バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今流行りのブジェットエアライン(タイガーエアー)でバンコクへ行ってきました。これ、とにかく安い!でも機内の食べ物は有料。テレビや音楽などのエンターテイメントもなし。シンガポールからタイまで約2時間程度だからいいけど、これで長距離はちょっとつらいかなあ。

バンコクとアユタヤ(2005)

1いいね!

2005/02/04 - 2005/02/07

21282位(同エリア23097件中)

6

31

gutty

guttyさん

今流行りのブジェットエアライン(タイガーエアー)でバンコクへ行ってきました。これ、とにかく安い!でも機内の食べ物は有料。テレビや音楽などのエンターテイメントもなし。シンガポールからタイまで約2時間程度だからいいけど、これで長距離はちょっとつらいかなあ。

PR

  • 午後8時頃バンコク到着。ホテルへチェックイン後、食事へ出掛ける。バンコクで超有名な、小泉総理も訪れたことがあるというシーフードレストラン、「ソンブーン」へ。支店がいくつかあるらしいんだけど、私はパッポン近くのソンブーンへ行きました。この写真はこのレストランでも特に有名な蟹カレー。(甲羅無しバージョン) 見た目、ゲロみたいですが、美味しかったです。はまりそうな味。

    午後8時頃バンコク到着。ホテルへチェックイン後、食事へ出掛ける。バンコクで超有名な、小泉総理も訪れたことがあるというシーフードレストラン、「ソンブーン」へ。支店がいくつかあるらしいんだけど、私はパッポン近くのソンブーンへ行きました。この写真はこのレストランでも特に有名な蟹カレー。(甲羅無しバージョン) 見た目、ゲロみたいですが、美味しかったです。はまりそうな味。

  • えびの揚げもの。これは普通のお味。蟹カレーにしてもこのえびの揚げものにしても小さい皿をたのんだのに、かなりでかい…。2品でお腹いっぱいになりました。(というか両方とも全部食べ切れなかった) 大勢で行ったら色んな料理を食べられていいんだろうなあ。<br /><br />

    えびの揚げもの。これは普通のお味。蟹カレーにしてもこのえびの揚げものにしても小さい皿をたのんだのに、かなりでかい…。2品でお腹いっぱいになりました。(というか両方とも全部食べ切れなかった) 大勢で行ったら色んな料理を食べられていいんだろうなあ。

  • 2日目は、ホラポーン駅から電車でアユタヤへ。約1時間30分の旅です。運賃はとにかく安い。一人20バーツ(60円くらい?) ちなみに帰りの電車は1時間50分くらいかかる電車で、何と10バーツでした。安い!!

    2日目は、ホラポーン駅から電車でアユタヤへ。約1時間30分の旅です。運賃はとにかく安い。一人20バーツ(60円くらい?) ちなみに帰りの電車は1時間50分くらいかかる電車で、何と10バーツでした。安い!!

  • 電車内はこんな感じ。想像してたより綺麗。

    電車内はこんな感じ。想像してたより綺麗。

  • 気分はすっかり「世界の車窓から」

    気分はすっかり「世界の車窓から」

  • アユタヤの駅前でトゥクトゥク(Tuk Tuk)のおっちゃんと交渉。アユタヤの見処に連れて行ってもらう。3時間貸切りで450バーツでした。<br /><br />まず、Wat Yai Chaya Mongkolへ。チケット売り場のカウンターでは猫がのんびり昼寝中。

    アユタヤの駅前でトゥクトゥク(Tuk Tuk)のおっちゃんと交渉。アユタヤの見処に連れて行ってもらう。3時間貸切りで450バーツでした。

    まず、Wat Yai Chaya Mongkolへ。チケット売り場のカウンターでは猫がのんびり昼寝中。

  • Wat Yai Chaya Mongkol

    Wat Yai Chaya Mongkol

  • Wat Yai Chaya Mongkol。この奥へ進むと、ズラーっと仏像が並んでました。

    Wat Yai Chaya Mongkol。この奥へ進むと、ズラーっと仏像が並んでました。

  • Wat Yai Chaya Mongkol。猫と涅槃仏。

    Wat Yai Chaya Mongkol。猫と涅槃仏。

  • 戦争で、首を切り落とされた仏像がたくさん残っているWat Mahathatへ。ちょっと不気味な遺跡です。

    戦争で、首を切り落とされた仏像がたくさん残っているWat Mahathatへ。ちょっと不気味な遺跡です。

  • 仏頭が菩提樹の木の根にはまってるなんとも奇妙な姿。切り落とされた仏頭の一つなんでしょうか…。

    仏頭が菩提樹の木の根にはまってるなんとも奇妙な姿。切り落とされた仏頭の一つなんでしょうか…。

  • これは、Wat Panan Choeng。その後、2ヶ所くらい連れて行ってもらったのですが、名前がよくわからない。暑くて暑くて写真もあまり撮れず…。

    これは、Wat Panan Choeng。その後、2ヶ所くらい連れて行ってもらったのですが、名前がよくわからない。暑くて暑くて写真もあまり撮れず…。

  • 3日目は、朝からチャプトゥチャップマーケットへ。このマーケットはとにかくでかい!!そして整備は全然されてないので、順番に全部見て廻るとか絶対無理。なんか見逃してるような気になって、また来たくなる…。これ罠やね。ここでは猫のグラスを割ってしまい、120バーツ支払わされる。アンティークでなくてよかった。

    3日目は、朝からチャプトゥチャップマーケットへ。このマーケットはとにかくでかい!!そして整備は全然されてないので、順番に全部見て廻るとか絶対無理。なんか見逃してるような気になって、また来たくなる…。これ罠やね。ここでは猫のグラスを割ってしまい、120バーツ支払わされる。アンティークでなくてよかった。

  • チャプトゥチャップマーケットでランチ。ビール頼もうとしたら、今日は選挙でアルコールがない、だって!!外国人やし。選挙行かんし…。しょうがなくマンゴジュースをたのんだけどこれがうまい!料理は、(タイといえば)トムヤムクンとグリーンカレーを注文。

    チャプトゥチャップマーケットでランチ。ビール頼もうとしたら、今日は選挙でアルコールがない、だって!!外国人やし。選挙行かんし…。しょうがなくマンゴジュースをたのんだけどこれがうまい!料理は、(タイといえば)トムヤムクンとグリーンカレーを注文。

  • バンコクの若者達が集まるというシアムスクエアでお買物。うーん、バンコクのファッションはちょっといけてない。特に靴は変なのばっかり。こんな靴、誰が履くんじゃ…というのが多かったです。有名なMBKマーケットもいまいちだったし。あるところにはちゃんとしたのがあるんでしょうか。ただ、ワコール製品が安い。バンコクにはワコールの工場があるらしく、日本やシンガポールよりもだいぶ安くワコール製品が買えます。ということで、Tokyuにてワコールブラを2つ購入。

    バンコクの若者達が集まるというシアムスクエアでお買物。うーん、バンコクのファッションはちょっといけてない。特に靴は変なのばっかり。こんな靴、誰が履くんじゃ…というのが多かったです。有名なMBKマーケットもいまいちだったし。あるところにはちゃんとしたのがあるんでしょうか。ただ、ワコール製品が安い。バンコクにはワコールの工場があるらしく、日本やシンガポールよりもだいぶ安くワコール製品が買えます。ということで、Tokyuにてワコールブラを2つ購入。

  • Tuk Tuk激写。Tuk Tukも何回か使用しましたが、結局ミーター付きのタクシーを使用した方がいいような気がします。そこまで値段に違いはないし(かえって、タクシーの方が安い場合もある)、バンコクの汚れた空気を吸わなくていいし、涼しいし。ただ、タクシーは、ミーター付ってなってるくせに、初めに「いくら払え!」とか言うてくるドライバーがいます。そんなタクシーは無視して、ミーターで走る別のタクシーを見つけましょう。

    Tuk Tuk激写。Tuk Tukも何回か使用しましたが、結局ミーター付きのタクシーを使用した方がいいような気がします。そこまで値段に違いはないし(かえって、タクシーの方が安い場合もある)、バンコクの汚れた空気を吸わなくていいし、涼しいし。ただ、タクシーは、ミーター付ってなってるくせに、初めに「いくら払え!」とか言うてくるドライバーがいます。そんなタクシーは無視して、ミーターで走る別のタクシーを見つけましょう。

  • バンコク市内では、象さんの形をした植木をいっぱい見かけました。

    バンコク市内では、象さんの形をした植木をいっぱい見かけました。

  • ギャツビーバス。モックンも、まさか自分がバンコクでニワトリにされとるとは思ってもみないでしょうねえ。

    ギャツビーバス。モックンも、まさか自分がバンコクでニワトリにされとるとは思ってもみないでしょうねえ。

  • バンコク4日目。<br />今日は相棒が1日買物したいと言うので、一人でワットポーと王宮へ行ってきました。<br />ワットポーの涅槃仏。めっちゃでかい!!びっくり。<br /><br />その後、お隣の王宮へ歩いて向かう途中、交通整理してる風なおっちゃんに話しかけられる。彼によると、今日は祝日だから王宮は2時からしか開門しないんだとか。開門まで2時間くらいあるから、別のところを廻ったら?とアドバイスされる。「3ヶ所くらい有名処を見て戻って来てもTuk Tukだと30バーツで行けるよ。でも英語でTukTukと交渉すると外人とわかってふっかけられるから、タイ語で交渉した方がいいね。」とそこからおっちゃんのタイ語講座が始まりました。そこへ、Tuk Tukが通りかかり、それを見たおっちゃんは「よし、僕に任せとけ。交渉してあげる。」とTukTukのあんちゃんに、「この3ヶ所に行って戻って来たいんだけどいくら?」と尋ねると、あんちゃんは、「うーん、30バーツかな」 <br />ここでピーンと来ました。二人が同じ値段言うなんておかしいやん。どうやらこの二人、グルになって私を騙そうとしてたみたい。観光客相手のジュエリーやら高いお土産やら売ってる所へ連れていこうとしていたと思われます。その後、断わると、おっちゃんの顔が豹変してちょっと恐かったです。みなさんも気を付けて下さい。こんな甘い話、あるわけないのに…。女の一人旅は危険がいっぱい。<br />

    バンコク4日目。
    今日は相棒が1日買物したいと言うので、一人でワットポーと王宮へ行ってきました。
    ワットポーの涅槃仏。めっちゃでかい!!びっくり。

    その後、お隣の王宮へ歩いて向かう途中、交通整理してる風なおっちゃんに話しかけられる。彼によると、今日は祝日だから王宮は2時からしか開門しないんだとか。開門まで2時間くらいあるから、別のところを廻ったら?とアドバイスされる。「3ヶ所くらい有名処を見て戻って来てもTuk Tukだと30バーツで行けるよ。でも英語でTukTukと交渉すると外人とわかってふっかけられるから、タイ語で交渉した方がいいね。」とそこからおっちゃんのタイ語講座が始まりました。そこへ、Tuk Tukが通りかかり、それを見たおっちゃんは「よし、僕に任せとけ。交渉してあげる。」とTukTukのあんちゃんに、「この3ヶ所に行って戻って来たいんだけどいくら?」と尋ねると、あんちゃんは、「うーん、30バーツかな」
    ここでピーンと来ました。二人が同じ値段言うなんておかしいやん。どうやらこの二人、グルになって私を騙そうとしてたみたい。観光客相手のジュエリーやら高いお土産やら売ってる所へ連れていこうとしていたと思われます。その後、断わると、おっちゃんの顔が豹変してちょっと恐かったです。みなさんも気を付けて下さい。こんな甘い話、あるわけないのに…。女の一人旅は危険がいっぱい。

  • 王宮は、やっぱりちゃんと開門してました。<br />冷静になって考えると、さっきのおっちゃんはおかしいとこだらけ。家族の写真見せられたし。そんな初対面でいきなり家族の写真見せる人おらんじゃろー。それにしても手の込んだ芝居してたなあ。交通整理っぽい制服着て、「王宮はこちらですー」とか言うてたし。<br /><br />王宮へは肌の露出した服装では入れません。つっかけだったので、この写真の靴下とサンダルに履き替えさせられました。実はこの7〜8分丈のズボンもスネが出てるからってダメで、この後、サロンを借りて巻きつけました。暑い!!

    王宮は、やっぱりちゃんと開門してました。
    冷静になって考えると、さっきのおっちゃんはおかしいとこだらけ。家族の写真見せられたし。そんな初対面でいきなり家族の写真見せる人おらんじゃろー。それにしても手の込んだ芝居してたなあ。交通整理っぽい制服着て、「王宮はこちらですー」とか言うてたし。

    王宮へは肌の露出した服装では入れません。つっかけだったので、この写真の靴下とサンダルに履き替えさせられました。実はこの7〜8分丈のズボンもスネが出てるからってダメで、この後、サロンを借りて巻きつけました。暑い!!

  • 王宮。

    王宮。

  • 王宮。

    王宮。

  • 王宮。エメラルド寺院。キンピカ!!

    王宮。エメラルド寺院。キンピカ!!

  • エメラルド寺院の入口。キンピカピカ!

    エメラルド寺院の入口。キンピカピカ!

  • 重いんよー。

    重いんよー。

  • ゴールド

    ゴールド

  • 王宮でおもしろかったのは、エメラルド寺院の回廊に描かれた絵。何かの物語らしい。よーく見てると変なのがいっぱいありました。いくつかここに載せてみます。

    王宮でおもしろかったのは、エメラルド寺院の回廊に描かれた絵。何かの物語らしい。よーく見てると変なのがいっぱいありました。いくつかここに載せてみます。

  • フンガー。八郎潟の八郎?を思い出します。

    フンガー。八郎潟の八郎?を思い出します。

  • ちょっとグロイのもあります。

    ちょっとグロイのもあります。

  • この方、まことちゃんみたいな顔してるんです。

    この方、まことちゃんみたいな顔してるんです。

  • 猿家族のだんらん風景。

    猿家族のだんらん風景。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 続・魔女ランダさん 2005/04/04 17:03:12
    私もソンブーンファン。
    こんにちわ。はじめまして。かな???

    今、タイ旅行記を拝見しました。
    私もソンブーンファンなので、ゲ○呼ばわりはヒドイと、抗議にまいりましたー\(^O^)/
    美味しかったでしょうー!?私は最後に行った時、近くのセントラルで容器を買って、ソンブーンの店員さんに、これにテイクアウトしたい。とお願いして、日本でお留守番の夫にお土産に持って帰りました。
    夫は「タイから?えー、大丈夫なの?お腹壊さない??」と、あまり味わえなかったようなので、妻の愛が分からない様子でしたが、
    とにかく、そうまでして夫に食べさせたいくらい美味しいということでございますわね。o(^-^)o


    さて、ワットポーや王宮周辺には、まだこのTukTukと客引きのグル。
    サギグループがいるんですね。
    私が最初に個人で行った10年前からずっといますよ。同じ顔ぶれではないでしょうけど、そんな手、もういい加減使えないっていうのに、まだやっているっていうのが笑えますね。(@-@;)
    実は、ひっかかった友人がいるのですー。
    友人談によると、女2人旅で、まんまとひっかかり、宝石店とお土産店に連れて行かれ、粗悪品を高額で買わされていました。
    私は学生時代宝石店でバイトしていて、宝石は結構わかるのですが、
    タイのその手の宝石店の宝石ってクズばっかり。石も加工もヒドイ!
    こんなのだったら、日本の○ツミとかの方が、100倍センスもいいし、
    加工も石もレベルが高いです。

    Guttyさんはだまされず懸命でした。
    折角の旅にこんな思いをすると、なんだか嫌な思い出になってしまいますものね。はああ。思わず熱が入って長文になってしまいました。

    ではまたー(*'ー'*)ノ~~
    魔女ランダ

    あれ?やっぱりGuttyさんってはじめてじゃない?このうさちゃんに見覚えが・・・・。

    gutty

    guttyさん からの返信 2005/04/05 21:38:26
    RE: 私もソンブーンファン。
    魔女ランダさん、こんばんはー。
    たぶん掲示板上でお話するのは初めてかと…。
    でも実は、自分、ちょくちょく魔女ランダさんのところにこっそり遊びに行かせてもらってます♪

    おお、ここにもソンブーンファンが!
    日本までお持ち帰りをされたとは・・、ははー、参りました。
    そっか、持ち帰りすればよかったんですね。
    もったいないことしたなあ。

    TukTukとおじちゃんがグルになって客引きするってのは
    よくある手なんですね。なるほど。
    おじちゃんの妻と子どもの写真とか見せられたけど
    今思うと、写真の綺麗な奥さんとあのおっちゃんが
    結婚してるとは思えない!! まあ、騙されずに
    済んだので、よかったです。
    一人か二人連れの女性って狙われやすいのかもしれませんね。
  • mom_momさん 2005/03/17 17:06:55
    こんにちは(^0^)/
    あぁ〜〜〜〜〜、シーフードレストラン、「ソンブーン」♪♪
    パッポン近くのソンブーン♪

    美味しいのよねー。
    mom_momも、バンコクへ行く度に、必ず訪れるレストランなんです(><)

    プーパットポンカリーが食べたいわーーーー。

    久しぶりに、タイ料理でも食べたくなっちゃいました(^0^)V

    mom_mom

    gutty

    guttyさん からの返信 2005/03/17 22:30:40
    RE: こんにちは(^0^)/
    mom_momさん、こんばんは。
    そう、ソンブーンは美味しかったー。
    実はバンコクに行く前に、バンコク口コミ情報を
    チェックして、このレストランの存在を
    知ったんですよ。
    で、口コミ通りの素晴らしい味でした。
    いつかバンコク行く機会があれば
    絶対また行きます!!
  • saki-sakiさん 2005/02/21 16:56:57
    安いわけ
    こんにちわ。
    旅行記楽しませてもらいました。

    私も、ワコール下着安いなぁと、バンコクで購入しました。
    単純に現地の物価に合わせてるのかと思ってました。
    ワコールの工場があるからなんですね。 

    勉強になりました。

    gutty

    guttyさん からの返信 2005/02/22 21:04:11
    RE: 安いわけ
    旅行記のぞいて下さってありがとうございます!

    そうなんです。
    バンコクへ行ったらワコールを買うべし!です。
    トリンプとか別のブランドは、全部輸入してるので
    日本とそんなに値段が変わらないらしいですよ。
    (、、自分で調べたわけではないのですが)

guttyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

guttyさんの関連旅行記

guttyさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP