潔。

    石畳の町、王村の小学校。
    オフシーズンのため、石畳のメインストリートには、人はまばら。
    すごく観光地化されていると聞いていたが、案外鄙びたのんびりした町。
    宿も安くて清潔。

  • 宿の向かいにいた賢そうな犬。<br />シェパードと”土狗”の混血か?<br />映画「山の郵便配達」に出てくる犬に少し似ている。<br /><br />中国の犬は人を恐がらない。<br />中国人(田舎の人)は、子供の頃から犬と共に生きている。

    宿の向かいにいた賢そうな犬。
    シェパードと”土狗”の混血か?
    映画「山の郵便配達」に出てくる犬に少し似ている。

    中国の犬は人を恐がらない。
    中国人(田舎の人)は、子供の頃から犬と共に生きている。

  • メインストリートをまっすぐ進むと、「土家族民家博物館」発見!<br />有料。<br />

    メインストリートをまっすぐ進むと、「土家族民家博物館」発見!
    有料。

  • これが、米豆腐。<br />

    これが、米豆腐。

  • 翌日の朝、埠頭に行ってみるとこのとおり。<br />週に何回かの市でも開かれる日なのか、篭を背中に背負った地元の人々でごった返している。<br />

    翌日の朝、埠頭に行ってみるとこのとおり。
    週に何回かの市でも開かれる日なのか、篭を背中に背負った地元の人々でごった返している。

  • ふたたび猛洞河駅に戻り、吉首行きの列車を待つ。<br />

    ふたたび猛洞河駅に戻り、吉首行きの列車を待つ。

  • 田舎の人が多い。<br />肥料の袋の中には何が入ってるんだろう。<br />

    田舎の人が多い。
    肥料の袋の中には何が入ってるんだろう。

  • 苗族の観光村「徳Hang村」。<br />アクセスは吉首からミニバンで。<br />張家界のような景色が広がる。<br />ここは、C-Tripや他の中国語のHPで見つけた観光地。<br />入場料が必要。<br />アクセスは吉首からミニバンで。<br /><br />今回の旅行にあたり、参考にしたのはC-Trip(携程)という中国版旅行の口コミサイト。<br />中国にも、こんなにバックパッカーがいたのかとびっくりするくらい、口コミ情報や個人旅行記が充実しているので、中国語が解読できと便利。<br />私は、プリントアウトして旅行中持参。<br />旦那にこのプリントアウトした資料を旅行中なくされたのは残念。<br />この観光村は、期待はずれ。<br />見るべきものはあまりない。<br />

    苗族の観光村「徳Hang村」。
    アクセスは吉首からミニバンで。
    張家界のような景色が広がる。
    ここは、C-Tripや他の中国語のHPで見つけた観光地。
    入場料が必要。
    アクセスは吉首からミニバンで。

    今回の旅行にあたり、参考にしたのはC-Trip(携程)という中国版旅行の口コミサイト。
    中国にも、こんなにバックパッカーがいたのかとびっくりするくらい、口コミ情報や個人旅行記が充実しているので、中国語が解読できと便利。
    私は、プリントアウトして旅行中持参。
    旦那にこのプリントアウトした資料を旅行中なくされたのは残念。
    この観光村は、期待はずれ。
    見るべきものはあまりない。

  • 徳HANGは、湘西自治州の州府の吉首市の西の郊外の20キロに位置する省級の観光スポットである。<br />この地は地勢が変化に富み、絶壁が高く聳え、山々が入り組んでいるので、多くの断崖絶壁や石壁、滝、原始森林が形成されている。<br />エリア内は植物資源が豊富で、渓流が交錯しており、気候は年中春のように穏やかで心地<br />矮寨鎮から渓流沿いに4キロ進むと、徳HANG苗寨に着く。<br />渓流沿いでは、水車や滝、渡し舟、苗族の吊脚楼などの風景が見られる。<br /><br />村をずっと奥まで進むと、小さな滝がある。<br />滝の前に苗族の貸衣装写真屋が2軒あり。

    徳HANGは、湘西自治州の州府の吉首市の西の郊外の20キロに位置する省級の観光スポットである。
    この地は地勢が変化に富み、絶壁が高く聳え、山々が入り組んでいるので、多くの断崖絶壁や石壁、滝、原始森林が形成されている。
    エリア内は植物資源が豊富で、渓流が交錯しており、気候は年中春のように穏やかで心地
    矮寨鎮から渓流沿いに4キロ進むと、徳HANG苗寨に着く。
    渓流沿いでは、水車や滝、渡し舟、苗族の吊脚楼などの風景が見られる。

    村をずっと奥まで進むと、小さな滝がある。
    滝の前に苗族の貸衣装写真屋が2軒あり。

  • エリア内には、苗族が集住しており、苗族同士は日常会話に苗語を使用している。<br />苗族の恋愛は、自由で、歌で気持ちを伝え合う。<br />苗族の女性は、銀の飾りを好み、襟のない刺繍の服を着ており、男性はゲートルを巻き、<br />前ボタン式の上着の着ている。<br />彼らは、養蚕を行い、糸を紡いで、布を織る。<br />手仕事で作った織物は何物にも勝る。<br />また、苗族は、古来から伝わる方法で、油を絞ったり、紙をすいたりする。<br />水車で灌漑を行って取れた米の精米も古来の方法で行う。<br />春になると、「苗家做客」、「LAN門対歌」、「敬酒」、「苗家跳歌晩会」、「歌舞会」、「苗族鼓舞」、「灯火送客」等、三十近くの観光用の苗族の伝統行事の実演が行われ、自ら体験することもできる。<br /><br />観光村だけど、苗族が普通に暮らす村でもある。

    エリア内には、苗族が集住しており、苗族同士は日常会話に苗語を使用している。
    苗族の恋愛は、自由で、歌で気持ちを伝え合う。
    苗族の女性は、銀の飾りを好み、襟のない刺繍の服を着ており、男性はゲートルを巻き、
    前ボタン式の上着の着ている。
    彼らは、養蚕を行い、糸を紡いで、布を織る。
    手仕事で作った織物は何物にも勝る。
    また、苗族は、古来から伝わる方法で、油を絞ったり、紙をすいたりする。
    水車で灌漑を行って取れた米の精米も古来の方法で行う。
    春になると、「苗家做客」、「LAN門対歌」、「敬酒」、「苗家跳歌晩会」、「歌舞会」、「苗族鼓舞」、「灯火送客」等、三十近くの観光用の苗族の伝統行事の実演が行われ、自ら体験することもできる。

    観光村だけど、苗族が普通に暮らす村でもある。

  • 観光村の入口に続く道で、焼き芋を売るおばあさん。<br />

    観光村の入口に続く道で、焼き芋を売るおばあさん。

  • 観光村の内には、普通に苗族のみなさんが暮らしている。<br />おばあさんの民族衣装はやはり実生活に則していて良い。<br />つまり、お客さん用じゃない。<br /><br />ここの苗族のおばあさんは、白い頭巾をかぶっている。<br />何か腰紐のようなものを編んでいる。<br />

    観光村の内には、普通に苗族のみなさんが暮らしている。
    おばあさんの民族衣装はやはり実生活に則していて良い。
    つまり、お客さん用じゃない。

    ここの苗族のおばあさんは、白い頭巾をかぶっている。
    何か腰紐のようなものを編んでいる。

  • 観光村では夜になると苗族のショー「苗族大型篝火晩会」が始まる。<br /><br />村の広場に椅子が並べられ始めたので、座っていたらどけるように言われる。<br />ぞくぞくと大型バスで観光客が集まり始めた。<br />どうやらここは、夜ショーを見るためだけに訪れる団体観光客が多いようだ。<br />椅子も団体観光客向け。<br />私たちだって入場料払ってるのに!<br /><br /><br />

    観光村では夜になると苗族のショー「苗族大型篝火晩会」が始まる。

    村の広場に椅子が並べられ始めたので、座っていたらどけるように言われる。
    ぞくぞくと大型バスで観光客が集まり始めた。
    どうやらここは、夜ショーを見るためだけに訪れる団体観光客が多いようだ。
    椅子も団体観光客向け。
    私たちだって入場料払ってるのに!


  • ショーは、観光用の民族衣装を着た苗族の若者の歌とダンス。<br />ショーは観光化されていて雲南でこの手のショーを見たことがある私にとっては、つまらない。<br />このショーを別に見たくない場合は、この村に泊まる必要性はない。

    ショーは、観光用の民族衣装を着た苗族の若者の歌とダンス。
    ショーは観光化されていて雲南でこの手のショーを見たことがある私にとっては、つまらない。
    このショーを別に見たくない場合は、この村に泊まる必要性はない。

  • 私たちは家庭旅館(毛の生えたレベル)に宿泊。<br />もちろん、風呂もなし、顔洗うこともできない、歯も磨けない。<br />吉首まで帰ればよかった。<br />

    私たちは家庭旅館(毛の生えたレベル)に宿泊。
    もちろん、風呂もなし、顔洗うこともできない、歯も磨けない。
    吉首まで帰ればよかった。

  • ショーは毎日同じものなのだろう。<br />慣れた感じで、司会が段取りよくすすめていく。<br />まるで、中央電視台の音楽番組でも見ているかのようだ。<br />ショーもたけなわになると、観客も巻き込んで歌の披露が始まる。<br />中国人は物怖じしないので、アドリブで歌を披露する中国人観光客続出。<br />日本人も見習いたいものである。<br />私は無理だけど・・・。

    ショーは毎日同じものなのだろう。
    慣れた感じで、司会が段取りよくすすめていく。
    まるで、中央電視台の音楽番組でも見ているかのようだ。
    ショーもたけなわになると、観客も巻き込んで歌の披露が始まる。
    中国人は物怖じしないので、アドリブで歌を披露する中国人観光客続出。
    日本人も見習いたいものである。
    私は無理だけど・・・。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP