旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

猴子さんのトラベラーページ

猴子さんのクチコミ全9件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 虹橋空港と新国際博覧館には至近

    投稿日 2015年06月09日

    ウィンダム シャンハイ ホンチアオ 上海

    総合評価:3.5

    上海に新しくオープンした新国際博覧館(国際モーターショー会場)のすぐ隣りのブロックに位置し、会場中心や会場内の地下鉄駅まで徒歩15-20分ほど。館内一階には、洋式と中式の二つのレストラン。ホテルスタッフはとても親切で、フレンドリーにもてなしてくれました。どちらの料理も、まずまず美味しかったです。宿泊客の欧米人比率も多めな印象でした。難点は、ホテル周辺に飲食店がなく、流しのタクシーもほとんどいない、寂しいエリアにあるので、ホテルからどこかに出かけるには、あらかじめ足の確保が必要な点。それから館内無線LANが夜間に大渋滞して通信環境が悪くなる点もやや難。客室は、落ち着いた内装と家具でリラックスでき、清潔な部屋と広くたっぷりしたベッドのおかげで、快適に休めました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    4.0
    従業員はフレンドリーで親切
    バスルーム:
    3.5
    ガラスドア建付イマイチによる水漏れを除けば文句なし
    ロケーション:
    2.5
    徒歩圏内に飲食店なし
    客室:
    4.0

  • リーズナブル

    投稿日 2014年11月07日

    Ibis Tianjin Teda 陽朔

    総合評価:3.5

    客室や館内の設備は決してラグジュアリーではないものの、Accorhotels会員なら一泊250人民元くらいからと、1~2人利用なら値打ち感のある料金。ホテルが面しているストリートには、飲食店も多数。自分には十分なので、このエリアを訪れるときには、出張でも定宿に利用してます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    風呂なし、シャワーのみ
    ロケーション:
    4.0
    レストラン?タクシー多数
    客室:
    3.5
    広くはないが、まずまず清潔で、気持ちよく休めました

  • 格安

    投稿日 2015年01月04日

    Ibis Tianjin Teda 陽朔

    総合評価:4.0

    3度目のリピート利用です。最近の円安人民元高で、日本からプライベートでは行きづらくなってしまった中国。でもここなら、アコーホテルズグループ会員サイトからの予約で、朝食なしバスなしクイーンベッド客室が、最安一泊120から150元。朝食バフェも35元と安いので、朝食なしで予約して、食べたいときだけ別料金で利用するのがオススメです。徒歩県内にファストフードを含めた飲食店が多数あるので、外国人の単独利用にも便利です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    まあまあキレイでとにかく安い
    サービス:
    2.5
    普通
    ロケーション:
    4.0
    徒歩圏内に飲食店多数
    客室:
    3.5
    十分

  • アクセス良好

    投稿日 2014年12月15日

    高岡マンテンホテル駅前 高岡

    総合評価:3.0

    7年ぶりに宿泊利用しました。駅ビルからも立体駐車場からも屋根続きで行き来が可能。徒歩圏内にそれなりの繁華街があり、食事にも困りませんでした。客室は、ビジネスホテルとしては広く、清潔なベッドも快適。朝食バフェも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    駅も駐車場も屋根続きで至便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    ちょっと小さいのはやむなしか
    食事・ドリンク:
    3.0
    標準以上

  • 狭いが快適

    投稿日 2014年12月14日

    天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島 三島

    総合評価:3.0

    改装して間がないのか、ホテル内はどこもキレイで快適な滞在でした。夜は、ホテル内のレストランで宿泊利用者向けにラーメンを無料提供していて、これがバカにできない美味しさ。朝食バフェは、種類も多く、美味しかったです。私は利用しませんでしたが、天然温泉を使うホテル内大浴場は、温泉好きには好評らしいです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 日本人に安心

    投稿日 2014年11月08日

    リッチ ガーデン ホテル シャンハイ 上海

    総合評価:3.5

    日本人に人気のホテル。何と言っても中国語を話せない日本人も、フロントでの日本語対応で安心。朝食ビュッフェには、ご飯や味噌汁、漬物、日本風カレー、納豆など、日本のものが豊富にあるので、長期滞在でも頑張れます。タクシードライバーにあまり知られていないため、地図を見せるかまたはストリートネームを伝えて説明しないと、なかなか辿り着けないかも。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    フロントにはたいてい日本語堪能なスタッフが常駐。
    バスルーム:
    3.5
    風呂あり
    ロケーション:
    3.5
    仙霞路と古北路の交差点からすぐ。徒歩圏内に日本料理や日式クラブ多数。
    客室:
    3.5
    施設は新しいとは言えないが、掃除は行き届いていて、ベッドも快適。

  • 意外に便利

    投稿日 2014年11月08日

    イビス ベイジン ドンダイシアオ ホテル 北京

    総合評価:3.5

    2泊のプライベート北京滞在に利用。王府井か三元橋の近くで探したものの、ちょうどこの時期、空室は五つ星ホテルのみで、どこも満室または料金高騰気味。少し郊外に向かった東大橋に、Accorhotels会員1泊400人民元足らずでリーズナブルなホテルを見つけました。料金は平常時より少し高めだった気がしますが、地下鉄駅とレストラン街が近くて便利でした。1~2人利用に適した部屋で、キングサイズベッドがゆったり心地よかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    風呂なし、シャワーのみ
    ロケーション:
    4.0
    地下鉄至近
    客室:
    3.5
    広くはないが、まずまず清潔で、気持ちよく休めました

  • 十分立派

    投稿日 2014年11月08日

    ホリデイ イン エクスプレス ベイジン トンチーメン 北京

    総合評価:4.0

    近くの別のホテルが気に入らなくて、移った先がココでした。客室料金は1泊500人民元と少々で少し高めかもしれませんが、施設は新しく、快適な滞在でした。地下鉄駅から少々離れているのが難点。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    フロントは先進国並みの友好接客
    バスルーム:
    4.0
    綺麗で広い
    ロケーション:
    2.5
    地下鉄駅が離れていて、タクシーも少ない
    客室:
    4.5
    掃除が行き届いていて、とても清潔。ベッドと枕がとても気持ちよく、ゆったり休めました。

  • 日本人に馴染みあるイオンモール

    投稿日 2014年11月07日

    イオンモール天津 テダ 天津

    総合評価:3.5

    久しぶりに訪れました。魚釣島問題に端を発したころ、客足も少なく寂れた感じだったのが、テナントも目一杯入居して、開業当時ほどではないにせよ、賑わいを見せていました。ジャスコスーパーとメガネの愛眼以外には、相変わらず日本の資本が入った店舗が見当たらないものの、イオンモールの雰囲気は日本のそれ。地元で暮らす中国人の友人も、日本風を楽しんでいました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    クルマがなくても、地下鉄駅隣接
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    日本式サービスが感じられる
    品揃え:
    3.5
    輸入食品もあり

猴子さん

猴子さん 写真

1国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

猴子さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在2都道府県に訪問しています

富山 |

静岡 |