チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行きました、やっと遭えた象達です、何故こんなに治療が大変なのか?何が一番不足しているのか?このエレファントフォスピタルは内をする事が目的のところなのか?・・・自分が知りたい情報を調べながら、聞きながら、説明してくれる人が涙ぐみながら説明してくれる姿にその象達の苦しみが重なり・・・ゾウを見に行き姿をみて涙が止まらない・・・・胸が苦しくて言葉が出ないゾウだから許されるなんてことはありえない!ゾウだから大して痛くない・・なんてありえない、見に来てください・・こんなに痛さを我慢しながら治療している姿を・・・愛らしい姿を見せ愛嬌をふるゾウはまだ年が若い・遊びたいから1生懸命鼻を伸ばして匂いを嗅ぎたい・・遊ぼうと声を上げて誘う・・でも・・自分は足が痛くてそれ以上前にも後ろにも進めない・・・<br />ついつい頭をなでて上げたい心理が働く・・けれど何処から来たか分からない人間が近ずけば、知らない病原菌を移すかも知れない・・・たとえ何でもない病原菌でもゾウには大敵な物もある。<br />励まして遣りたいけれど・頭を撫でたいけれど出来ない苦しさが、さらに胸を締め付ける。哀しいゾウ達が早くこの痛さから回復出来るには如何すればいいのか?頭が痛い!!可愛そうだけでは直らない救えない辛い心・・・・誰か協力して下さい、このゾウを救う為に、僕にアイデアを教えて下さい、力が足りなくて自分ひとりでは何も出来ない・・・<br />

チェンマイは最高に面白い22 続エレファントフォスピタル

3いいね!

2004/10 - 2004/10

3691位(同エリア4521件中)

5

22

adsawin

adsawinさん

行きました、やっと遭えた象達です、何故こんなに治療が大変なのか?何が一番不足しているのか?このエレファントフォスピタルは内をする事が目的のところなのか?・・・自分が知りたい情報を調べながら、聞きながら、説明してくれる人が涙ぐみながら説明してくれる姿にその象達の苦しみが重なり・・・ゾウを見に行き姿をみて涙が止まらない・・・・胸が苦しくて言葉が出ないゾウだから許されるなんてことはありえない!ゾウだから大して痛くない・・なんてありえない、見に来てください・・こんなに痛さを我慢しながら治療している姿を・・・愛らしい姿を見せ愛嬌をふるゾウはまだ年が若い・遊びたいから1生懸命鼻を伸ばして匂いを嗅ぎたい・・遊ぼうと声を上げて誘う・・でも・・自分は足が痛くてそれ以上前にも後ろにも進めない・・・
ついつい頭をなでて上げたい心理が働く・・けれど何処から来たか分からない人間が近ずけば、知らない病原菌を移すかも知れない・・・たとえ何でもない病原菌でもゾウには大敵な物もある。
励まして遣りたいけれど・頭を撫でたいけれど出来ない苦しさが、さらに胸を締め付ける。哀しいゾウ達が早くこの痛さから回復出来るには如何すればいいのか?頭が痛い!!可愛そうだけでは直らない救えない辛い心・・・・誰か協力して下さい、このゾウを救う為に、僕にアイデアを教えて下さい、力が足りなくて自分ひとりでは何も出来ない・・・

PR

  • ここはランパーンにあるエレファントホスピタル。<br />チェンマイからチェンマイランパーン街道を走る事約100KM1時間程で到着。<br />左側に病院の矢印が書かれている、最初の場所はショーを見せる為に出来たエレファントキャンプ場、新しい敷地の奥には2年後をメドに新しく病院も建てられるが、今はまだこの場所にあるここでもすでに11年の年月が過ぎている。

    ここはランパーンにあるエレファントホスピタル。
    チェンマイからチェンマイランパーン街道を走る事約100KM1時間程で到着。
    左側に病院の矢印が書かれている、最初の場所はショーを見せる為に出来たエレファントキャンプ場、新しい敷地の奥には2年後をメドに新しく病院も建てられるが、今はまだこの場所にあるここでもすでに11年の年月が過ぎている。

  • これ以上は立ち入り禁止マーク、残念だがこれ以上はスタッフ以外は入れない。<br />

    これ以上は立ち入り禁止マーク、残念だがこれ以上はスタッフ以外は入れない。

  • 失礼!ゾウではないねお嬢さん。<br />これはチェンマイでも良く見かける物?<br />厚い国ならではのアイデアで、道行く人が病気や水不足で気分が悪くならないようにと、水飲を提供している。

    失礼!ゾウではないねお嬢さん。
    これはチェンマイでも良く見かける物?
    厚い国ならではのアイデアで、道行く人が病気や水不足で気分が悪くならないようにと、水飲を提供している。

  • 最近の旅行記で紹介した地雷で足を失くしたゾウ!<br />まだ十分な手術が出来ていないとの事・・それは体力がない為に・・ゾウの体重は何キロあるか?4つの足でそれを支えている訳で1つでもたりなければ重心が保てなくなり3つの足に相当な負担が掛かる。<br />しかも4つの足でこそ歩けるゾウが1つを失うと歩く事は勿論身体を寝かしたり、起きたりするごく普通の動作が不可能になるわけで、自分の力で横になることも出来ないのである。<br />

    最近の旅行記で紹介した地雷で足を失くしたゾウ!
    まだ十分な手術が出来ていないとの事・・それは体力がない為に・・ゾウの体重は何キロあるか?4つの足でそれを支えている訳で1つでもたりなければ重心が保てなくなり3つの足に相当な負担が掛かる。
    しかも4つの足でこそ歩けるゾウが1つを失うと歩く事は勿論身体を寝かしたり、起きたりするごく普通の動作が不可能になるわけで、自分の力で横になることも出来ないのである。

  • 出来る限り自然環境の状況を保ちながら、寝たり起きたりする為の身体の動きを教え、徐々に慣らしていくことが大切な事で、このゾウは義足を履かなければ歩けない辛い状況な上まだ手術が完全ではないので、人の手を借りなければ、横になれない・・・<br />しかしそれでは体力の消耗が激しく相当疲れているわけである。そのため食事を上げてから3時間は横にして寝かせている。

    出来る限り自然環境の状況を保ちながら、寝たり起きたりする為の身体の動きを教え、徐々に慣らしていくことが大切な事で、このゾウは義足を履かなければ歩けない辛い状況な上まだ手術が完全ではないので、人の手を借りなければ、横になれない・・・
    しかしそれでは体力の消耗が激しく相当疲れているわけである。そのため食事を上げてから3時間は横にして寝かせている。

  • この足を失くしたゾウは6頭もいるのには驚かされた。<br />前の写真はこれ以上近くに行けないゾウ・・・何故なら痛さを堪えているゾウなので、気が荒くなると危ない!その上、何処からか病原菌を持ち込めばその病原菌が原因で死を招かないとは限らない程、まだ危険な状態なのだ・・・近くまでいけるゾウたちは失くしても何とか足として使える??いや義足までは要らないが、まだ治療を続け無ければならない象達、一応消毒されたエリアないの近くまで進んで見ることが可能である。

    この足を失くしたゾウは6頭もいるのには驚かされた。
    前の写真はこれ以上近くに行けないゾウ・・・何故なら痛さを堪えているゾウなので、気が荒くなると危ない!その上、何処からか病原菌を持ち込めばその病原菌が原因で死を招かないとは限らない程、まだ危険な状態なのだ・・・近くまでいけるゾウたちは失くしても何とか足として使える??いや義足までは要らないが、まだ治療を続け無ければならない象達、一応消毒されたエリアないの近くまで進んで見ることが可能である。

  • 消毒薬が傷にシミて痛さを我慢できずに棒に頭を打ち付けているゾウ・・・<br />呻きながら・・痛いけど消毒薬に浸さなければ、直らない事までもを承知しているゾウ・・・我慢しながら少しつけては足を上げ、また付けては足を上げることを繰り返していた、健気で苦しい姿に涙がこぼれてしまった・・・

    消毒薬が傷にシミて痛さを我慢できずに棒に頭を打ち付けているゾウ・・・
    呻きながら・・痛いけど消毒薬に浸さなければ、直らない事までもを承知しているゾウ・・・我慢しながら少しつけては足を上げ、また付けては足を上げることを繰り返していた、健気で苦しい姿に涙がこぼれてしまった・・・

  • 消毒が終わると次に如何するかまで、分かる像、目の前に出された保護袋に自分から足を持ち上げて入れる姿は痛ましい・・・

    消毒が終わると次に如何するかまで、分かる像、目の前に出された保護袋に自分から足を持ち上げて入れる姿は痛ましい・・・

  • そんな声にもならない声で写真を撮る自分に愛嬌をふり遊ぼうと呼ぶまねをしてみたり、寂しい姿を見せたりするゾウ・・愛らしい・・自分は痛い足を袋で覆い歩けないから鼻で遊びながらクンクンと無く仕種を見せる、係りの人はこいつはまだ子供なんですよ、遊ぼうと人懐こいでしょう?と頭を叩いて慰めている・・・

    そんな声にもならない声で写真を撮る自分に愛嬌をふり遊ぼうと呼ぶまねをしてみたり、寂しい姿を見せたりするゾウ・・愛らしい・・自分は痛い足を袋で覆い歩けないから鼻で遊びながらクンクンと無く仕種を見せる、係りの人はこいつはまだ子供なんですよ、遊ぼうと人懐こいでしょう?と頭を叩いて慰めている・・・

  • 可愛いですよね?辛い思いを沢山してきたゾウ達なんですが、人間と共に暮らして来たゾウは不幸にも自然界の掟を知らない為にまた持ち主達も知らないが為に苦しい状況を強いられているんです。<br />自分も子供同様に育てた持ち主はまだ可愛そうな気持ちもあるので、幸いですが、仕事としてだけ人間に使えた象達はこのような痛い目に会いながら、誰にも助けてもらえずに苦しみ続けているか、命を落とすかしているのが現状です。

    可愛いですよね?辛い思いを沢山してきたゾウ達なんですが、人間と共に暮らして来たゾウは不幸にも自然界の掟を知らない為にまた持ち主達も知らないが為に苦しい状況を強いられているんです。
    自分も子供同様に育てた持ち主はまだ可愛そうな気持ちもあるので、幸いですが、仕事としてだけ人間に使えた象達はこのような痛い目に会いながら、誰にも助けてもらえずに苦しみ続けているか、命を落とすかしているのが現状です。

  • 何故病院が足りないのか?それより何故急いで病院に運べないのか?人間のように簡単に保険を利用して病院から救急車を呼んでと簡単な操作で病院には行けないんですね・・・体重がありますから、乗用車にポンと乗せれるわけがない!!それなりの車を用意するには片道でも4500Bが必要だそうです。<br />それさえもない持ち主が殆どで歩けるゾウには南はカンチャナブリから3週間以上歩いてランパーンまで来るとか、それさえも出来ない象はそのまま死ぬのを待つか・・・持ち主がどうにかしてやって欲しいと病院に連絡さえしてくれれば無償で車を現地まで走らせる・・そうです。

    何故病院が足りないのか?それより何故急いで病院に運べないのか?人間のように簡単に保険を利用して病院から救急車を呼んでと簡単な操作で病院には行けないんですね・・・体重がありますから、乗用車にポンと乗せれるわけがない!!それなりの車を用意するには片道でも4500Bが必要だそうです。
    それさえもない持ち主が殆どで歩けるゾウには南はカンチャナブリから3週間以上歩いてランパーンまで来るとか、それさえも出来ない象はそのまま死ぬのを待つか・・・持ち主がどうにかしてやって欲しいと病院に連絡さえしてくれれば無償で車を現地まで走らせる・・そうです。

  • そんな象はタイの国内だけでも何千頭いるか分からないそうです。<br />中には不治の病人間と同じ病名の病気を持つ像もいるんです、今年74歳のこの象は所謂白血病・・・<br />何度も輸血しても元気になることがない・・そのため体が普通の象より黒くなり年老いてしまっている象。

    そんな象はタイの国内だけでも何千頭いるか分からないそうです。
    中には不治の病人間と同じ病名の病気を持つ像もいるんです、今年74歳のこの象は所謂白血病・・・
    何度も輸血しても元気になることがない・・そのため体が普通の象より黒くなり年老いてしまっている象。

  • それでもガンバル姿に係りの人は何度元気を貰ったか事かと・・涙をこぼして話してくれました・・・・<br />その隣には病気が悪下しても持ち主がそれを分からず治療が間に合えば見えるはずの目が両目とも失明してしまった象・・何処に歩いて行けば良いのか?自分で方向をも確認出来ず、何時もその場に横になり耳を傾けている・・・

    それでもガンバル姿に係りの人は何度元気を貰ったか事かと・・涙をこぼして話してくれました・・・・
    その隣には病気が悪下しても持ち主がそれを分からず治療が間に合えば見えるはずの目が両目とも失明してしまった象・・何処に歩いて行けば良いのか?自分で方向をも確認出来ず、何時もその場に横になり耳を傾けている・・・

  • 交通事故で足腰を骨接起き上がれずにいた象を手術して立てるように治療中

    交通事故で足腰を骨接起き上がれずにいた象を手術して立てるように治療中

  • 自然の掟を母親や父親と共に学べば起きないだろう現実・・・子供を身ごもりながらそれを知らないで出産した象は、驚いて突然鼻で空中に放り投げ、足で踏み潰して殺してしまう母象・・・自分に兄弟がいて親がどうして子育てをして来たかを自然の掟に従い生きてい象には自然に勉強しているので驚かずに時間を掛けて自分が母親となった事を理解して育てることが出来ると話してくれた、係りの人はしかしこの母象はそれを知らずに生きてきたので既に4回の出産で4頭を殺してしまった。

    自然の掟を母親や父親と共に学べば起きないだろう現実・・・子供を身ごもりながらそれを知らないで出産した象は、驚いて突然鼻で空中に放り投げ、足で踏み潰して殺してしまう母象・・・自分に兄弟がいて親がどうして子育てをして来たかを自然の掟に従い生きてい象には自然に勉強しているので驚かずに時間を掛けて自分が母親となった事を理解して育てることが出来ると話してくれた、係りの人はしかしこの母象はそれを知らずに生きてきたので既に4回の出産で4頭を殺してしまった。

  • 遠くて見えない写真だが、・・・先の象はさすがに持ち主はカワイそうに思いこの病院で産ませて欲しいと連れてきて先月初めに5回目の子供を生んだ瞬間係りの人は瞬時のさで母象から子供を奪い助ける事に成功した。係りの人は1ヶ月共に生活する中で徐々に親として慣れさせる事、自然の掟を教えることで今は子を心配出来るようになりお乳を飲ませる事も、自分の側に置く事も承知で自分の力で子育てを始めた象!後2−3ヶ月問題が無ければ持ち主の元に帰る親子、無事に生きて欲しいと願うばかりである。

    遠くて見えない写真だが、・・・先の象はさすがに持ち主はカワイそうに思いこの病院で産ませて欲しいと連れてきて先月初めに5回目の子供を生んだ瞬間係りの人は瞬時のさで母象から子供を奪い助ける事に成功した。係りの人は1ヶ月共に生活する中で徐々に親として慣れさせる事、自然の掟を教えることで今は子を心配出来るようになりお乳を飲ませる事も、自分の側に置く事も承知で自分の力で子育てを始めた象!後2−3ヶ月問題が無ければ持ち主の元に帰る親子、無事に生きて欲しいと願うばかりである。

  • いろんな事情や経歴を持つ象達の為に24時間無償で援助を続けるエレファントホスピタル、治療だけではなく手術、救急での迎え、可愛そうな象の事情を考慮して持ち主から象を買い上げたり、全てが愛情と保護を祈る人達で作られている。全ての費用は果たして幾らと計算できるか??獣医さんは話してくれました。高い薬を必要な場合も多いし、24時間寝ずに看護が必要な場合にどうやって費用を計算出来るでしょう?助けて遣りたい、死なせないと言う思い出ベストを尽くしています、みなさんからの支援援助が無ければ、成り立ちません、宜しくお願いします。と熱い心を語ってくれました。

    いろんな事情や経歴を持つ象達の為に24時間無償で援助を続けるエレファントホスピタル、治療だけではなく手術、救急での迎え、可愛そうな象の事情を考慮して持ち主から象を買い上げたり、全てが愛情と保護を祈る人達で作られている。全ての費用は果たして幾らと計算できるか??獣医さんは話してくれました。高い薬を必要な場合も多いし、24時間寝ずに看護が必要な場合にどうやって費用を計算出来るでしょう?助けて遣りたい、死なせないと言う思い出ベストを尽くしています、みなさんからの支援援助が無ければ、成り立ちません、宜しくお願いします。と熱い心を語ってくれました。

  • 福祉であり利益を取る事の許されない事情が苦しい病院の経営である。ホンの少し手を貸すだけでどれだけの象を助けて上げれるか?<br />お金がけが助ける方法ではなく、この状況をこの環境改善をどう人間に教え、関心を持たせるかが今後の課題だと感じ入りました。そして多くの象の持ち主達が治療に対して知識を学ぶことや象に対して愛情を注いでやれるだけの心の広さが必要だと、心のユトリが必要だと感じました。

    福祉であり利益を取る事の許されない事情が苦しい病院の経営である。ホンの少し手を貸すだけでどれだけの象を助けて上げれるか?
    お金がけが助ける方法ではなく、この状況をこの環境改善をどう人間に教え、関心を持たせるかが今後の課題だと感じ入りました。そして多くの象の持ち主達が治療に対して知識を学ぶことや象に対して愛情を注いでやれるだけの心の広さが必要だと、心のユトリが必要だと感じました。

  • 昨夜のタイのTVで見たばかりで写真も何も手に入らなかった・・・<br />パイナップルを食べようとしたゾウ・・・しかし其処は、まるで底なし沼のようで片側が土に埋まり、力を入れても起き上がれない、その上片側2本の足が動けば動くほど沼に埋まり身動き一つ出来なくなったゾウ、体力は消耗し体を濡らす事も出来ず、乾ききってしまった体は暑くなり、涙を流して苦しんでいた・・・・周りの人が・病院の先生が水を体に掛け・水を飲まし・食事を与え・・・体の大きなゾウは寝たままの姿勢は拷問に近い程苦しい物だ。本当に短い時間でも死に繋がる!!<br />点滴を打ちショッを起こさないように注射を打ちと皆が見守る!!体を縛りkクレーン車で引き上げるまでの時間が長く感じた・・やっと体が泥から出たとき・・・ゾウは安心して永遠の眠りに着いてしまった・・・・・<br />ゾウを救出する27時間が・・皆涙してまた元の土に戻して祈るだけである。<br />TVを見ているだけで死ぬほど胸が苦しかった。涙が止まらなくて哀しかった。その後ゾウが交通事故で跳ねられ死亡・・・車の運転手も死亡とニュースが入る・・・心が哀しくて・・・余にもたくさんある世界のニュースで落ち着かない心・・新潟の皆さんガンバッテ下さい、寒い季節不安定な状態が精神的にも体にも良い影響を与えませんが、遠くタイから応援しています、祈っています。イラクで拘束されたゴウダさん助かる事をお祈り致します。<br />これだけでも苦しい心がさらに痛く苦しい物になる・・・・・・・<br />

    昨夜のタイのTVで見たばかりで写真も何も手に入らなかった・・・
    パイナップルを食べようとしたゾウ・・・しかし其処は、まるで底なし沼のようで片側が土に埋まり、力を入れても起き上がれない、その上片側2本の足が動けば動くほど沼に埋まり身動き一つ出来なくなったゾウ、体力は消耗し体を濡らす事も出来ず、乾ききってしまった体は暑くなり、涙を流して苦しんでいた・・・・周りの人が・病院の先生が水を体に掛け・水を飲まし・食事を与え・・・体の大きなゾウは寝たままの姿勢は拷問に近い程苦しい物だ。本当に短い時間でも死に繋がる!!
    点滴を打ちショッを起こさないように注射を打ちと皆が見守る!!体を縛りkクレーン車で引き上げるまでの時間が長く感じた・・やっと体が泥から出たとき・・・ゾウは安心して永遠の眠りに着いてしまった・・・・・
    ゾウを救出する27時間が・・皆涙してまた元の土に戻して祈るだけである。
    TVを見ているだけで死ぬほど胸が苦しかった。涙が止まらなくて哀しかった。その後ゾウが交通事故で跳ねられ死亡・・・車の運転手も死亡とニュースが入る・・・心が哀しくて・・・余にもたくさんある世界のニュースで落ち着かない心・・新潟の皆さんガンバッテ下さい、寒い季節不安定な状態が精神的にも体にも良い影響を与えませんが、遠くタイから応援しています、祈っています。イラクで拘束されたゴウダさん助かる事をお祈り致します。
    これだけでも苦しい心がさらに痛く苦しい物になる・・・・・・・

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • 魔女ランダさん 2004/10/23 17:16:41
    エレファントホスピタル
    私はタイで何回も象に乗っているのですが、数年前にお鼻が取れてしまった象の治療と、地雷で足を失くしてしまった象のレポートをテレビで見たい位で、何千と言う象が治療を受けることが無く、受けることが出来ても、ベストの治療方法を受けることが出来ないなんて実情は露ほども知りませんでした。

    たまに、バンコックの高架下で、象を飼っている風景を目にして、あんな劣悪な環境で飼われ、夜な夜な観光客に挨拶して小銭稼ぎの道具とされている象に心を痛めたことがありますが・・・。

    そうですか、そんなにひどいと思いませんでした。

    Adsawinさん、Hpを立ち上げてみたらいかがでしょう。
    英語と日本語と。ELephantRideで、検索したい人が見られるように、そしてみ佳さんがご指摘されたように、ポスターや、募金箱、もしくは、現地の旅行代理店にチラシなりをおいてもらえるようにして、観光客に配ってもらったらどうですか?
    外国人観光客のバイブル、LonelyPlanetに取材してもらえるといいのですけどね。
    欧米人はそういうことに理解があるし、募金も進んでしてくれると思います。
    HP作成時、ドイツ語で文章を作る必要があれば、お手伝いできるかもしれません。

    魔女ランダ

    adsawin

    adsawinさん からの返信 2004/10/23 20:00:46
    RE: エレファントホスピタル
    ありがとうございます。
    何が一番不足しているか?と考えると持ち主がゾウに対して愛情を注いで可愛がっているか?・・・・こう言う事故や病気に対しての最善策を考えているか?・・・ですよね?ホスピタルは支払が可能な持ち主には出来るだけ援助をお願いし、如何しようもないケースは無料奉仕で介護します。
    24時間体制で受け入れ準備をしていますが、現地から病気でも激痛で苦しくても2週間も歩かせてこの病院に来るゾウも居ます。
    こればかりは現状を見ない限りきっと理解出来ないことですよね??・・・
    HPはホスピタルで出ていますが、許可なくして出していいものか?ホスピタルに確認してみようと思います。フランスからの援助でポスターが出来ていました、いろいろな方法がありそうですね・・魔女ランダさんありがとうございます、ドイツは遠いいですが、いいところじゃないですか羨ましいです、ライン下りワインが美味しいですよね!!古いお城が時代を止めて居るようで素敵な景色の中での生活・・最高ですね・・楽しみに何時もお邪魔させて頂いています、また何か方法など浮かびましたら教えて下さい、ありがとうございます。
  • adsawinさん 2004/10/21 17:57:11
    想像以上に激痛と戦うゾウの姿に涙が溢れて止まらない!
    何が出来るだろう?何をする事が手助けになるだろう?
    心が痛む、胸が苦しい、募金を集める事から始めようか?
    多くの人に現状を教えて上げたい、知って欲しい・・・
    心温かい皆様へのお願いです、自分に良いアドバイスをお願いします。
    どんな所に話せばどんな方法がある・・とか・・宜しくお願い致します。

    dokmai

    dokmaiさん からの返信 2004/10/22 19:44:37
    RE: 想像以上に激痛と戦うゾウの姿に涙が溢れて止まらない!
    前回も思いましたが、今回も又考えさせられました。バンコクに数あるフリーペーパーもこの様な病院があることを記事として取り上げるべきですね。エレファントキャンプや観光客が象に乗る場所にこの様なポスターを貼って寄付をお願いするとか・・我々観光客が援助できることはそのくらいしか無いと思います。いつも貴重なご紹介をどうも有難うございます。幅広いご紹介をして下さる貴方に感謝しています。

    adsawin

    adsawinさん からの返信 2004/10/22 20:31:24
    RE: RE: 想像以上に激痛と戦うゾウの姿に涙が溢れて止まらない!
    み佳さん お元気ですか?
    今回は考えさせられてます。何が出来るんでしょう?
    たくさんの話がありました、全部書くには時間が掛かる為省略しました。
    病気だけではなく事故が多いことが気掛かりです。
    自然界で自然に生きる事の大切さをゾウに教えられているようで・・・
    可愛そうというより、人間の都合で傷つけてきた事がなにより哀しくてですね、心がズ・キ・ン!!とですね・・ポスターは貼るつまりですが、エレファントキャンプで扱えるか・・・時間を見つけて歩いてみようと思います。
    み佳さんありがとうです。

adsawinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP