失礼しますm(._.)m
toku さん、はじめまして♪ kummingと申します。 ブログは拝見しましたが、YouTube チャンネルもおもちなんですね、これからじっくり拝見させて頂きます。
Chand Baori階段井戸に個人で行かれたのですね、スゴい! 往復に時間がかかりそうなのでで、予定するなら丸1日必要でしょうか。
大変厚かましいと重々承知で、幾つかお尋ねさせて頂きます。Q&Aで聞けよ!とお思いでしたら、このお尋ね、無視してくださいm(._.)m
3月にインド旅を計画している中で、鉄道の切符をネットで購入しよと思っています。toku さんは12Goで手配されているようですが、
1
IRTC, ixigoでは2ヵ月前からしか購入できないのに、12Goでは4ヵ月前から購入できるのですか? 12Goで購入支払い済ませて切符が手配されるまで時間がかかる事があるらしいのですが、それはこの2ヵ月の期間の差、の影響でしょうか? もし、支払いしたのに、希望の列車が取れない場合、代案が提示される、ともありました(←12Goの説明)。
その場合は、新たに買い直す必要が出て、料金の差額を払い戻し、とか追加する手続きですか?
2
現地でスマフォのSimカードを入れ替えて、電話番号がない場合(e-simなど)、12Goからの通信はどうなるのでしょう?メールで連絡が来るのですか?一応、IRTCのアカウントを作ったのですが、そちらは現在日本で使用している電話番号とメルアドで登録しました。例えば、購入した列車の運行状況などはixigoアプリで確認できるらしいですが、列車がキャンセルされた場合など、12Goから連絡ありますか?随時、自分でixigoアプリで確認しなければなりませんか?インドの電話番号がないと困るのでしょうか?
3
切符の購入時期ですが、toku さんはいつ頃購入されていますか?1日1本しか運行していない特急は、早めに買わないと売り切れそうなので、今購入できる?12Goで購入しようかと思っています。他にも人気路線、デリー~アグラ、やデリー~シャブールなど、正規ルート(IRTC, ixigoのサイトで購入)の販売が始まる2ヵ月前、まで待たずに、12Goで買った方が良いのでしょうか?
昼間の移動なら、1等席でなくても大丈夫なんですね。
色々分からない事だらけですが、とりあえずこれだけ⁈の質問にしておきますm(._.)m
長くなりまして申し訳ないです。気が向かれたら、アドバイスなどお願いできましたら嬉しいです♪ ウザい!とムシなさっても大丈夫です(;o;)
YouTube 、これから楽しませて頂きます♪
Re: 失礼しますm(._.)m
kummingさんはじめまして。
Chand Baori階段井戸は片道2~3時間かかるのでまあ1日見ておいたほうが無難ですね。早朝から出れば昼頃には帰れるかもしれません。
1.12goが何ヶ月前から購入できるのかは知りませんが、検索して出てきたら購入はできると思います。私の場合はIRTCのアカウントがSMS届かなくて作成できなかったため12goで取りましたが、SMS届く人もいるみたいなので作成できれば作成してixigoで取れば安く済むかもしれません。但し日本のクレカが使えるかどうかは不明です。
12goは手数料取られるので。通常の価格の1.5倍になります。
12goの場合は支払い済ませてから2,3日以内にはメールでチケット送ってきます。希望の列車が取れなかった場合のことは私にはわかりませんが、そのように書いてあるならそうなのでしょう。
2.12goはメールで来るので電話番号は不要です。但し現地で取る場合は日本のクレカが弾かれる場合がありますので、現地でとるのは難しいかもしれません。私は一部日本にいる嫁さんにカード番号伝えて日本から取ってもらいました。キャンセルされた場合の連絡はあるかどうかわかりませんが、たぶんないと考えたほうがいいと思います。基本全部自分でixigoアプリで確認したほうがいいです。遅れることはしょっちゅうあるので。
3.私は1か月前~1週間前ですね取ったのは。ixigoアプリで乗りたい列車の座席の空き状況が見れるので、空いていればゆっくりとればいいと思います。人気路線は本数も多いので慌てなくてもいいのかなとは思いますがね。ixigoアプリでどれぐらい前ならどれぐらい座席が空いてるか見てみてください。私は1週間前でも全然空いてましたが。
座席の等級はいろいろランクがあるしエアコンありなしもあるので条件をよく見て購入してください。デリー~ジャイプール、デリー~アグラ間ならccで十分です。
また何かあればいくらでも聞いて下さい。分かる範囲でお答えします。
ありがとうございますm(._.)m
tokuさん、早速の丁寧な回答、ほんとうにありがとうございます(涙)とても助かります。
1
12Goでは4ヵ月先のの列車が表示され、一応購入できそうですが、チケットは「記載された予約番号の日時に従って発送」され、購入のタイミング、手続き、などにより早まったり遅くなったりする、と書いてあります。なので、今買っても2ヵ月voucherが来ない可能性ある⁈気がしています。
2
現地で鉄道切符を買う予定はないので、電話番号不要で良かったです。ご指摘のように、列車の運行、キャンセル等の知らせはなく、やはり自分で確認する必要があるようです。キャンセルされたら、列車の発車時刻前に手続きしないと、発車後だと煩雑になる、とのこと。
特に、あまり先の列車だと、時刻の変更もありそうです。
3
1ヵ月~1週間前で大丈夫なんですね(*_*) どこかで人気路線は売り切れる、という話見たので、ちょっと焦っていました。先ほど3月の検索したら、ニューデリー~アグラ、すでに昼間の列車はCC座席は取れず、寝台車しか残っていない⁉︎ 早朝6:00発はCC座席残っていました。←12Goの検索
IRICTはアカウント登録料の支払いでカード決済できたので、もしかしたら購入できるかも?ですが、ixigoで購入する過程で、座席指定どうする?みたいな選択肢の意味が分からない(-。-; ので、高くなるけど、12Goで購入しようかと思っています。
余談ですが、タージマハルが金曜休み、とか、アグラ~バラナシを夜行ではなく(←初インドで夜の寝台車、短い停車時間にホームで自分の車両を探せるか?しかもDDU駅発)、早朝発の特急にしたり、など諸事情により、とても窮屈な旅程なりそうです(;o;)できるだけ、始発、の列車を利用するつもりです。駅弁(車内で提供される食事)も食べてみたいです。
お返事、ほんとうにありがとうございますm(._.)m図に乗って
また質問させてもらうかも(笑)です♪
長くなり、お忙しい中、何度も申し訳ないですm(._.)m
Re: 失礼しますm(._.)m
ニューデリー~アグラもうないんですか?えらい早いですね。
まあまた何かあれば聞いて下さい。
重ね重ねm(._.)m
はい、ありがとうございます♪ よろしくお願いしますm(._.)m
Pandit Kulfiで、私も食べてみたい^ ^