宮城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8/6 晴れ 昨夜の宿は昔JRの保養所だった所を買い上げて<br />ホテルにしたという。設備も良い。毎日凄いご馳走に疲れも癒され今日も元気。<br />「豊かなブナ林と山頂の圧倒的眺望」と案内書の見出しを見る。<br />今日登る山は船形山(1500m)船形連峰は宮城、山形の両県にまたがる山で。主峰船形山はハイマツなどの樹木に覆われ船底を思わせるドーム型。山頂には船形神社が祭られている。<br /> 残念、船形山の写真は撮っていなかった。

山容の優しい東北の山を歩いて 船形山編

1いいね!

2005/08/03 - 2005/08/06

8572位(同エリア9612件中)

0

11

kyokosa-n

kyokosa-nさん

8/6 晴れ 昨夜の宿は昔JRの保養所だった所を買い上げて
ホテルにしたという。設備も良い。毎日凄いご馳走に疲れも癒され今日も元気。
「豊かなブナ林と山頂の圧倒的眺望」と案内書の見出しを見る。
今日登る山は船形山(1500m)船形連峰は宮城、山形の両県にまたがる山で。主峰船形山はハイマツなどの樹木に覆われ船底を思わせるドーム型。山頂には船形神社が祭られている。
 残念、船形山の写真は撮っていなかった。

  • コンビニによって昼食のおにぎりの購入。<br />登山口までの道路は飛び上がるほど道路が悪い。一部舗装とはほんの一部だけ。久しぶりの田舎の悪路だ。<br />大滝キャンプ場を船形山に向かって9:47に出発。<br />

    コンビニによって昼食のおにぎりの購入。
    登山口までの道路は飛び上がるほど道路が悪い。一部舗装とはほんの一部だけ。久しぶりの田舎の悪路だ。
    大滝キャンプ場を船形山に向かって9:47に出発。

  • 四季折々の美しさを見せるブナの原生林をたどる。<br />今日もブナ林の森林浴だ。

    四季折々の美しさを見せるブナの原生林をたどる。
    今日もブナ林の森林浴だ。

  • 標高1000m以上の山24峰を含む広大な山域は、かってはブナの原生林が生い茂って自然の生態系を形成し、ササニシキを生んだ大崎平野の広い地域に養分に富んだ水を供給し、人々の命を支えてきた。美しいブナ林は船形山の魅力でもある。

    標高1000m以上の山24峰を含む広大な山域は、かってはブナの原生林が生い茂って自然の生態系を形成し、ササニシキを生んだ大崎平野の広い地域に養分に富んだ水を供給し、人々の命を支えてきた。美しいブナ林は船形山の魅力でもある。

  • 山頂直下の登りはきつい。<br />直登が続く。<br />直下分岐 11:53 1490mの地点だ。<br />トンボの大群が飛び交う。<br /> 頂上を踏んできました。<br /> 東北の山歩き一山増えました。

    山頂直下の登りはきつい。
    直登が続く。
    直下分岐 11:53 1490mの地点だ。
    トンボの大群が飛び交う。
     頂上を踏んできました。
     東北の山歩き一山増えました。

  • 船形神社にまいる。<br />ミヤマキンバイが咲く山頂を辞して稜線をくだる。

    船形神社にまいる。
    ミヤマキンバイが咲く山頂を辞して稜線をくだる。

  • お花畑の出現。斜面を彩る。<br />

    お花畑の出現。斜面を彩る。

  • 蛇ガ岳を過ぎると草原の入り口木道のある湿原に出た。<br />水辺の花、リュウキンカ、みずばしょう、春の花の名残がひっそりと咲いていた。

    蛇ガ岳を過ぎると草原の入り口木道のある湿原に出た。
    水辺の花、リュウキンカ、みずばしょう、春の花の名残がひっそりと咲いていた。

  • 水辺の花、キンコウカが夏の季節をあらわす。<br /><br />山容の優しい東北の山を4日にわたり歩いてきた。それぞれに特徴のある山だが、この季節にはどの山も高山植物が美しく咲き、花に励まされて歩いた。<br />東北の山は懐の大きい山、素晴らしいブナ林は山の貴重な財産でもあり後世に遺してほしいと思った。

    水辺の花、キンコウカが夏の季節をあらわす。

    山容の優しい東北の山を4日にわたり歩いてきた。それぞれに特徴のある山だが、この季節にはどの山も高山植物が美しく咲き、花に励まされて歩いた。
    東北の山は懐の大きい山、素晴らしいブナ林は山の貴重な財産でもあり後世に遺してほしいと思った。

  • 仙台の七夕を見る。<br />1時間の散策。特徴のあるスポンサーつきの七夕は見るものに楽しさを与えてくれた。

    仙台の七夕を見る。
    1時間の散策。特徴のあるスポンサーつきの七夕は見るものに楽しさを与えてくれた。

  • 七夕はここが発信地、ここから全国に回るという

    七夕はここが発信地、ここから全国に回るという

  • 時代を風刺した七夕も楽しい。<br />おまけつき東北の旅、お付き合いを有難うございました。<br />35mmのカメラをを首からかけて歩きながら写真を撮りました。ポケットにデジカメと、ホームページにはデジカメが活躍でした。

    時代を風刺した七夕も楽しい。
    おまけつき東北の旅、お付き合いを有難うございました。
    35mmのカメラをを首からかけて歩きながら写真を撮りました。ポケットにデジカメと、ホームページにはデジカメが活躍でした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP