徳島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
徳島県祖谷へ日帰りで行ってきました。かずら橋は思ってた通りスリル満点♪ そういえば、昔、「祖谷の〜かずらあ〜ばーしぃ〜〜」っていう歌が流れるお味噌の宣伝ありましたよね?「帰りたいなあ」って男性が最後につぶやくやつ。なんかそれを思い出しました。<br /><br />そう、ここの駐車場には騙されたー!かずら橋から一番遠い一番高い駐車場に車を止めてしまい、ちょっと後悔。400円の所だったんだけど、もうちょっと行くと無料駐車場もあるし、その先の他の駐車場でも200円でした。

徳島県祖谷渓(2005)

1いいね!

2005/03/29 - 2005/03/29

4177位(同エリア4669件中)

0

9

gutty

guttyさん

徳島県祖谷へ日帰りで行ってきました。かずら橋は思ってた通りスリル満点♪ そういえば、昔、「祖谷の〜かずらあ〜ばーしぃ〜〜」っていう歌が流れるお味噌の宣伝ありましたよね?「帰りたいなあ」って男性が最後につぶやくやつ。なんかそれを思い出しました。

そう、ここの駐車場には騙されたー!かずら橋から一番遠い一番高い駐車場に車を止めてしまい、ちょっと後悔。400円の所だったんだけど、もうちょっと行くと無料駐車場もあるし、その先の他の駐車場でも200円でした。

PR

  • みんなこれに寄りかかりながら前に進みます。<br /><br />ここ祖谷には昔、源氏に追われた平家の人たちが隠れ住んでいたそうで、追っ手が来たらすぐ切って落とせるように、かずらで橋を作ったらしいです。ふうん・・。

    みんなこれに寄りかかりながら前に進みます。

    ここ祖谷には昔、源氏に追われた平家の人たちが隠れ住んでいたそうで、追っ手が来たらすぐ切って落とせるように、かずらで橋を作ったらしいです。ふうん・・。

  • ウヒャー。怖いー。赤ちゃんを抱いて渡ってる人がいたのには驚いた。<br /><br />

    ウヒャー。怖いー。赤ちゃんを抱いて渡ってる人がいたのには驚いた。

  • 無事渡り切りました。

    無事渡り切りました。

  • かずら橋を渡って左手へ進むと、琵琶の滝があります。源氏に追われた平家の人々が悲しみを紛らわせるために、この滝のそばで琵琶を奏でていたんだとか。

    かずら橋を渡って左手へ進むと、琵琶の滝があります。源氏に追われた平家の人々が悲しみを紛らわせるために、この滝のそばで琵琶を奏でていたんだとか。

  • だ、そうです。

    だ、そうです。

  • 琵琶の滝のそばから河岸へ降りられます。

    琵琶の滝のそばから河岸へ降りられます。

  • 日をサンサンと浴びる小便小僧。それにしてもこんなところに置かんでもねえ。一人で寂しそうでした。冬は寒いだろうに。<br />一緒に行ったオットは、「えー、ションベンしてないやん!」とちょっと残念そうでした。そりゃそうやろ・・・。

    日をサンサンと浴びる小便小僧。それにしてもこんなところに置かんでもねえ。一人で寂しそうでした。冬は寒いだろうに。
    一緒に行ったオットは、「えー、ションベンしてないやん!」とちょっと残念そうでした。そりゃそうやろ・・・。

  • 後ろから撮っちゃうよー。にしても、不自然な姿勢でしてるよなー。<br /><br />この後、祖谷温泉にて一服。

    後ろから撮っちゃうよー。にしても、不自然な姿勢でしてるよなー。

    この後、祖谷温泉にて一服。

  • ★オマケ★<br />野間馬。(愛媛県今治市にいます)<br />

    ★オマケ★
    野間馬。(愛媛県今治市にいます)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP