宮城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
食欲の秋!読書より食欲の秋!おいらのかわいい胃袋を満足させてやるために、足軽のセク妻を連れ、北の都「仙台」に愛車bBで攻め込みました!雪が降る前に攻め落とすのじゃ!!<br /> <br />○参加者;<br />モチ夫:みごとに仙台を攻め落とし、大満足。<br />セク妻:牛タンに大満足。仙台に引越し希望中。<br /> <br />○出費;<br />宿泊7000円、食事代20000円、交通費17000円、おみやげ10000円<br />  <br />○食事;<br />うに丼、海鮮丼、さめ軟骨、牡蠣、笹かま、牛タン焼き、牛タンたたき、軟骨からあげ、チャンジャ、ほっけ、あわび温麺、冷麺、ずんだ餅<br /> <br />○アルコール;<br />ビール2杯、カルーアミルク、ジントニック<br /> <br />○おみやげ;<br />プリティー地蔵くん、靴<br />

ヴィバ!仙台・松島を喰うのだ!

5いいね!

2004/11/06 - 2004/11/07

6440位(同エリア9581件中)

2

22

モチ夫

モチ夫さん

食欲の秋!読書より食欲の秋!おいらのかわいい胃袋を満足させてやるために、足軽のセク妻を連れ、北の都「仙台」に愛車bBで攻め込みました!雪が降る前に攻め落とすのじゃ!!
 
○参加者;
モチ夫:みごとに仙台を攻め落とし、大満足。
セク妻:牛タンに大満足。仙台に引越し希望中。
 
○出費;
宿泊7000円、食事代20000円、交通費17000円、おみやげ10000円
  
○食事;
うに丼、海鮮丼、さめ軟骨、牡蠣、笹かま、牛タン焼き、牛タンたたき、軟骨からあげ、チャンジャ、ほっけ、あわび温麺、冷麺、ずんだ餅
 
○アルコール;
ビール2杯、カルーアミルク、ジントニック
 
○おみやげ;
プリティー地蔵くん、靴

PR

  • 6日11:30「塩竃の合戦」開戦!!<br /><br />うおー!!えらいこっちゃー!<br />雲丹がてんこ盛りだー!(自分で特盛り注文したがな!)<br />すげー!将軍!敵はかなりの勢力です!<br />構わん!一気にかき込んでしまえぃ!あっひゃっひゃっひゃ<br /><br />笑いが止まりません。うますぎる。とろっとろの旨みと甘み。うまーい。<br />周りの金持ちセレブの目など気にせず、ごはんボロボロこぼしながら、犬のように食べ干します。<br /><br />早朝から東北道を猛スピードで駆け抜け、初戦の場として選んだのは、塩竃料理の「翠松亭」さんです。<br />うに丼特盛と、海鮮3種丼を食べました。<br />さすが人気店だけあって言うこと無しのおいしさ。<br />予約してなかったのですが、ぎりぎりセーフで食べれました。僕らより後の人達は満席で断られてました。要予約です、このお店は。<br /><br />とにかく、うにをたらふく食べて、第一戦勝利!<br /><br />達成?うに山盛り:一撃勝利:激ウマ

    6日11:30「塩竃の合戦」開戦!!

    うおー!!えらいこっちゃー!
    雲丹がてんこ盛りだー!(自分で特盛り注文したがな!)
    すげー!将軍!敵はかなりの勢力です!
    構わん!一気にかき込んでしまえぃ!あっひゃっひゃっひゃ

    笑いが止まりません。うますぎる。とろっとろの旨みと甘み。うまーい。
    周りの金持ちセレブの目など気にせず、ごはんボロボロこぼしながら、犬のように食べ干します。

    早朝から東北道を猛スピードで駆け抜け、初戦の場として選んだのは、塩竃料理の「翠松亭」さんです。
    うに丼特盛と、海鮮3種丼を食べました。
    さすが人気店だけあって言うこと無しのおいしさ。
    予約してなかったのですが、ぎりぎりセーフで食べれました。僕らより後の人達は満席で断られてました。要予約です、このお店は。

    とにかく、うにをたらふく食べて、第一戦勝利!

    達成?うに山盛り:一撃勝利:激ウマ

  • 塩竃で「雲丹」を制し、大満足のモチ将軍は、さらに北上し、松島へ。<br /><br />展望台へ登り、敵情視察。<br />うーん。<br /><br />って、おねーさん!そっち山!山撮ってどうすんの!<br />島ですよ。ここのメインは島!松の木の生えた島を撮ろうねぇ。はい、海見てぇ。

    塩竃で「雲丹」を制し、大満足のモチ将軍は、さらに北上し、松島へ。

    展望台へ登り、敵情視察。
    うーん。

    って、おねーさん!そっち山!山撮ってどうすんの!
    島ですよ。ここのメインは島!松の木の生えた島を撮ろうねぇ。はい、海見てぇ。

  • 「松島や あぁ松島や 松島や」芭蕉<br /><br />芭蕉の大スランプの一句。 ではなく、松島があまりにも美しすぎて「あぁ」としか詠めなかったらしいですね。まぁ、僕なら、しばいてますね。芭蕉を。仕事なめてんのか!!と。<br /><br />で、現代はどうかというと、松尾くんが「あぁ」と詠んだように、僕らも違う意味で「あぁ」です。<br /><br />「あぁ、こんなんなん?」て感じ。特にどうこういう景色ではないです。ほんと「あぁ」って感じ。セク妻なんて完全にひいちゃってます。無気力全開。<br /><br />

    「松島や あぁ松島や 松島や」芭蕉

    芭蕉の大スランプの一句。 ではなく、松島があまりにも美しすぎて「あぁ」としか詠めなかったらしいですね。まぁ、僕なら、しばいてますね。芭蕉を。仕事なめてんのか!!と。

    で、現代はどうかというと、松尾くんが「あぁ」と詠んだように、僕らも違う意味で「あぁ」です。

    「あぁ、こんなんなん?」て感じ。特にどうこういう景色ではないです。ほんと「あぁ」って感じ。セク妻なんて完全にひいちゃってます。無気力全開。

  • うーん。<br /><br />よほど写真のセンスがないと、<br />なに撮っていいやら分かりません。<br /><br />どこにカメラ向けても、納得いかない。<br />日本3大風景のひとつのはずなのになぁ。

    うーん。

    よほど写真のセンスがないと、
    なに撮っていいやら分かりません。

    どこにカメラ向けても、納得いかない。
    日本3大風景のひとつのはずなのになぁ。

  • 松島の魅力はよく理解できませんが、その人気は実感。道路は大混雑です。県営駐車場が大繁盛。<br /><br />僕らはお金払うのがもったいないので、遠くの海岸沿いの無料駐車場に止めて、観光がてら歩きました。<br /><br />その途中。<br /><br />ん?? 戦いの予感!!

    松島の魅力はよく理解できませんが、その人気は実感。道路は大混雑です。県営駐車場が大繁盛。

    僕らはお金払うのがもったいないので、遠くの海岸沿いの無料駐車場に止めて、観光がてら歩きました。

    その途中。

    ん?? 戦いの予感!!

  • 6日13:30「笹かまの焼き討ち」開戦!!<br /><br />将軍、笹かまを焼いてしまいましょう!!<br />おお!手焼きできるの!うれしー!<br />焼いちまえ!焼いちまえ!<br /><br />わさび醤油で、うまーーい!!うれしー!<br /><br />阿部蒲鉾店では、単なる試食でなく、実際に自分で焼き上げて、食べることができます。これがうれしい。表面がパリっとして、中がモッチモチ。うまい!!<br />第2戦も一口で勝利!<br /><br />達成?笹かまぼこ:一撃勝利:バリうま

    6日13:30「笹かまの焼き討ち」開戦!!

    将軍、笹かまを焼いてしまいましょう!!
    おお!手焼きできるの!うれしー!
    焼いちまえ!焼いちまえ!

    わさび醤油で、うまーーい!!うれしー!

    阿部蒲鉾店では、単なる試食でなく、実際に自分で焼き上げて、食べることができます。これがうれしい。表面がパリっとして、中がモッチモチ。うまい!!
    第2戦も一口で勝利!

    達成?笹かまぼこ:一撃勝利:バリうま

  • さぁ!第2戦も勝利し、気合を入れて観光!<br /><br />こちらは五大堂。観光名所らしさがようやく出てきました。<br /><br />芭蕉くんもこの辺を歩いたんでしょうか?

    さぁ!第2戦も勝利し、気合を入れて観光!

    こちらは五大堂。観光名所らしさがようやく出てきました。

    芭蕉くんもこの辺を歩いたんでしょうか?

  • 松島の絶景写真はあきらめて、<br />次は「瑞厳寺」をチラ見。<br /><br />おお!なんかすごい。

    松島の絶景写真はあきらめて、
    次は「瑞厳寺」をチラ見。

    おお!なんかすごい。

  • これは何でしょうか?<br />でっかい石山にいっぱい仏様がいます。<br /><br />ガイドの話を盗み聞きしようかと思いましたが、辞めました。<br /><br />さて、松島を去る前にもう一戦したいなぁぁ

    これは何でしょうか?
    でっかい石山にいっぱい仏様がいます。

    ガイドの話を盗み聞きしようかと思いましたが、辞めました。

    さて、松島を去る前にもう一戦したいなぁぁ

  • 6日14:30「松島の海戦」開戦!!<br /><br />わぉう!牡蠣だー!殻付きでゴージャスだぁ!<br />しょ、将軍!今が旬な敵将「牡蠣」です!牡蠣!<br />えぇい!炭火で焼き討ちにしてくれるわぁ!<br /><br />3つで750円。新鮮ツルルン♪の牡蠣が食べれます。ほっぺたポヨーン!。店はいっぱいあるので、にぎわってる店で食べたほうがよいと思います。<br /><br />レモン汁を絞って、ぺロリと完食。ごちそさま。<br /><br />達成?牡蠣:瞬殺勝利:感動

    6日14:30「松島の海戦」開戦!!

    わぉう!牡蠣だー!殻付きでゴージャスだぁ!
    しょ、将軍!今が旬な敵将「牡蠣」です!牡蠣!
    えぇい!炭火で焼き討ちにしてくれるわぁ!

    3つで750円。新鮮ツルルン♪の牡蠣が食べれます。ほっぺたポヨーン!。店はいっぱいあるので、にぎわってる店で食べたほうがよいと思います。

    レモン汁を絞って、ぺロリと完食。ごちそさま。

    達成?牡蠣:瞬殺勝利:感動

  • 夕方になると松島の渋滞はひどくなります。夕景が有名だからでしょうか?<br />僕らは、そんな松島を後にして、「杜(もり)の都」仙台へ移動。<br />もっと楽天イーグルスで盛り上がってるかと思ったら、静かなもんでした。やっぱライブドアのほうがよかったんでないの?<br /><br />そして、夕食は名店「利休」へ。やっぱり仙台は牛タンでしょ。利休はさすがの人気店だけあって、開店前から行列が出来ていました。

    夕方になると松島の渋滞はひどくなります。夕景が有名だからでしょうか?
    僕らは、そんな松島を後にして、「杜(もり)の都」仙台へ移動。
    もっと楽天イーグルスで盛り上がってるかと思ったら、静かなもんでした。やっぱライブドアのほうがよかったんでないの?

    そして、夕食は名店「利休」へ。やっぱり仙台は牛タンでしょ。利休はさすがの人気店だけあって、開店前から行列が出来ていました。

  • 6日17:00「牛タンの乱」開戦!!<br /><br />うおー!これが牛タン焼定食かー!<br />肉厚じゃないかー!こんな分厚い牛タン始めて見た!<br />食ってやる!食ってやる!<br /><br />「牛タンなんて、そこそこおいしいんでしょ」とひねくれていた僕ですが、食べてみて反省!<br />利休の牛タンはすんごいおいしかった!!最高!<br />ミディアムレアぐらいで、歯ごたえがあるのに、ジューシーでやわらか。味は絶品!セットのテールスープも抜群です。<br /><br />いつも焼肉屋で食べてるぺらぺらのタンはなんなのか?焼くと鰹節みたいにヘロヘロのクルンクルンのパリパリになるタンは何なのか?責任者でてこーい!<br /><br />うまかったどー!仙台最高!<br /><br />達成?牛タン:激戦:絶品

    6日17:00「牛タンの乱」開戦!!

    うおー!これが牛タン焼定食かー!
    肉厚じゃないかー!こんな分厚い牛タン始めて見た!
    食ってやる!食ってやる!

    「牛タンなんて、そこそこおいしいんでしょ」とひねくれていた僕ですが、食べてみて反省!
    利休の牛タンはすんごいおいしかった!!最高!
    ミディアムレアぐらいで、歯ごたえがあるのに、ジューシーでやわらか。味は絶品!セットのテールスープも抜群です。

    いつも焼肉屋で食べてるぺらぺらのタンはなんなのか?焼くと鰹節みたいにヘロヘロのクルンクルンのパリパリになるタンは何なのか?責任者でてこーい!

    うまかったどー!仙台最高!

    達成?牛タン:激戦:絶品

  • しょ、将軍!!!<br />敵の援軍が!!!援軍が現れました!<br /><br />って、うわーーい♪♪<br />すっげー。ほんとすっげー!牛タンのたたきの握り寿司です。感激の涙!<br /><br />まじでうまいっす。コリコリコリコリしながらも、肉質がジューシーでうまい。とにかくうまい。万歳!

    しょ、将軍!!!
    敵の援軍が!!!援軍が現れました!

    って、うわーーい♪♪
    すっげー。ほんとすっげー!牛タンのたたきの握り寿司です。感激の涙!

    まじでうまいっす。コリコリコリコリしながらも、肉質がジューシーでうまい。とにかくうまい。万歳!

  • 6日20:00「ずんだの残党狩り」開戦!!<br /><br />牛タンを満喫した将軍は、その後、セク妻を連れ、飲み屋で仙台の夜を満喫。帰りに、セク妻のたっての希望でデザートを買いに行きました。<br />仙台駅の1階にある「ずんだ茶寮」で「ずんだ餅プチ」をゲット。<br />はなまるマーケットであのオカマキャラのカリヤザキ先生が紹介していたそうです。<br /><br />味はものすごく枝豆。あっまーい枝豆。おいしいんですが、あんまりたくさん食べると気分悪いです。僕としてはずんだシェイクのほうがおいしかったです。<br /><br />達成?ずんだ餅:楽勝:グッド

    6日20:00「ずんだの残党狩り」開戦!!

    牛タンを満喫した将軍は、その後、セク妻を連れ、飲み屋で仙台の夜を満喫。帰りに、セク妻のたっての希望でデザートを買いに行きました。
    仙台駅の1階にある「ずんだ茶寮」で「ずんだ餅プチ」をゲット。
    はなまるマーケットであのオカマキャラのカリヤザキ先生が紹介していたそうです。

    味はものすごく枝豆。あっまーい枝豆。おいしいんですが、あんまりたくさん食べると気分悪いです。僕としてはずんだシェイクのほうがおいしかったです。

    達成?ずんだ餅:楽勝:グッド

  • なぁ?<br />なぁって、将軍様に向かって偉そうに!<br />なぁ?<br />足軽が偉そうに!<br />置いて帰るで!<br />はい、姫、なんでしょう??<br />蔵王って11月から通行止めやで。<br /><br />え??なんですって!?<br />明日は蔵王に行って、お釜を見て、うーめん食べてっていう予定なのに??蔵王は11月から閉鎖??そんなバナナ?(中古ギャグ)<br /><br />電話で確認。「無理です」。試合終了。チーン。<br /><br />んぅぅ。どうしよう?セク妻が10時に就寝する中、モチ将軍は一人で1時過ぎまで、まっぷるで作戦練り直し。

    なぁ?
    なぁって、将軍様に向かって偉そうに!
    なぁ?
    足軽が偉そうに!
    置いて帰るで!
    はい、姫、なんでしょう??
    蔵王って11月から通行止めやで。

    え??なんですって!?
    明日は蔵王に行って、お釜を見て、うーめん食べてっていう予定なのに??蔵王は11月から閉鎖??そんなバナナ?(中古ギャグ)

    電話で確認。「無理です」。試合終了。チーン。

    んぅぅ。どうしよう?セク妻が10時に就寝する中、モチ将軍は一人で1時過ぎまで、まっぷるで作戦練り直し。

  • 悩んだ結果がここ!<br /><br />石神彫刻工房。秋保方面で、仙台駅から車で30分ぐらいです。バスだと1時間はかかるみたいですが、マイカーだと、ブイブイ走れるのであっという間です。<br /><br />マイカーが汚れることに涙しながらも、砂利道を進むと、かわいい地蔵が出迎えてくれます。<br /><br />平泉正司さんの「石んこ」という作品集です。超プリティー。セク妻はそのかわいさに虜となってました。

    悩んだ結果がここ!

    石神彫刻工房。秋保方面で、仙台駅から車で30分ぐらいです。バスだと1時間はかかるみたいですが、マイカーだと、ブイブイ走れるのであっという間です。

    マイカーが汚れることに涙しながらも、砂利道を進むと、かわいい地蔵が出迎えてくれます。

    平泉正司さんの「石んこ」という作品集です。超プリティー。セク妻はそのかわいさに虜となってました。

  • 「あほー」<br /><br />って、いうてます。<br /><br />かわいいなぁ。おまいらは。<br /><br />全部御影石でできているそうです。<br /><br />かわいいなぁ。おまいらは。

    「あほー」

    って、いうてます。

    かわいいなぁ。おまいらは。

    全部御影石でできているそうです。

    かわいいなぁ。おまいらは。

  • うーん。かわいらしぃ。<br /><br />ずっと見ていたい☆

    うーん。かわいらしぃ。

    ずっと見ていたい☆

  • 石んこに別れを告げ、次は、磊々峡へ。<br />らいらいきょうと読みます。<br /><br />美しい遊歩道を歩く。おしゃれやなぁ。<br />秋の美しさを大満喫。

    石んこに別れを告げ、次は、磊々峡へ。
    らいらいきょうと読みます。

    美しい遊歩道を歩く。おしゃれやなぁ。
    秋の美しさを大満喫。

  • 奇面岩。<br /><br />わっかるかなぁ??<br />ほら、ほら。<br />ちょっと写真の撮り方悪いけど、って、誰が下手やねん!って、そうでなくて、分かるでしょ。<br /><br />ほら、顔があるでしょ。ね。<br />目があって、鼻があって。<br /><br />さぁ、綺麗な風景を満喫したら、最後の戦に挑むぞぉ!!

    奇面岩。

    わっかるかなぁ??
    ほら、ほら。
    ちょっと写真の撮り方悪いけど、って、誰が下手やねん!って、そうでなくて、分かるでしょ。

    ほら、顔があるでしょ。ね。
    目があって、鼻があって。

    さぁ、綺麗な風景を満喫したら、最後の戦に挑むぞぉ!!

  • 7日11:00「仙台最後の決戦」開戦!<br /><br />最後の戦いの場は、仙台ホテル!<br />仙台ホテル内の高級中華料理屋の壽林(じゅりん)!!<br /><br />おお!!<br />あわび入り温麺!!すっげー!1700円近くするだけあって、ゴージャス!テレカぐらいのあわびがフンダンに入ってます。おいしー!!うーめんおいしー!<br /><br />達成?あわび:圧勝:激うま<br />達成?うーめん:完勝:でらうま

    7日11:00「仙台最後の決戦」開戦!

    最後の戦いの場は、仙台ホテル!
    仙台ホテル内の高級中華料理屋の壽林(じゅりん)!!

    おお!!
    あわび入り温麺!!すっげー!1700円近くするだけあって、ゴージャス!テレカぐらいのあわびがフンダンに入ってます。おいしー!!うーめんおいしー!

    達成?あわび:圧勝:激うま
    達成?うーめん:完勝:でらうま

  • そして!とどめは!<br />仙台発祥料理「冷やし中華」!!<br /><br />誰や!?季節外れっていうたんわ!<br />先生は怒らんから、誰や?ゆうてみ!えぃ、ゆうてみ!<br /><br />この壽林では年中扱ってるの!<br />将軍は特製2070円を注文!すんごいよ!タラバガニがのってるよ!牛タンもあるよ!大正えびもあるよ!グリーンアスパラはいらんけど。。<br /><br />たー、うまかった。大満足の仙台。次は、太助に食べにまた攻め込む予定です。<br /><br />達成?たらばがに:熱戦;プリうま<br />達成?冷やし中華:圧勝:めさうま<br /><br />たー、うまかったぁぁ!!

    そして!とどめは!
    仙台発祥料理「冷やし中華」!!

    誰や!?季節外れっていうたんわ!
    先生は怒らんから、誰や?ゆうてみ!えぃ、ゆうてみ!

    この壽林では年中扱ってるの!
    将軍は特製2070円を注文!すんごいよ!タラバガニがのってるよ!牛タンもあるよ!大正えびもあるよ!グリーンアスパラはいらんけど。。

    たー、うまかった。大満足の仙台。次は、太助に食べにまた攻め込む予定です。

    達成?たらばがに:熱戦;プリうま
    達成?冷やし中華:圧勝:めさうま

    たー、うまかったぁぁ!!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 続・魔女ランダさん 2005/03/16 22:17:43
    この写真はモチ夫さんですね?
    うーん。私の想像と全然違った。
    なんだ、全然痩せてて若くてさわやか。
    かわいい感じじゃないですか。
    (*~o~*)~~* 

    魔女ランダの想像したモチ夫さん:

    身長170cm、体重100キロ、特長:日焼け、髪型:オールバック、めがね:アランミクリ、服装:アロハっぽいシャツとジーパン か、遊び人風でキラキラ系アクセサリー好き。
    イメージ:ちょっと若いドン小西。

    だったんですけどー、大違いでしたね。(^_^;)
    失礼しましたー♪

    ちなみに私は、でかい女は大抵似てると言われたことがありますが、
    北島サブちゃんはありません。
    あ?じゃあ、和田○○子?うーん。遠くないかも・・・・。
    でもまてよ。怒るとすぐに鼻の穴が大きくなるので、サブちゃん級だね。
    と、夫に言われたことがあったかも!!!!ひえー。サブちゃん。
    モチ夫さん、イイセンいっていたかも。(@-@;)

    ふふふ。仙台の旅行記、美味しいもの三昧で、よいですなーm((;_;))m
    海外生活者にはイジメですぞ・・・。
    また遊びに来ます。

    魔女ランダ


    モチ夫

    モチ夫さん からの返信 2005/03/17 22:24:23
    RE: この写真はモチ夫さんですね?
    こんばんわ、魔女ランダさん。

    そういえば、そんな写真もありましたね。
    そうそう。僕でげす。

    >なんだ、全然痩せてて若くてさわやか。
    >かわいい感じじゃないですか。
    >(*~o~*)~~*
    ほめられましたー!うれしさ満開!!
    骨太なので実際よりは痩せてみえるが、脱いだらすごいよタイプです。 

    >魔女ランダの想像したモチ夫さん:
    >身長170cm、体重100キロ、特長:日焼け、髪型:オールバック、>めがね:アランミクリ、服装:アロハっぽいシャツとジーパン か、遊び>人風でキラキラ系アクセサリー好き。
    >イメージ:ちょっと若いドン小西。
    ド、ドン小西!!??
    おおぅ。ランダさんの中で僕がすごいことになってますね。
    身長は近いけど、さすがに100キロはないです。それはモチではなく、ブヨンです。ブヨン。ブヨン夫。
    服装はほぼ正解ですね。だいたいジーパンにだらっとした服。
    めがねはGUCCIとか使ってます。
    現在は遊び人ではないですぞぃ。
    将来超有望な開発者として、室長にしばかれる日々を過ごしてます。


    >北島サブちゃんはありません。
    >あ?じゃあ、和田○○子?うーん。遠くないかも・・・・。
    >でもまてよ。怒るとすぐに鼻の穴が大きくなるので、サブちゃん級だね。
    >と、夫に言われたことがあったかも!!!!ひえー。サブちゃん。
    >モチ夫さん、イイセンいっていたかも。(@-@;)
    は、鼻の穴がサブちゃん級??そ、そいつはすげぇ!


    >ふふふ。仙台の旅行記、美味しいもの三昧で、よいですなーm((;_;))m
    >海外生活者にはイジメですぞ・・・。
    やっぱ食事は日本が一番ですねぇ。
    ソーセージとビアーのドイツにもあこがれますけど。

    また遊びに来てください!!

モチ夫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP