チュニジア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005年のGW、10日間ほどチュニジアに行ってきました!チュニジアはいろんな顔を持つ国でした。<br /><br />4/28(木) 成田→パリ→チュニス<br />4/29(金) チュニス→ザクーアンの水道橋→カイラワン<br />4/30(土) カイラワン→スフェトラ遺跡→トズール<br />5/1(日) トズール→セルジャ渓谷→オアシス→SWロケ地→トズール<br />5/2(月) トズール→ドゥーズ→マトマタ<br />5/3(火) マトマタ→スファックス→スース→ポート・エル・カンタウイ<br />5/4(水) ナブール→ハマメット→チュニス<br />5/5(木) ブラレジア地下遺跡→ドゥッガ遺跡<br />5/6(金) カルタゴ遺跡→シディブサイド→パリ→<br />5/7(土) →成田<br /><br />http://anb45699.livedoor.blog/archives/192860.html

2005.GW チュニジア旅行記1(チュニス)

0いいね!

2005/04/28 - 2005/05/07

1717位(同エリア1801件中)

旅行記グループ 2005.GW チュニジア旅行記

1

18

Alice

Aliceさん

2005年のGW、10日間ほどチュニジアに行ってきました!チュニジアはいろんな顔を持つ国でした。

4/28(木) 成田→パリ→チュニス
4/29(金) チュニス→ザクーアンの水道橋→カイラワン
4/30(土) カイラワン→スフェトラ遺跡→トズール
5/1(日) トズール→セルジャ渓谷→オアシス→SWロケ地→トズール
5/2(月) トズール→ドゥーズ→マトマタ
5/3(火) マトマタ→スファックス→スース→ポート・エル・カンタウイ
5/4(水) ナブール→ハマメット→チュニス
5/5(木) ブラレジア地下遺跡→ドゥッガ遺跡
5/6(金) カルタゴ遺跡→シディブサイド→パリ→
5/7(土) →成田

http://anb45699.livedoor.blog/archives/192860.html

PR

  • 4/28(木)1日目<br />マグレブ。アラビア語で「日の沈むところ」を意味するこの言葉は北アフリカのチュニジア、アルジェリア、モロッコの3ヶ国を指してるそうです。<br />今回のチュニジアは初めてのアフリカ大陸で、初めてのツアー一人参加。期待と不安を抱きつつ、例年のごとく京成スカイライナー(今年は出発時間が遅かったのでイブニングライナーでしたが)で、成田空港第1ターミナルへと向かったのでした。<br />PM6:02 西日暮里発 → PM7:06 成田空港着。<br />座席は満席だったけど、旅行客より通勤客の方が圧倒的に多かったです。まあ、GWの始まりからは1日早い出発だしね。<br />一度集合場所へ行くと係りの女性の方がいて、スーツケースを預かってれました。<br />そこに添乗員さんの名前が貼ってあったんですが、確か電話をくれたのはMSさん。でも貼ってある名前はMDさん。?????聞き間違えたかな?でも全然似てない名前なんだよなぁ。おかしいなぁ~と思いながら、とりあえず腹ごしらえに5Fにあるタリーズカフェでサンドイッチを食べたんだけど。ここから見下ろす空港は閑散としてたのよね~(笑)。<br />今年のGWは過去最高の人出じゃなかったかしら?ま、時間が遅いからね。

    4/28(木)1日目
    マグレブ。アラビア語で「日の沈むところ」を意味するこの言葉は北アフリカのチュニジア、アルジェリア、モロッコの3ヶ国を指してるそうです。
    今回のチュニジアは初めてのアフリカ大陸で、初めてのツアー一人参加。期待と不安を抱きつつ、例年のごとく京成スカイライナー(今年は出発時間が遅かったのでイブニングライナーでしたが)で、成田空港第1ターミナルへと向かったのでした。
    PM6:02 西日暮里発 → PM7:06 成田空港着。
    座席は満席だったけど、旅行客より通勤客の方が圧倒的に多かったです。まあ、GWの始まりからは1日早い出発だしね。
    一度集合場所へ行くと係りの女性の方がいて、スーツケースを預かってれました。
    そこに添乗員さんの名前が貼ってあったんですが、確か電話をくれたのはMSさん。でも貼ってある名前はMDさん。?????聞き間違えたかな?でも全然似てない名前なんだよなぁ。おかしいなぁ~と思いながら、とりあえず腹ごしらえに5Fにあるタリーズカフェでサンドイッチを食べたんだけど。ここから見下ろす空港は閑散としてたのよね~(笑)。
    今年のGWは過去最高の人出じゃなかったかしら?ま、時間が遅いからね。

  • 軽く腹ごしらえをした後、再び集まってくれと言われたPM8:10にGカウンターへ。ツアーに参加する人たちとの初顔合わせです。私以外にも一人参加の人はいるのかな?何人くらいいるのかしら?なんて思いながら、探り を入れてました(笑)。<br />そして、そして!やっぱり添乗員さんが変わってたんですよ!<br />これは初めての体験だわ。何でも体調不良とかで男性のMさんから女性のMさんになってました。こーゆーこともあるのね~。他にお客さんも2人キャンセルされたとかで、結局添乗員のMさんを含めて男性6人、女性23人の旅になったのでした。年齢層は見た感じ下は20代から上は60代くらいかな?結構、バラエティに富んでる感じ。<br />それとここでMさんが「この路線でチュニジアに行く時は必ず1便に付き3~5個荷物が届きません。出てくる ように祈っててください」と言っていて、この時は「まさかね~」と思ってたんですけどねぇ。<br />PM9:55 エールフランスAF277便 定刻通り成田を出発。フランスまでは約13時間のフライトです。この機体は3×3×3の9列シートで、私はF席だったので真ん中列の通路側。ラッキー♪<br />この機体のはJALのMAGICと同じで各席にモニターが付いていて、チャンネルもたくさんあるんだけど、日本 語で見れる映画は残念ながら2つだけでした。<br />「Mrインクレテ゛ィフ゛ル」と日本映画。でも、私は1本も見ることなく、機内食を食べる以外はほとんど、ぐ~すか寝てました(笑) 。

    軽く腹ごしらえをした後、再び集まってくれと言われたPM8:10にGカウンターへ。ツアーに参加する人たちとの初顔合わせです。私以外にも一人参加の人はいるのかな?何人くらいいるのかしら?なんて思いながら、探り を入れてました(笑)。
    そして、そして!やっぱり添乗員さんが変わってたんですよ!
    これは初めての体験だわ。何でも体調不良とかで男性のMさんから女性のMさんになってました。こーゆーこともあるのね~。他にお客さんも2人キャンセルされたとかで、結局添乗員のMさんを含めて男性6人、女性23人の旅になったのでした。年齢層は見た感じ下は20代から上は60代くらいかな?結構、バラエティに富んでる感じ。
    それとここでMさんが「この路線でチュニジアに行く時は必ず1便に付き3~5個荷物が届きません。出てくる ように祈っててください」と言っていて、この時は「まさかね~」と思ってたんですけどねぇ。
    PM9:55 エールフランスAF277便 定刻通り成田を出発。フランスまでは約13時間のフライトです。この機体は3×3×3の9列シートで、私はF席だったので真ん中列の通路側。ラッキー♪
    この機体のはJALのMAGICと同じで各席にモニターが付いていて、チャンネルもたくさんあるんだけど、日本 語で見れる映画は残念ながら2つだけでした。
    「Mrインクレテ゛ィフ゛ル」と日本映画。でも、私は1本も見ることなく、機内食を食べる以外はほとんど、ぐ~すか寝てました(笑) 。

  • 4/29(金)AM4:15 パリ・シャルルドゴール空港着。当然、暗いし、人はいないし、お店は開いてないし。イスに座ってボーっとする以外、何とも時間の潰しようがなくて、困っちゃいましたね~。<br />それでもPM6:00を過ぎてくると、ポツポツとお店が開き始めました。でもこのターミナル、昨年も一昨々年も利用したんだけど、大したお店がないのよね~。 結局、カフェで同じツアーの人とおしゃべりして、時間を潰してました。

    4/29(金)AM4:15 パリ・シャルルドゴール空港着。当然、暗いし、人はいないし、お店は開いてないし。イスに座ってボーっとする以外、何とも時間の潰しようがなくて、困っちゃいましたね~。
    それでもPM6:00を過ぎてくると、ポツポツとお店が開き始めました。でもこのターミナル、昨年も一昨々年も利用したんだけど、大したお店がないのよね~。 結局、カフェで同じツアーの人とおしゃべりして、時間を潰してました。

  • AM8:40定刻より少し遅れてエールフランスAF1984便、パリ出発。2時間15分ほどの短いフライトだったんですけどここでも簡単な機内食が出てきました。<br />面白かったのは「この食事には豚肉は含まれてません」って書いてあるカードが機内食に添えてあったこと。イスラム教徒は豚肉食べちゃいけないもんね。<br />何か、イスラムの国に行くんだな~って感じがしました。

    AM8:40定刻より少し遅れてエールフランスAF1984便、パリ出発。2時間15分ほどの短いフライトだったんですけどここでも簡単な機内食が出てきました。
    面白かったのは「この食事には豚肉は含まれてません」って書いてあるカードが機内食に添えてあったこと。イスラム教徒は豚肉食べちゃいけないもんね。
    何か、イスラムの国に行くんだな~って感じがしました。

  • AM10:10 チュニス・カルタゴ空港到着!いよいよ、初のアフリカ大陸、上陸です!<br />ところが、ところが、ここでトラブル発生! 添乗員Mさんの予言通り、同じツアーの方の荷物が1つ出てこなかったんですね~。ありゃりゃ。「本当に出てこないんだ。添乗員さんが言うことはホントなんだな~」と変な意味で感心しちゃいました。<br />Mさんが色々手続きしてる間に、ロビーでお金を換えて、あとはベンチでボーっと待ってました。

    AM10:10 チュニス・カルタゴ空港到着!いよいよ、初のアフリカ大陸、上陸です!
    ところが、ところが、ここでトラブル発生! 添乗員Mさんの予言通り、同じツアーの方の荷物が1つ出てこなかったんですね~。ありゃりゃ。「本当に出てこないんだ。添乗員さんが言うことはホントなんだな~」と変な意味で感心しちゃいました。
    Mさんが色々手続きしてる間に、ロビーでお金を換えて、あとはベンチでボーっと待ってました。

  • さてさて、何だかんだでカルタゴ空港を出発したのはAM11:15頃。外は生憎の曇り空です。う~ん、晴れてくれないかなぁ。まずはお昼を食べるためにチュニスのお隣のラ・グレットと言う街に向いました。<br />ここでちょっと時間があったので、レストランの近くの浜辺を散策に。わ~いっ!初地中海!!と思ったんだけど、曇ってるせいか海の色は今ひとつ・・・。陽が射せばもうちょっとそれなりなのかな~?ただ、海岸沿いには白い家が並んでいて、地中海リゾートな雰囲気ではあったです。

    さてさて、何だかんだでカルタゴ空港を出発したのはAM11:15頃。外は生憎の曇り空です。う~ん、晴れてくれないかなぁ。まずはお昼を食べるためにチュニスのお隣のラ・グレットと言う街に向いました。
    ここでちょっと時間があったので、レストランの近くの浜辺を散策に。わ~いっ!初地中海!!と思ったんだけど、曇ってるせいか海の色は今ひとつ・・・。陽が射せばもうちょっとそれなりなのかな~?ただ、海岸沿いには白い家が並んでいて、地中海リゾートな雰囲気ではあったです。

  • PM12:00頃、海岸近くのレストラン「ビクトアール」で昼食です。

    PM12:00頃、海岸近くのレストラン「ビクトアール」で昼食です。

  • メニューはショルバ(魚のすり身のスープ)、

    メニューはショルバ(魚のすり身のスープ)、

  • チュニジアンサラダ、

    チュニジアンサラダ、

  • メインはブイヤベースっぽい魚介の煮込み、

    メインはブイヤベースっぽい魚介の煮込み、

  • そしてデザートはプリン。それに忘れちゃいけないハリッサ!辛~いソース(?)なんですが、パンにつけて食べると美味しいです。<br />食事はどれも美味しかったですよ♪何より野菜が出てきたのが嬉しかった!海外だと結構野菜が出てこないのよね。

    そしてデザートはプリン。それに忘れちゃいけないハリッサ!辛~いソース(?)なんですが、パンにつけて食べると美味しいです。
    食事はどれも美味しかったですよ♪何より野菜が出てきたのが嬉しかった!海外だと結構野菜が出てこないのよね。

  • ゆっくりと食事をしてPM2:00頃、いよいよチュニスへ出発です!今日はチュニスで世界遺産のメディナ観光。<br />PM2:40頃、官公庁街になってるカスバ広場からメディナの中へ。メディナの中は正に白い壁に青い窓枠の世界!そして遠くにはシディ・ユセフ・モスクの八角形のミナレットも登場!うわぁ~、イスラムの国にいるんだわ。 <br />

    ゆっくりと食事をしてPM2:00頃、いよいよチュニスへ出発です!今日はチュニスで世界遺産のメディナ観光。
    PM2:40頃、官公庁街になってるカスバ広場からメディナの中へ。メディナの中は正に白い壁に青い窓枠の世界!そして遠くにはシディ・ユセフ・モスクの八角形のミナレットも登場!うわぁ~、イスラムの国にいるんだわ。

  • それから最初にシャシア(帽子)のスークへ行ったん ですが・・・。あれ?ものすご~く閑散としてます(笑)。何か、意外。もっとこう、雑然とした雰囲気をイメージしてたんですけどね~。<br />

    それから最初にシャシア(帽子)のスークへ行ったん ですが・・・。あれ?ものすご~く閑散としてます(笑)。何か、意外。もっとこう、雑然とした雰囲気をイメージしてたんですけどね~。

  • でも、その後革製品のスークを通ったら、ここはお店が立ち並んで、所狭しと商品が置いてあって、やっぱりヨーロッパとは違う独特の雰囲気!イスラムの市場って感じ。<br />店番のおじちゃん、お兄ちゃんたちが「ナカタ」とか「スズキ」とかやたらと声を掛けてきました。どこに行っても「ナカタ」とは言われるので、やっぱり中田って凄いんですよね~。<br />

    でも、その後革製品のスークを通ったら、ここはお店が立ち並んで、所狭しと商品が置いてあって、やっぱりヨーロッパとは違う独特の雰囲気!イスラムの市場って感じ。
    店番のおじちゃん、お兄ちゃんたちが「ナカタ」とか「スズキ」とかやたらと声を掛けてきました。どこに行っても「ナカタ」とは言われるので、やっぱり中田って凄いんですよね~。

  • それから土産物屋の屋上に上がり、グランドモスク (オリーブのモスク)の見学です!金曜の午後は中には入れないそうで、上からの見学ですが良く見えました!屋上はモザイクタイルで飾られてて可愛いんですよ~。<br />ちょうどアザーン(昼寝から起きてお祈りしようのアザーンだそうです)の時間で、ミナレットにいるおじさんの生声が朗々と響いていて、すっごく良かったです!やっぱり、イスラム独特の雰囲気がありますよね。かなり感動ものでした。

    それから土産物屋の屋上に上がり、グランドモスク (オリーブのモスク)の見学です!金曜の午後は中には入れないそうで、上からの見学ですが良く見えました!屋上はモザイクタイルで飾られてて可愛いんですよ~。
    ちょうどアザーン(昼寝から起きてお祈りしようのアザーンだそうです)の時間で、ミナレットにいるおじさんの生声が朗々と響いていて、すっごく良かったです!やっぱり、イスラム独特の雰囲気がありますよね。かなり感動ものでした。

  • そして、PM3:15~3:50位までフリータイム!ちょっとドキドキ。<br />だって、一人で海外ツアーに参加したのは初めてだし、一人で海外の町をうろつくのもほぼ初めて。ちょっとドキドキしつつ、メディナのお店を覗いていると、同じツアーのNさんがさっき行った屋上よりもっときれいな屋上に連れて行ってくれると言うおじさんを発見。私もちゃっかりついて行っちゃいました(笑)。

    そして、PM3:15~3:50位までフリータイム!ちょっとドキドキ。
    だって、一人で海外ツアーに参加したのは初めてだし、一人で海外の町をうろつくのもほぼ初めて。ちょっとドキドキしつつ、メディナのお店を覗いていると、同じツアーのNさんがさっき行った屋上よりもっときれいな屋上に連れて行ってくれると言うおじさんを発見。私もちゃっかりついて行っちゃいました(笑)。

  • おじさんについて行くと、細い路地をいくつも抜けてくの。う~ん、方向音痴の私じゃ自力では戻れそうもない感じ。信じてついて行っていいのかな?なんて思ってるうちに、 絨毯やさんに到着。促されるまま屋上へ登ると、<br />きゃ~~~っ♪確かにステキ!<br />モザイクのアーチだよ~。パンフレットの写真みた~い。

    おじさんについて行くと、細い路地をいくつも抜けてくの。う~ん、方向音痴の私じゃ自力では戻れそうもない感じ。信じてついて行っていいのかな?なんて思ってるうちに、 絨毯やさんに到着。促されるまま屋上へ登ると、
    きゃ~~~っ♪確かにステキ!
    モザイクのアーチだよ~。パンフレットの写真みた~い。

  • しばし、素敵な眺めを楽しんでお店を後にしたんだけど、案内してくれたおじさんは香水やさんで、自分のお店に寄っていけ、と言う。案内してもらっちゃったし、しょうがないかな?と思ったんだけど、すでに時間切れ。もう戻らないと集合時間に遅れそうだったので、Nさんがボールペンを1本あげて、それで済ませました。<br />悪質な自称ガイドも多いようですが、私たちが会ったおじさんは悪い人じゃなかったみたいです。よかった。 <br />さあ、次はカイラワン(ケロアン)に向かいます!

    しばし、素敵な眺めを楽しんでお店を後にしたんだけど、案内してくれたおじさんは香水やさんで、自分のお店に寄っていけ、と言う。案内してもらっちゃったし、しょうがないかな?と思ったんだけど、すでに時間切れ。もう戻らないと集合時間に遅れそうだったので、Nさんがボールペンを1本あげて、それで済ませました。
    悪質な自称ガイドも多いようですが、私たちが会ったおじさんは悪い人じゃなかったみたいです。よかった。
    さあ、次はカイラワン(ケロアン)に向かいます!

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2005.GW チュニジア旅行記

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ZISAMAさん 2005/05/24 09:22:45
    Aliceさん、アッサラーム!
    私への返信をいただいたとき、GWにチュニジアへ行かれると言われていたので楽しみにしておりました。
    絨毯は買われましたか?。日本で同じ物を買うよりゼッタイ安いと思いますが、それ自体が高額なので私は二の足を踏んでしまいました。
    HPは未完成とのことですが、完成しましたらお知らせください。早速拝見に参上つかまつります。

Aliceさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チュニジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チュニジア最安 625円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チュニジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP