旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うるま猫さんのトラベラーページ

うるま猫さんのクチコミ(7ページ)全228件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 名前が面白い

    投稿日 2015年07月17日

    ポンヌッフ 新橋

    総合評価:4.0

    夜遅い時間でしたが、飲み会や仕事帰りのサラリーマンらしき人でいっぱいでした。
    おそばはワカメそばを選びました。東京の立ち食いそばらしく真っ黒のおつゆでした。おそばの味は普通の立ち食いそば屋と変わらないです。器が浅く広めなのは早く食べられるからなのでしょうか?不思議です。

    旅行時期
    2015年07月

  • もう少し頑張って

    投稿日 2015年07月17日

    生そば 丼ぶり あずみ野 羽田

    総合評価:2.0

    羽田空港第二ターミナル出発ロビーにあります。夜遅かったので、夕飯としていっぱいいただきました。冷たいおそばを食べましたが、もう少し頑張って欲しい。麺もおつゆの味もなんか中途半端でした。立ち食いそば屋レベルですね。なので、味はいまいちです。

    旅行時期
    2015年07月

  • 沖縄の玄関口

    投稿日 2015年07月15日

    那覇空港 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄の玄関口となる空港です。
    羽田空港などのように広くはないですが、必要なものがコンパクトにまとまっている印象です。
    お土産物屋の種類も多く、お菓子御殿やパイナップルパークなどの県内有名所のお土産物屋からANAやJAL系列などお店の種類も多いです。
    食事所も沖縄そば屋やエンダーなど沖縄料理で食べ損ねたものがあってもこちらで食べることができます。

    旅行時期
    2015年07月

  • 広いです

    投稿日 2015年07月14日

    宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    とにかく広いです。
    1日だけではすべてのお店を見ることはまず難しいでしょう。
    平日はそんなに混んでないですが、休日はまだまだ人でいっぱいです。
    とくに専門店街はどの店も沖縄初出店が多いです。
    また、フードコートも広いです。沖縄の南国的雰囲気を意識されているのか、ハワイアンやアメリカ系が多いのが特徴だと思います。

    旅行時期
    2015年07月

  • アイスバーのお店

    投稿日 2015年07月14日

    パレタス CIAL桜木町店 横浜

    総合評価:4.5

    鎌倉に本店のあるアイスバー専門店です。
    鎌倉本店は激コミで入れなかったので、桜木町のこちらの店舗に入りました。
    朝一番でいったのですが、特に列もなくあっさりはいれました。私は抹茶を選びました。抹茶の味が濃く苦味もしっかりありました。栗と小豆も入っていてがっつり和風のアイスバーです。こちらはアイスバーの販売のみでカフェはないです。

    旅行時期
    2015年05月

  • 人気のクレープ

    投稿日 2015年07月13日

    コクリコクレープ店 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉観光の際に立ち寄りました。
    ゴールデンウィークに行ったので、かなりの行列でした。
    普段は具をいろいろいれたものを選びますが、今回はシンプルなものを選びました。
    薄くてパリパリのクレープ生地とレモンシュガーの甘酸っぱさが美味しかったです。

    旅行時期
    2015年05月

  • ザ・大阪

    投稿日 2015年07月13日

    通天閣 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    何度か大阪に行きましたが、行く機会がなくようやく訪問できました。
    普通のタワーをイメージしていましたが、地下一階にグリコのお菓子ショップがありました。また、キン肉マンミュージアムもあります。
    ビリケンさんの写真をとりたかったのですが、ビリケンさんの前に写真撮影と販売所があり並んでいたので取れませんでした。

    旅行時期
    2015年07月

  • ハンバーガーと雑貨

    投稿日 2015年07月13日

    キャプテンカンガルーミニミニ 名護

    総合評価:3.5

    名護で人気のハンバーグショップ「キャプテンカンガルー」の姉妹店です。
    「キャプテンカンガルー」のほうはアメリカンダイナーといった雰囲気ですが、こちらはエスニック雑貨兼ファストフード店といった印象。ハンバーガーも基本的に持ち帰りですが、店内のカウンターでも食べられるようです。
    キャプテンカンガルーではがっつりアメリカンサイズですが、こちらはミニサイズ。しかも、バンズがふすまパンを使っていて糖質オフでした。ミニサイズなので、いろんな種類のハンバーガーをたのしめます。

    旅行時期
    2015年07月

  • カツ丼専門店

    投稿日 2015年07月13日

    神戸カツ丼 一どん うるま店 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:2.5

    うるま市ドン・キホーテの中にあります。<br />メインメニューの「神戸カツ丼」の名前の由来は、お店を出した店主の出身地からだそうです。関西風の出汁を使ってカツ丼を閉じているとのこと。<br />カツ丼としては普通かなぁと思います。ボリュームも普通です。今度はカツカレーに挑戦してみようとおもいます。<br />お吸い物以外は持ち帰りもできるようです。

    旅行時期
    2015年05月

  • 精進料理

    投稿日 2015年07月13日

    精進料理 慶月 有馬温泉

    総合評価:4.0

    温泉旅館に併設されている精進料理の料亭です。
    精進料理ははじめて食べました。本当にお肉やお魚が使われてなくてびっくりです。
    また、お麩はあまり好きではなかったのですが、こちらの生麩は食感がもっちりとしてますし、味付けも上品で美味しかったです。

    旅行時期
    2015年03月

  • ゲオ併設のカフェ

    投稿日 2015年07月11日

    フォレステージカフェ 名護びいまた店 名護

    総合評価:3.5

    ゲオに併設されているカフェです。
    カウンター席がメインでパソコンや勉強している方が多かったです。一階部分にゲオの書店があります。そちらの本をもってきてカフェの店内で読むことができるようです。
    メニューはコーヒー系が多くてマフィンなどのスイーツもありました。

    旅行時期
    2015年06月

  • 大きな豚まん

    投稿日 2015年07月11日

    江戸清 中華街大通り店 横浜

    総合評価:3.5

    豚まんを食べました。
    かなり大きいです。普通の豚まんのふた周りくらいありました。皮もふかふかです。中のアンもタップリ詰まっています。
    人気店なので並んでいますが、すぐ出してくれるので、待ち時間は短いです。
    レトルトもあるので、お土産にもできます。

    旅行時期
    2015年05月

  • 堅焼きそば

    投稿日 2015年07月11日

    梅蘭酒家 横浜

    総合評価:3.5

    有名な堅焼きそばを食べに入りました。
    堅焼きそばは三種類くらいありました。海鮮を選びました。焼きそばは想像していたとおり、パリパリで美味しいです。具の量も種類も多くて手食べ応えがあります。
    他にあんかけご飯も食べました。こちらも具沢山だし、アンもあつあつでした。

    旅行時期
    2015年05月

  • 人が多い

    投稿日 2015年07月11日

    鶴岡八幡宮 鎌倉

    総合評価:3.5

    行く日が休日なため、いつ行っても参拝客でいっぱいです。
    ゴールデンウィークにいったら、参拝客が多くて入場規制してました。
    確かに、階段が大きいので規制しないと大変かも。
    大銀杏は台風で残念なことになっていました。早く回復してほしいです。

    旅行時期
    2015年05月

  • 景色がきれい

    投稿日 2015年07月11日

    長谷寺 (長谷観音) 鎌倉

    総合評価:4.5

    ゴールデンウィークに行きました。
    さすが人気スポットなので人は多かったです。5月なのでさすがにアジサイは咲いていませんでした。それでも天気が晴れてたので、湘南の海が一望できました。海が見えるカフェもありました。満員だったので、入りませんでした。

    旅行時期
    2015年07月

  • 存在感があります

    投稿日 2015年07月11日

    高徳院(鎌倉大仏) 鎌倉

    総合評価:4.0

    想像していたよりも大きいです。
    とにかく存在感があります。
    こんな大きい大仏様が野ざらしになっているがびっくりです。胎内巡りとして大仏様の中に入ることができます。大人が20人以上入れました。大仏様の大きさを体感できます。大仏様のワラジが展示されてますがこちらもとても大きく迫力があります。

    旅行時期
    2015年05月

  • 関空利用時の前泊・後泊に

    投稿日 2015年07月11日

    エアポートイン プリンス 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.0

    関空利用時の後泊で利用しました。
    空港までの送迎はありませんが、関空まで南海線で2駅なので終電に間に合うなら、使いやすいと思います。駅からは徒歩五分ほどです。値段も安いので、寝るだけ旅費を抑えたい場合におすすめできます。
    ただ、夜遅いと駅前やホテル近くに飲食店がないので、食事をする場所は困るかも

    旅行時期
    2015年07月

  • 北部ドライブ時の買い出しに

    投稿日 2015年07月11日

    名護

    総合評価:5.0

    他の口コミにもありますが、沖縄本島北部の実質的に最北端のスーパーです。
    一応お店はありますが、コンビニや個人商店なので品揃えと安さではこちらを利用することをおすすめします。特にお刺身などのなまものやお酒類、おつまみ系。
    また、ja系列なので地元の食材が豊富に置いています。作りたてのゆし豆腐は朝ご飯やおつまみにもなって美味しいです。国頭村産のお茶や名護に酒造がある泡盛が買えたり、変わったお土産物も探せます。

    旅行時期
    2015年07月

  • 鎌倉でホットケーキ

    投稿日 2015年07月11日

    イワタコーヒー店 鎌倉

    総合評価:3.0

    鎌倉でホットケーキといえば、こちらの名前が出てくる有名店です。有名店なだけあって休日はかなり混んでます。また、パンケーキを選ぶと焼くのにかなり時間がかかるので、どうしても食べたい方は午前中に。
    パンケーキはかなり分厚く、ボリュームがあります。結構ずっしりしていました。
    一緒に頼んだコーヒーも美味しかったです。

    旅行時期
    2015年05月

  • いろんな食べ方が

    投稿日 2015年07月11日

    鎌倉釜飯 かまかま 本店 鎌倉

    総合評価:4.5

    小町通りからさらに路地を入った場所にあります。
    すぐ近くに系列店もありますが、せっかくなんで本店に入りました。
    私はシラス釜飯を選びました。釜飯の種類が多いので、シラスを使ったもの以外の釜飯もたくさんあります。
    普通に食べるのも美味しかったです。一緒に出してくれるお出しと海苔を使ってお茶漬けがおすすめです。
    遅くまでやっているので、夕飯でもおすすめできます。

    旅行時期
    2015年05月

うるま猫さん

うるま猫さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    228

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年04月07日登録)

    26,112アクセス

0国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

うるま猫さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています