マサイマラ国立保護区周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポール−ドバイを経由してナイロビに到着後、<br />マサイマラ−ナクル湖−アバーディアを周遊して、<br />毎朝・毎晩サファリドライブ三昧!

ケニア9日間、マサイマラではムパタクラブに宿泊

1いいね!

1999/08/07 - 1999/08/15

384位(同エリア448件中)

7

30

ナランハ

ナランハさん

シンガポール−ドバイを経由してナイロビに到着後、
マサイマラ−ナクル湖−アバーディアを周遊して、
毎朝・毎晩サファリドライブ三昧!

  • ナイロビヒルトン。<br />ケニア初日はナイロビで1泊。

    ナイロビヒルトン。
    ケニア初日はナイロビで1泊。

  • 部屋の窓から街が見渡せる。

    部屋の窓から街が見渡せる。

  • バスを待つ人々。<br />8月なのに、ナイロビは思っていたより涼しい。

    バスを待つ人々。
    8月なのに、ナイロビは思っていたより涼しい。

  • 2日目、ナイロビからケニア航空の飛行機に乗ってマサイマラへ。

    2日目、ナイロビからケニア航空の飛行機に乗ってマサイマラへ。

  • マサイマラの五ッ星ロッジ「ムパタ・サファリ・クラブ」のフロント。<br />

    マサイマラの五ッ星ロッジ「ムパタ・サファリ・クラブ」のフロント。

  • こんな感じ。

    こんな感じ。

  • 私たちが泊まったロッジの外観。<br />部屋からは広大なサバンナが見下ろせる。

    私たちが泊まったロッジの外観。
    部屋からは広大なサバンナが見下ろせる。

  • これはスイートルームの応接セット。<br />デザインがかわいい!<br />スイートには屋外ジャグジーも付いている。

    これはスイートルームの応接セット。
    デザインがかわいい!
    スイートには屋外ジャグジーも付いている。

  • レストラン。朝昼晩3食ここで食事する。

    レストラン。朝昼晩3食ここで食事する。

  • レストラン前にはプール。<br />

    レストラン前にはプール。

  • 夕食時にはマサイ族の踊りを見せてくれた。

    夕食時にはマサイ族の踊りを見せてくれた。

  • ムパタクラブの敷地からの眺め。<br />かなり癒されます。

    ムパタクラブの敷地からの眺め。
    かなり癒されます。

  • ホテル内を散歩してたら出会ってしまった!

    ホテル内を散歩してたら出会ってしまった!

  • サバンナの夜明け。

    サバンナの夜明け。

  • 日が昇るとだんだん暖かくなってくる。

    日が昇るとだんだん暖かくなってくる。

  • キリンたち。朝日を浴びて黄金に輝いていた。

    キリンたち。朝日を浴びて黄金に輝いていた。

  • ヌーの群れ。

    ヌーの群れ。

  • チーター。優雅でカッコいい!

    チーター。優雅でカッコいい!

  • ライオン。ZZZ…お昼寝中。

    ライオン。ZZZ…お昼寝中。

  • 右の方だけ雨が降っている。<br /><br />

    右の方だけ雨が降っている。

  • マサイマラの飛行場(といっても砂利道の滑走路のみ)の石碑。

    マサイマラの飛行場(といっても砂利道の滑走路のみ)の石碑。

  • 滑走路のど真ん中。<br />普段離発着しない時間は動物が出入りしていて、<br />飛行機が着陸する時間が近づくとお迎えのスタッフたちが車で走って動物たちを追い払うらしい。

    滑走路のど真ん中。
    普段離発着しない時間は動物が出入りしていて、
    飛行機が着陸する時間が近づくとお迎えのスタッフたちが車で走って動物たちを追い払うらしい。

  • あ〜。飛行機が来ちゃった〜!<br />まだ帰りたくない!!!<br />後ろ髪を引かれる思いでマサイマラを後にする。

    あ〜。飛行機が来ちゃった〜!
    まだ帰りたくない!!!
    後ろ髪を引かれる思いでマサイマラを後にする。

  • ナクル湖で泊まったロッジ、「SAROVA LION HILL」<br />ここも清潔で広くていいところなんだけど、<br />ムパタから比べると落差があるなぁ…。

    ナクル湖で泊まったロッジ、「SAROVA LION HILL」
    ここも清潔で広くていいところなんだけど、
    ムパタから比べると落差があるなぁ…。

  • 部屋の中。<br />蚊帳の中はなんだか落ち着く。

    部屋の中。
    蚊帳の中はなんだか落ち着く。

  • イボイノシシ。なぜか憎めないヤツ…。

    イボイノシシ。なぜか憎めないヤツ…。

  • バッファローとイボイノシシ。<br />のどかです。

    バッファローとイボイノシシ。
    のどかです。

  • サイ。アフリカでも数は少ないんだって。

    サイ。アフリカでも数は少ないんだって。

  • インパラの群れ。あまりにもキレイで、童話の中の世界かと思っちゃった。

    インパラの群れ。あまりにもキレイで、童話の中の世界かと思っちゃった。

  • ナイロビ郊外のジラフセンターにて。<br />キリンの顔はド迫力!<br />キリンって、見れば見るほど変な形の動物だな〜。

    ナイロビ郊外のジラフセンターにて。
    キリンの顔はド迫力!
    キリンって、見れば見るほど変な形の動物だな〜。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • ti-daさん 2005/10/26 13:07:19
    はじめまして。
     アフリカ…憧れの土地です。野生動物との出会いはとても感動的だったのではないでしょうか?一生の内に一度は、サファリで野生動物たちを見てみたいですね。
  • henryさん 2005/08/17 13:19:43
    懐かしいなあー
    昨年の夏に行ってきました。
    写真を見ているとどうやら私の泊まったロッジと同じ所だった見たいですね。
    私は熱気球から、朝が明けるサバンナを空中から見下ろしてきました。
    下界から「ヌー、ヌー」の声が掛かって野性を全身で感じてきました。

    そうそう、2頭の犀、見覚えがあります。確かナクル湖畔だったんじゃあーないですか?
    私達がお世話になったガイドのアイザック氏は、今度は是非11月にいらっしゃいと言ってました。
    「11月のケニヤは草が無くなり、肉食動物がたくさん見られる事、ジャカランタの花が咲いて素晴らしいですよ」と言ってました。
    アフリカには又行きそうな予感がしています。

    ナランハ

    ナランハさん からの返信 2005/08/28 19:46:56
    RE: 懐かしいなあー
    henryさん、はじめまして。
    2頭のサイはおっしゃるとうりナクル湖です。
    気球には私も乗りたかったのですが、確か$400近くしたのでは?
    アフリカの旅費だけで予算いっぱいいっぱいだったので
    さらにオプションをつける余裕が無く断念しました。
    気球からの眺めを見てみたいのでhenryさんも是非旅行記アップしてください。
    サファリは1度体験すると何度も行って見たくなりますね。
    ジャカランダの花が咲き乱れる頃もとても素敵だと思います。
    私もアフリカ大好きなのでまたチャンスがあったら行ってみたいです。
    では。
  • バインフランさん 2004/11/03 00:14:54
    はじめまして
    ケニア!
    いいですね〜、ステキですね〜。
    ああ、いいなあ、行ってみたいな〜。

    上からず〜っと写真を見てきて、
    ゲッコー(かな?)からサバンナにさしかかったところで
    ズキュン!
    ってかんじしましたよ。

    いや、ほんと
    アフリカは憧れの地です。

    ナランハ

    ナランハさん からの返信 2004/11/03 14:18:08
    アフリカ、いいですよね!
    書き込みありがとうございます。
    ケニアに行ったのはもう5年も前の事ですが、
    あのときのサファリドライブは本当に楽しかったです。

    私はマダガスカルのバオバブ街道をどうしてもこの目で見たい。
    と思っていて、バインフランさんの旅行記を拝見させていただきました。
    夕日に染まるバオバブの樹、幻想的ですね。
    いつかチャンスがあったら是非行ってみたいと思います。
  • ZISAMAさん 2004/10/12 11:10:54
    「サバンナの朝焼け」の写真がスバラシイ!
    Jambo!。初めまして、爺様いや zisamaと申します。

    ケニア旅行記を拝見しました。
    ナランハさんの写真はどれもうまく撮れていますが、特に朝焼けをバックにしたトビ(Black Kite)と思われる鳥の「サバンナの朝焼け」が 素晴らしいですね。
    私は肉眼で観ていることに興奮してしまって、上手く写真を撮れませんでした。(これは詭弁です)。

    来年はタンザニアを考えていますが、ナランハさんのような写真を撮るべく、今からカメラテクニックよりも冷静であるよう精神修養を重ねるつもりです。

    では、 ”素晴らしい写真を(キザにもスワヒリ語で) Asante sana!”

    ナランハ

    ナランハさん からの返信 2004/10/13 01:23:28
    「サバンナの朝焼け」、私の中でもお気に入りです。
    Jambo!(懐かしい響き…!)
    書き込みありがとうございます。
    あの写真は我ながら綺麗に撮れたと自分でもお気に入りの1枚です。
    ケニアは私がこれまでに参加したツアーの中でも
    かなり高いツアー代金になってしまいましたが、
    それだけの価値は十分にあるいい旅でした。
    サバンナの広大さを体感出来ました。

    ZISAMAさんは来年はタンザニアを計画中との事ですが、
    タンザニアも沢山動物が見られそうで羨ましいです。
    また素敵な景色や動物の写真を撮って来てください。

ナランハさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ケニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ケニア最安 530円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ケニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP