ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ノルウェーで友人の結婚式に参加するため、ヨーロッパ入り。飛行機の都合でイギリスに寄ることに。<br /><br />イギリス&amp;ノルウェー旅行の日程表 <br />2005/06/11(SAT): 09:30(NARITA) - 11:55 (SEOUL INCHON) <br />13:15(INCHON) - 16:55 (LONDON HEATHROW) <br />CoachでBristolへ(2時間) <br />2005/06/12(SUN): 夕方CoachでBristolからExeterへ(1時間半)   <br />2005/06/13(MON): Exeter滞在<br />2005/06/14(TUE): 午前中CoachでExeterからLondonへ(4時間)<br />2005/06/15(WED): London滞在<br />2005/06/16(THU): 10:30 (LONDON STANSTED) - 13:30 (OSLO GARDEMOEN)<br />2005/06/17(FRI): QPの実家滞在<br />2005/06/18(SAT): QP友人の結婚式参加<br />2005/06/19(SUN): 11:30 (OSLO GARDEMOEN) - 12:35 (LONDON STANSTED) 21:30 (LONDON HEATHROW) - <br />2005/06/20(MON): 16:20 (SEOUL INCHON), 18:40(SEOUL INCHON) - 20:55 (NARITA)

初夏のUK・グリニッチ編

2いいね!

2005/06/19 - 2000/06/20

7805位(同エリア9855件中)

0

8

wakabun

wakabunさん

ノルウェーで友人の結婚式に参加するため、ヨーロッパ入り。飛行機の都合でイギリスに寄ることに。

イギリス&ノルウェー旅行の日程表
2005/06/11(SAT): 09:30(NARITA) - 11:55 (SEOUL INCHON)
13:15(INCHON) - 16:55 (LONDON HEATHROW)
CoachでBristolへ(2時間)
2005/06/12(SUN): 夕方CoachでBristolからExeterへ(1時間半)   
2005/06/13(MON): Exeter滞在
2005/06/14(TUE): 午前中CoachでExeterからLondonへ(4時間)
2005/06/15(WED): London滞在
2005/06/16(THU): 10:30 (LONDON STANSTED) - 13:30 (OSLO GARDEMOEN)
2005/06/17(FRI): QPの実家滞在
2005/06/18(SAT): QP友人の結婚式参加
2005/06/19(SUN): 11:30 (OSLO GARDEMOEN) - 12:35 (LONDON STANSTED) 21:30 (LONDON HEATHROW) -
2005/06/20(MON): 16:20 (SEOUL INCHON), 18:40(SEOUL INCHON) - 20:55 (NARITA)

PR

  • 朝9時にゲストハウスを出て、QPと一緒に空港へ向かう。QPのフライトは私の2時間後。一緒にゲートまで行き、ゲートでお別れ。明日(12時前に家につけば)日本で会えるけど、空港でのお別れは寂しい。私はこれから一人でロンドンへ行かなくてはいけないわけだし。ロンドンへついたのは午後1時ごろ。日本への便は夜9時半発なので、それまで時間がある。空港まで行くのにオールゾーンのトラベルカードを買うので、それを利用してグリニッチへいってみることにした。リバプールストリート駅に荷物を預けたのだけど、なんと5.5ポンドもしやがった。でも他に選択肢がなかったし、数年前に他の駅で預けたときも4ポンドくらいしてめちゃくちゃ高いと思ったので、ロンドンはこんなもんなんだろう。地下鉄もそうだけど、ロンドンはイギリスのなかでも異様に物価が高い。<br /><br />地下鉄でBankまで行き、そこからDLRに乗ってグリニッチまで行く。ロンドンもオスロ同様とてもいい天気で、まさに夏日。長袖で来てしまったのが悔やまれるけど、日に焼けなくて逆に良かったかも?イギリス人はここぞとばかりにキャミ1枚になっている。途中ミレニアムドームやカナリーワーフなどの再開発地域を通りすぎる。ここだけガラス張りの高層ビルがたち並びイギリスじゃないみたい。<br />

    朝9時にゲストハウスを出て、QPと一緒に空港へ向かう。QPのフライトは私の2時間後。一緒にゲートまで行き、ゲートでお別れ。明日(12時前に家につけば)日本で会えるけど、空港でのお別れは寂しい。私はこれから一人でロンドンへ行かなくてはいけないわけだし。ロンドンへついたのは午後1時ごろ。日本への便は夜9時半発なので、それまで時間がある。空港まで行くのにオールゾーンのトラベルカードを買うので、それを利用してグリニッチへいってみることにした。リバプールストリート駅に荷物を預けたのだけど、なんと5.5ポンドもしやがった。でも他に選択肢がなかったし、数年前に他の駅で預けたときも4ポンドくらいしてめちゃくちゃ高いと思ったので、ロンドンはこんなもんなんだろう。地下鉄もそうだけど、ロンドンはイギリスのなかでも異様に物価が高い。

    地下鉄でBankまで行き、そこからDLRに乗ってグリニッチまで行く。ロンドンもオスロ同様とてもいい天気で、まさに夏日。長袖で来てしまったのが悔やまれるけど、日に焼けなくて逆に良かったかも?イギリス人はここぞとばかりにキャミ1枚になっている。途中ミレニアムドームやカナリーワーフなどの再開発地域を通りすぎる。ここだけガラス張りの高層ビルがたち並びイギリスじゃないみたい。

  • グリニッチは思ったよりも近く、電車で15分くらいだった。グリニッチの街は緑が多く、適度に都会で、ロンドンのように人や車が多くなく、天気が良いのも手伝ってとても心地の良い街だなと思った。途中フィッシュ&amp;チップス(また!)をテイクアウェイし、川沿いの公園で食べた。まさにピクニック日和。<br />

    グリニッチは思ったよりも近く、電車で15分くらいだった。グリニッチの街は緑が多く、適度に都会で、ロンドンのように人や車が多くなく、天気が良いのも手伝ってとても心地の良い街だなと思った。途中フィッシュ&チップス(また!)をテイクアウェイし、川沿いの公園で食べた。まさにピクニック日和。

  • それから公園をとりぬけ、グリニッチ天文台まで丘をのぼる。<br />芝生の上はすごい人で、ラブラブカップルもやたらと目に付き、ちょっと寂しくなった。今度QPとロンドンにきたら、グリニッチにもつれていこー。天台からはロンドンやカナリーワーフが見渡せ、美しい眺めだった。ミレニアムドームも見える。<br />

    それから公園をとりぬけ、グリニッチ天文台まで丘をのぼる。
    芝生の上はすごい人で、ラブラブカップルもやたらと目に付き、ちょっと寂しくなった。今度QPとロンドンにきたら、グリニッチにもつれていこー。天台からはロンドンやカナリーワーフが見渡せ、美しい眺めだった。ミレニアムドームも見える。

  • 閉館まで40分しかなかったので、駆け足で見学をする。入場料はなんとタダ。時計の歴史や天文台のことについての展示だった。<br />

    閉館まで40分しかなかったので、駆け足で見学をする。入場料はなんとタダ。時計の歴史や天文台のことについての展示だった。

  • グリニッジをあとにし、DLRに乗って、カナリーワーフで途中下車してみる。おおきなTesco(スーパー)を発見し、ここで最後の買い物。スムージーも買って、それを飲みながら、高層ビルに囲まれた広場で休憩。スーパーにはこの辺にすんでるっぽいインド人ビジネスマンみたいな人が目に付いた。こんなところに住めたらいいだろうなー。雰囲気のいいカフェやレストランも多かった。<br /><br />午後6時すぎ、荷物をピックアップし、地下鉄で空港へ向かう。地下鉄は激こみだった。7時半すぎにヒースロー空港へ到着。チェックインにはほとんど人がいなく、席も余裕で選べたので、空いてるのかな?と思う。搭乗がいつまでたっても始まらなくおかしいなと思っていると、空調の故障で遅れているという。今日は一日中暑くて、地下鉄や空港も地獄だったのに、飛行機まで暑いんかい!やっと乗りこむと氷水が配られるがそれでも暑い。結局飛行機は1時間40分遅れで出発した。でも予想通り飛行機はがらがらで、私は真中4席をゲット。ビビンバを食べるやいなや、就寝。8時間くらいぐっすり寝た。気分爽快!こうやって寝られるORビジネスクラスなら12時間のフライトも辛くない。あと夜間の飛行というのがよかったのかも。朝食はお茶漬けだった。キムチも少しついておいしいー。

    グリニッジをあとにし、DLRに乗って、カナリーワーフで途中下車してみる。おおきなTesco(スーパー)を発見し、ここで最後の買い物。スムージーも買って、それを飲みながら、高層ビルに囲まれた広場で休憩。スーパーにはこの辺にすんでるっぽいインド人ビジネスマンみたいな人が目に付いた。こんなところに住めたらいいだろうなー。雰囲気のいいカフェやレストランも多かった。

    午後6時すぎ、荷物をピックアップし、地下鉄で空港へ向かう。地下鉄は激こみだった。7時半すぎにヒースロー空港へ到着。チェックインにはほとんど人がいなく、席も余裕で選べたので、空いてるのかな?と思う。搭乗がいつまでたっても始まらなくおかしいなと思っていると、空調の故障で遅れているという。今日は一日中暑くて、地下鉄や空港も地獄だったのに、飛行機まで暑いんかい!やっと乗りこむと氷水が配られるがそれでも暑い。結局飛行機は1時間40分遅れで出発した。でも予想通り飛行機はがらがらで、私は真中4席をゲット。ビビンバを食べるやいなや、就寝。8時間くらいぐっすり寝た。気分爽快!こうやって寝られるORビジネスクラスなら12時間のフライトも辛くない。あと夜間の飛行というのがよかったのかも。朝食はお茶漬けだった。キムチも少しついておいしいー。

  • 午後5時半にソウル到着。東京行きの便は6時40分発なので、結構ぎりぎり。これに乗れないと今日中に日本に帰れないんでちょっとあせった。でもそんなにあせる事はなかったようだ。ゲートについたときちょうど搭乗が始まったところだった。東京までは2時間弱。隣に座ったのは、イギリス人の若い女性。イギリスからの便で一緒だったようなので、声をかけると、なんと彼女は私を覚えているという。日本からイギリスへの便も一緒だったんだって!私のヘアスティックに見覚えがあったらしい(笑)。ビックリ。それで話が弾み、彼女も土曜日にイギリスで結婚式に参加するため帰国したらしく、今は宮城でJETSとして英語を教えているらしい。イギリスにいる彼氏とは遠距離。そしてこれから夜行バスで宮城に帰るんだって。しかも朝ついて、その日は一日中仕事らしい。すごすぎ!!ノルウェーから遥々帰ってきた私もすごいと思ったのだけど、彼女は上手だった。新宿まで行くというので、途中まで一緒に行くことにした。<br /><br />午後9時前に成田に到着、それから家についたのは11時半頃だった。QPはお昼頃家に着いて、洗濯を2回して、植木に水をやり、麦茶を作って、生協を取り込んで、荷解きをして、さらに午後家で働いたらしい(会社の仕事ね)。やるじゃないか、QP! 寝るときにふと、飛行機であったイギリス人のことを思い出した。彼女は今ごろ仙台へ向かうバスなんだろうなー。明日は寝不足で、仕事に行かなきゃいけないのはいやだけど、少なくともベッドで愛する人と一緒に寝られるだけ幸せなのかも、と思った。<br /><br />写真は今回イギリスのスーパーで買ったもの一部。<br />

    午後5時半にソウル到着。東京行きの便は6時40分発なので、結構ぎりぎり。これに乗れないと今日中に日本に帰れないんでちょっとあせった。でもそんなにあせる事はなかったようだ。ゲートについたときちょうど搭乗が始まったところだった。東京までは2時間弱。隣に座ったのは、イギリス人の若い女性。イギリスからの便で一緒だったようなので、声をかけると、なんと彼女は私を覚えているという。日本からイギリスへの便も一緒だったんだって!私のヘアスティックに見覚えがあったらしい(笑)。ビックリ。それで話が弾み、彼女も土曜日にイギリスで結婚式に参加するため帰国したらしく、今は宮城でJETSとして英語を教えているらしい。イギリスにいる彼氏とは遠距離。そしてこれから夜行バスで宮城に帰るんだって。しかも朝ついて、その日は一日中仕事らしい。すごすぎ!!ノルウェーから遥々帰ってきた私もすごいと思ったのだけど、彼女は上手だった。新宿まで行くというので、途中まで一緒に行くことにした。

    午後9時前に成田に到着、それから家についたのは11時半頃だった。QPはお昼頃家に着いて、洗濯を2回して、植木に水をやり、麦茶を作って、生協を取り込んで、荷解きをして、さらに午後家で働いたらしい(会社の仕事ね)。やるじゃないか、QP! 寝るときにふと、飛行機であったイギリス人のことを思い出した。彼女は今ごろ仙台へ向かうバスなんだろうなー。明日は寝不足で、仕事に行かなきゃいけないのはいやだけど、少なくともベッドで愛する人と一緒に寝られるだけ幸せなのかも、と思った。

    写真は今回イギリスのスーパーで買ったもの一部。

  • グリニッチでFish\&#39;n\&#39;Chipsをテイクアウェイ。川沿いの公園で食べた。4ポンドなり(約800円)。高い!でもそれなりにおいしかった。

    グリニッチでFish\'n\'Chipsをテイクアウェイ。川沿いの公園で食べた。4ポンドなり(約800円)。高い!でもそれなりにおいしかった。

  • イギリスでWalkersのSensationsというcrispsにはまった。はじめにSlow Roasted Lamb with Mintを食べて、めちゃくちゃおいしくて、今までにない味に感動。Chargrilled Steak &amp; Peppercorn Sauceもおいしかった。テスコで3個3ポンドでセールをしていたけど、普通に買うと一袋1.2(約240円)くらいだったかな?全種類トライしてみたくて、お土産にこんなに買ってきちゃった。次はどれを食べようかな。

    イギリスでWalkersのSensationsというcrispsにはまった。はじめにSlow Roasted Lamb with Mintを食べて、めちゃくちゃおいしくて、今までにない味に感動。Chargrilled Steak & Peppercorn Sauceもおいしかった。テスコで3個3ポンドでセールをしていたけど、普通に買うと一袋1.2(約240円)くらいだったかな?全種類トライしてみたくて、お土産にこんなに買ってきちゃった。次はどれを食べようかな。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP