旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nekotitiさんのトラベラーページ

nekotitiさんのQ&A

  • 回答(2件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 彦根のご当地グルメ・おすすめレストラン

    今月末に彦根城へ行こうと思っています。
    彦根の名物、ご当地グルメというと何でしょうか?
    ご当地グルメが食べられるおすすめのレストランを教えて下さい。
    彦根城近くだと嬉しいのですが
    車で行くので...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/11 17:06:22
    • 回答者: nekotitiさん
    • 経験:あり

    彦根城大手門側のキャッスルロードという場所があります。

    其処が観光用に名産品が並んでいます。
    特に琵琶湖で取れた魚を甘露煮にしてあるモノや、近江牛を食べられる所もあります。

    予約されるようでしたら玄宮園内にある八景園という所では、琵琶湖の珍味がいただけます。ただし料理が高価ですが・・・

  • 11月の嵐山でランチ

    11月の初めに京都に行きます。
    嵐山あたりを散策しようかと思います。おすすめの
    ランチ場所があればお願いします。
    ついでに、祇園あたりで京懐石のおいしい&安めのお店もあれば。
    ガイドブックとか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/22 08:15:57
    • 回答者: nekotitiさん
    • 経験:あり

    どちらにお金を掛けるのか??で話は変わってくると思います。
    嵐山でも京懐石料理は楽しめますし、祇園辺りでもリーズナブルなお店もあります。

    「此処で・・・」食べないといけない。という範囲が京都には無いような気がします。
    祇園で食べてみて・・・と言うのは、四条大橋から五条大橋に川沿いに歩くと、おでん屋(蛸長)というお店があります。食通で有名な方々や、歌舞伎座で出演した役者さんが使うお店です。
    懐石料理(会席料理??)とは違いますが、注文の仕方で価格がぐっと抑えられると思います。

    嵐山では嵐山駅から天竜寺山門に向かうところに、(妙智院)という天竜寺の塔中があり、湯豆腐を出しています。
    お寺の庭を観ながら食べるお昼も粋かと・・・思います。

    会席・懐石とは趣が違う料理なので、祇園辺りだと、会席の方が多いと思います。

nekotitiさん

nekotitiさん 写真

0国・地域渡航

7都道府県訪問

nekotitiさんにとって旅行とは

日々の生活から離れて、人と触れあい新しい発見をする事

自分を客観的にみた第一印象

下記のところブログを書いています(2009年10月28日より・・・)
僕の旅では(旅行記)を書くと、余分な事が多く書ききれないこと・・・
細かな事はブログで読んでください・・・。

http://blog.goo.ne.jp/nekotiti1028_1961/

大好きな場所

京都

大好きな理由

新しいモノと古いモノが混在していて、訪れるたびに新しい発見をします。

行ってみたい場所

バルセロナ・岩手県

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています

山梨 |

長野 |

岐阜 |

静岡 |

三重 |

滋賀 |

京都 |