その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ウィーンに来てた家族と一緒に観光♪彼が一日運転してくれて、ドナウ川の両側の街をヨハン・シュトラウスの音楽をかけてドライブ☆<br />この場所でヨハン・シュトラウスはこの曲を作っただけあって、いい感じ♪天気も良くて、山の上の修道院からの眺めはキレイでした。。。

Wachau~ヴァッハウ渓谷~

1いいね!

2005/06/13 - 2005/06/13

97位(同エリア125件中)

4

34

ai_worldtravel

ai_worldtravelさん

ウィーンに来てた家族と一緒に観光♪彼が一日運転してくれて、ドナウ川の両側の街をヨハン・シュトラウスの音楽をかけてドライブ☆
この場所でヨハン・シュトラウスはこの曲を作っただけあって、いい感じ♪天気も良くて、山の上の修道院からの眺めはキレイでした。。。

PR

  • ウィーンから車で出発してヴァッハウ渓谷までは約1時間半。。。少し手前で高速を降りてGrafenegg城へ♪ここでは色んなコンサートやイベントが行われるらしい。

    ウィーンから車で出発してヴァッハウ渓谷までは約1時間半。。。少し手前で高速を降りてGrafenegg城へ♪ここでは色んなコンサートやイベントが行われるらしい。

  • お城の敷地内をプラプラお散歩♪

    お城の敷地内をプラプラお散歩♪

  • ここの門は模様がキレイだった☆

    ここの門は模様がキレイだった☆

  • この模様を見てみんなで「クリムトの絵にもこんなのがあったねぇ〜」なんて。。。

    この模様を見てみんなで「クリムトの絵にもこんなのがあったねぇ〜」なんて。。。

  • お城のお散歩を終えた後は、ヴァッハウ渓谷のステキな街の一つDuernsteinでストップ。これは街の入り口の看板。

    お城のお散歩を終えた後は、ヴァッハウ渓谷のステキな街の一つDuernsteinでストップ。これは街の入り口の看板。

  • この辺りはワインでも有名。あたり一面にブドウ畑が広がる。向こうに見えるのはドナウ川。

    この辺りはワインでも有名。あたり一面にブドウ畑が広がる。向こうに見えるのはドナウ川。

  • この街の山の上にはお城がある。ここでは山登りしなかったので、お城の写真はこれだけです。

    この街の山の上にはお城がある。ここでは山登りしなかったので、お城の写真はこれだけです。

  • 道端のこの建物には1772年の文字が。。。

    道端のこの建物には1772年の文字が。。。

  • お城へと続く道。

    お城へと続く道。

  • お土産屋さん♪

    お土産屋さん♪

  • 日本風に言うと「酒屋さん」

    日本風に言うと「酒屋さん」

  • 道端の岩の間に巣を作ってる鳥の家族を発見!

    道端の岩の間に巣を作ってる鳥の家族を発見!

  • レストランのメニューが書いてある看板。

    レストランのメニューが書いてある看板。

  • キレイな花がたくさん飾ってあるお店。前に自転車が2台置いてあるけど、この辺はオーストリア人にも人気の観光地。電車とセットで貸し自転車が付いてる切符があるらしく、電車で来た人もこの辺りをサイクリングしながら見て回れる。

    キレイな花がたくさん飾ってあるお店。前に自転車が2台置いてあるけど、この辺はオーストリア人にも人気の観光地。電車とセットで貸し自転車が付いてる切符があるらしく、電車で来た人もこの辺りをサイクリングしながら見て回れる。

  • 小さなホテルの看板。「キレイなお庭もありますよ〜」だって☆

    小さなホテルの看板。「キレイなお庭もありますよ〜」だって☆

  • そしてこれが看板のホテル。外から見てだけでもキレイ♪

    そしてこれが看板のホテル。外から見てだけでもキレイ♪

  • Chorherrenstift(修道院教会)を見学する事に。。。

    Chorherrenstift(修道院教会)を見学する事に。。。

  • 入ってすぐの噴水の周りにはキレイなバラがたくさん咲いてました。

    入ってすぐの噴水の周りにはキレイなバラがたくさん咲いてました。

  • これは教会の中デス。。。

    これは教会の中デス。。。

  • 教会の中にあったキリスト像。

    教会の中にあったキリスト像。

  • 修道院教会を見学し終わって、ランチしようとレストランを探す私達。。。ここはゲストハウス。朝食つきで泊まれる所。

    修道院教会を見学し終わって、ランチしようとレストランを探す私達。。。ここはゲストハウス。朝食つきで泊まれる所。

  • このゲストハウスはドナウ川沿いに建ってて、レストランもあった♪

    このゲストハウスはドナウ川沿いに建ってて、レストランもあった♪

  • それがこのレストラン。お花もいっぱいあって、お庭で食べれる♪とってもいい感じ・・・だったんだけど、ランチの時間は終わってて、この時間はCafeメニューしかなかった(泣)みんなお腹空いてたから、この時間でも食事が出来るレストランを教えてもらって移動する事に。。。

    それがこのレストラン。お花もいっぱいあって、お庭で食べれる♪とってもいい感じ・・・だったんだけど、ランチの時間は終わってて、この時間はCafeメニューしかなかった(泣)みんなお腹空いてたから、この時間でも食事が出来るレストランを教えてもらって移動する事に。。。

  • 少し坂を上って、お食事が出来るレストランを発見♪

    少し坂を上って、お食事が出来るレストランを発見♪

  • レストランからの風景。ここももちろんテラス席があって、ブドウ畑を見ながらランチ♪

    レストランからの風景。ここももちろんテラス席があって、ブドウ畑を見ながらランチ♪

  • 全部で5人だったけど、うちの家族にとってはメニューを選ぶのも一苦労・・・。なので、私と彼で色々頼んで、盛り合わせにしてもらいました。家族も満足、ボリューム満点でお腹も満足♪

    全部で5人だったけど、うちの家族にとってはメニューを選ぶのも一苦労・・・。なので、私と彼で色々頼んで、盛り合わせにしてもらいました。家族も満足、ボリューム満点でお腹も満足♪

  • ランチの後はまたドライブしながら、ドナウ川の反対側へ〜。メルクの修道院に到着。

    ランチの後はまたドライブしながら、ドナウ川の反対側へ〜。メルクの修道院に到着。

  • この中を見るのはやめて、外から色々敷地内をお散歩する事に・・・。中を見たい人は5時まで入場出来ます。夜はここに住んでる人達の時間なので、6時で一般の人の見学時間は終わりです。。。

    この中を見るのはやめて、外から色々敷地内をお散歩する事に・・・。中を見たい人は5時まで入場出来ます。夜はここに住んでる人達の時間なので、6時で一般の人の見学時間は終わりです。。。

  • ゲートの天井に描いてあった絵。

    ゲートの天井に描いてあった絵。

  • メルクの修道院の中庭。噴水がキレイ。金魚もいました。

    メルクの修道院の中庭。噴水がキレイ。金魚もいました。

  • お土産屋さんの横に咲いていたバラ。ここで私達はおいしいワインを見つけて買ってきました。

    お土産屋さんの横に咲いていたバラ。ここで私達はおいしいワインを見つけて買ってきました。

  • そして今回最後のストップ、Goettweig修道院。ここは山の上にあって、ドナウ川もヴァッハウ渓谷も見渡せる。写真で見難いのがちょっと残念ですが、雰囲気だけでも・・・。

    そして今回最後のストップ、Goettweig修道院。ここは山の上にあって、ドナウ川もヴァッハウ渓谷も見渡せる。写真で見難いのがちょっと残念ですが、雰囲気だけでも・・・。

  • これが修道院の建物です。

    これが修道院の建物です。

  • 建物が大きすぎて写真に入らなかったぁ〜。この建物もキレイでした。テラスにはレストランもあって、みんなでお茶して帰って来ました。おばあちゃんはアイスクリームも頼んでて、大きいのにビックリしてました(笑)<br /><br />ヴァッハウ渓谷についてここでも書いてます。→http://blogs.yahoo.co.jp/ai_worldtravel/5683305.html

    建物が大きすぎて写真に入らなかったぁ〜。この建物もキレイでした。テラスにはレストランもあって、みんなでお茶して帰って来ました。おばあちゃんはアイスクリームも頼んでて、大きいのにビックリしてました(笑)

    ヴァッハウ渓谷についてここでも書いてます。→http://blogs.yahoo.co.jp/ai_worldtravel/5683305.html

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • デコさん 2005/07/12 20:37:51
    Aiさん、こんばんは!
    とても、ステキなお写真、ありがとうございました。

    ゆったりと、ヴァッハウ渓谷を楽しんでいらっしゃるのが伝わってきました。

    デュルンシュタインは、船から見ただけで、寄らずに帰ってきてしまい、
    あとから、行っておけばよかったと、この写真を見て思っています。

    ai_worldtravel

    ai_worldtravelさん からの返信 2005/07/13 04:30:17
    RE: Aiさん、こんばんは!
    デコさんへ。

    書き込み、ありがとうございます♪
    彼が家族の為に色々見せようと運転してくれて付き合ってくれたので
    ゆっくり見れました。
    時間の制限も無いですしネ。。。

    デコさんもまたウィーンに来られる事があったら、
    今度はゆっくりと、逃したところを見れるといいですネ〜。

    私は今度また行ったら、メルクの修道院の中を見たいです♪
    シュンブルン宮殿もまだ中に入った事がないので
    また誰かが来るのを待ってます(笑)
    行けばいいんですけど、なかなか。。。

    Ai
  • SUR SHANGHAIさん 2005/06/29 17:44:35
    お久しぶり!
    私もここ二ヶ月あまり私事が重なっていたため、ほとんど活動していませんでした。やっと復活し始めました。と言ってももともと寡作なので、一時に沢山アップは出来ませんが。(^○^)

    話は変わって、以前友人を訪ねてウィーンに行った時、グラーシュが美味しい有名店を紹介してもらったのですが、ウィーンの市内というのだけは覚えていてもお店の名前とか忘れてしまいました。
    外見はこれと似ていましたが、外は石畳の道に面していて、ツタが絡まり、中にはアンティークが置いてある重量感のあるお店でした。写真も撮ったかどうか…覚えてない!

    ai_worldtravelさん、もしそういう外見でグラーシュの美味しい店をご存知でしたら教えていただけますか?

    ai_worldtravel

    ai_worldtravelさん からの返信 2005/07/04 04:36:30
    RE: お久しぶり!
    SUR SHANGHAIさん こんにちは♪

    SUR SHANGHAIさんも忙しかったんですネ〜。
    お疲れさまでした。。。

    グラーシュの美味しいお店は、彼にも聞いたんですけど
    「分からない」って言うんです。
    私もまだ自分で食べた事が無いので、なんとも言えませんが・・・
    プラーター遊園地の中にある有名なビアガーデン・レストランで
    おじが食べて「美味しい」って言ってました。

    なんの参考にもならず、スミマセン。
    そのうち発見したらお知らせしますネ。

    Ai

ai_worldtravelさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 211円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP