旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

skyblue7さんのトラベラーページ

skyblue7さんのクチコミ(12ページ)全274件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 呼び込みで入りました。

    投稿日 2013年03月28日

    Eilly 那覇

    総合評価:3.5

    国際通りの呼び込み(いつもは無視するのですが今回はトライしてみました)で入りました。麦職人(オリオンビール)が100円ということだったので。

    入店してエグザイル風のお兄さん達にまず圧倒されました(^^;
    可愛い女性の店員さんも感じが良くお話して楽しかったです。

    お料理はグルクンのから揚げが美味しかった。

    ラフテー炒飯は量がすごく多くて味も美味しいのですが、ラフテーの甘みが全体に染みていて、ちょっと甘さが私は気になりました。

    山芋の梅肉和えはさっぱりして美味。

    お通し代300円徴収されましたが、クラッカー1枚にポテトサラダがちょこっとついているだけのもので個人的にがっかりしました。

    お兄さん達の接客がいいので全体的にはまあ良かったかな。。

    最後のお会計係りの中年男性が無愛想なのが悲しかった。。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • よねそばお勧め。

    投稿日 2013年03月28日

    よね食堂 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.5

    人気のよねそばをオーダー。
    三枚肉、ソーキ、かまぼこも入って650円なり。

    沖縄に着いてレンタカーを借りに行った際国道沿いにあったのでふらっと入りましたが地元の方で混んでいました。
    美味しかったです!雰囲気も明るくていいです。

    到着して一杯目の沖縄そばは沁みます♪

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 新しい綺麗な食堂。

    投稿日 2013年03月28日

    さくら食堂 名護

    総合評価:5.0

    名護市営市場の二階にあり、駐車場料金は食事すると無料ですし、市場自体が新しいのでお店も清潔な感じで入りやすいです。

    おそばも美味しかったです。
    私はソーキそばの小をオーダー。ソーキだけでなく、かまぼこ、三枚肉入り結構な量でしたよー。
    主人はゆし豆腐そばをオーダー。豆腐だけでなく三枚肉がしっかり入ってました。

    他にも定食ものも充実していましたので次回は定食にもトライしたいです。

    地元の方が来るお店は安くて美味しくていいですね。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    名護市場の二階です。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 充実の内容

    投稿日 2013年03月28日

    焼肉乃我那覇 本店 名護

    総合評価:5.0

    昨年の夏にランチで利用した際大満足だったのでこの3月の旅行の際にまたランチ利用。
    地元の方でいつも込み合っています。
    一階が豚肉の卸店になっていて、お肉屋さんがやっているお店なので格安で頂けます。

    ランチは幾つか定食があります。豚肉はもちろんのこと、ビーフも頂けます。
    私は今回はサイコロステーキ定食でした。

    ついてくる汁物が前回は具沢山の豚汁でしたが、今回は中身汁。
    これまたお肉が沢山入っていて本当にすごい量でした。

    沖縄のレストラン、食堂って本当にメガ盛りですごいサービスです。
    ちなみに私はご飯を残すのが嫌なので半分にしてくださいとお願いしてます(それでも多いです)。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • さっぱりステーキ。

    投稿日 2013年03月28日

    ジャッキー ステーキハウス 那覇

    総合評価:4.0

    普通飲みのシメはラーメンですが、那覇の方は「ステーキ」らしく、その意味が分かったような気がします。
    とってもあっさりしていて、マグロでいったら赤身的な?!女性でもペロッと食べれてしまう不思議なステーキでした。
    塩こしょうしていないので、テーブルに置いてある調味料、A1ソースをお好みで。

    ポタージュスープの味がすごくいい意味で新鮮で、小麦粉と牛乳から作った手作りの深い味わいなんです。塩っ気が少ないので最初は物足りない気がしたのですが飲めば飲むほど何か深い味わいというか。。不思議なスープ。

    店内の雰囲気はまさにディープなおきなわ♪
    アメリカ色が色濃く出ていて、戦後の歴史を垣間見ることが出来るようなそんなお店です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5
    是非あのディープな雰囲気を味わってください。

  • 施設満載の大型リゾートホテル

    投稿日 2013年03月28日

    リザンシーパークホテル谷茶ベイ 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    大型ホテルで、ロビーもすごく広く、沢山のショップや、露天風呂付の大浴場、夜の伝統芸能無料ミニショー、自動ピアノ演奏などなど、、ロビーにいるだけで何だかリゾート気分でした。

    家族が先に帰った後で一人で泊まったので色々施設が満載だったので楽しかったです。

    朝食は和食と和洋食ビュッフェのふたつが選べました。

    数年前にも泊まったことがあるのですが、大浴場は銭湯風にリニューアルされてました。清掃状況があまりよくなかったのが残念ですが、露天は波の音を聞きながらすごく良かったです。

    空港行きのリムジンバスも出ているし便利です。
    食事処が付近にあまりないのが意外でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 女性スタッフが感じが良いです。

    投稿日 2013年03月28日

    ダイワロイネットホテル沖縄県庁前 那覇

    総合評価:5.0

    旭橋から歩いて3分程度の国際通りにもアクセスが良い好立地のホテルです。
    県庁にも近く、国際通り入り口手前には都銀のATMを発見したので今後使えそうです。

    付近は飲み屋さんが多いですが、意外にホテルは静かで、ゆったり過ごせました。
    朝食は他の那覇市内のロイネットと比べて期待外れ(冷凍野菜、ご飯が異常に固い、パンがポソポソ)でしたが、まあ許容範囲です。

    フロントの女性スタッフが感じが良くて話しやすい雰囲気でしたので女性一人の利用でも安心かと思います。
    他の那覇市内のロイネットと違ってウェルカムな雰囲気でした。

    女性にはアメニティが一点選べます。入浴剤も安いケミカル系のものではなく、某メーカーのものだったので安心して使えました。
    また機会があったら利用するかと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • オーシャンビュー

    投稿日 2013年03月28日

    アルマリゾート オーシャンテラス 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    一戸建ての2階部分(2LDK)を貸しています。目の前はまさにオーシャンビューで、海洋博公園の植物園に隣接しているのでちゅら海水族館利用には便利な立地です。
    通常料金は高いようですが、たまたま某旅行サイトのセール価格で泊まれたのでラッキーでした。
    生活用品は全て揃っているのと、乾燥機付きのドラム式洗濯機もあるので、すごく便利でした。キッチンも広く、IH調理器でした。

    地元のスーパーやJAでお惣菜(沖縄のお惣菜は安くて種類も豊富で郷土料理が手軽に頂けるので重宝します)や白米(沖縄ではお惣菜コーナーに炊いた白米が必ずといっていいほどあります)や雑穀米を購入し、朝食は半自炊出来たので便利です。ただ炊飯ジャーやサランラップはなかったです。

    一階部分はオーナーの方か?借りている方か存じ上げませんが住居スペースのようです。静かに生活されているのでこちらも気をつけて過ごしました。

    室内はきちんと清掃されていますが、多少経年の匂いは否めず特に寝室が気になりました。

    道路沿いなので、昼間は多少車の音が気になりましたが、道路はキッチン側なのと、夜はとても静かなので全体的に考えれば許容範囲内でした。

    細かいことを色々書きましたが、左手に瀬底島、水納島が見え、何しろ綺麗な海が一望出来るのでお勧めです。

    管理事務所が付近にありますが、スタッフの方がとても親切で、チェックイン時のみご案内してくださいます。退室時は鍵をポストインする方式なので気楽です。

    ゴミ袋が若干少なめだったので大人数利用や長期滞在の方は用意されたほうがいいかも。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0

  • フロントスタッフの対応、笑顔がいいです。

    投稿日 2012年12月22日

    ベッセルホテルカンパーナ沖縄 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:5.0

    二度目の利用。新しくてお部屋はシンプルで使いやすく洗面台も広くて快適です。

    アメリカンビレッジ内なので買い物、食事には困りません。
    イオンもあるので便利です。

    大浴場も気持ちよかったです。

    ただ場所柄か、米兵らしき方々が宿泊されていて、部屋のドアをずっと開けっ放しで歓談しており、私の部屋のまん前だったので、入退室時こちらをじーっと見られていて怖かったので部屋を替えて頂きました。その際フロントの女性の対応がすごく迅速でとても良かったです。

    主人が先に帰った後に一人での宿泊だったので賑やかな北谷にしましたが、何かと女性一人で不安を感じることがあってもフロントの対応がいいのでそういう意味では安心して泊まれました。
    レンタサイクル(2時間まで無料)で結構色々回って楽しかったです。

    路線バス(バス停までは10~15分かかりますが)でルネッサンスリゾートや万座方面へ40分前後で行けるのでバス旅も出来て、楽しかったです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • アクセスがいいだけかも。。

    投稿日 2012年12月22日

    ダイワロイネットホテル那覇国際通り 那覇

    総合評価:2.5

    アクセスの良さと新しいということで利用。ダブルのお部屋はベッドが広くて設備、備品も揃っていて快適でした。

    フロントの対応がいまひとつでした。。説明も一部割愛されましたし。
    あくまで人によってですが。

    作りもあまりしっかりしていないようで隣室の音が丸聞こえでした。

    短時間利用且つ一泊ですし割り切って利用しました。

    音に敏感でない方にはいいと思います。

    清掃のおばちゃんはすごく感じが良くてたまたま何回も廊下で会うことがあり言葉を交わしたのが唯一癒されました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    1.0
    風呂:
    4.0

  • お部屋は快適でした。

    投稿日 2012年12月22日

    ダイワロイネットホテル那覇おもろまち 那覇

    総合評価:3.0

    おもろまちから歩いて7~8分程度。上り坂なので重いトランクを引いていくには結構力が要りました。
    近隣にDFS、大型ショッピングセンターもあるので食事や買い物には便利です。

    ツインのシングルユースで広くゆったり過ごせましたし高層階だったので海も見え眺めが良かったです。

    フロントの対応はリゾートホテルのサービスに慣れてしまっている私にとっては淋しい印象は否めませんでした。帰り際フロントの目の前を通ったにも関わらず挨拶が無かったのがかなり驚きましたがビジホってこんなものなのでしょうか。。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    1.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 趣のある橋

    投稿日 2012年09月17日

    渡月橋 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    嵐山に架かっている趣のある橋です。着物で歩いたらさぞ絵になるだろうなーと思いました。観光名所なので人は多かったですが歩けないというほどでもありませんでした。
    嵐山の雄大な山と川を見ながら橋を渡り、天龍寺へと向かいました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • のんびり出来ました。

    投稿日 2012年09月17日

    西本願寺(お西さん) 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    広いお堂で、圧巻でした。のんびりさせて頂きました。内部は写真撮影OKのようでした。皆さん写真を撮ってました。
    帰る日に見ました。そのまま東本願寺まで歩いて移動。
    東、西本願寺からは、京都駅まで何とか歩いて行ける距離なので着いた日や帰る日に見るのがいいかもしれません。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 登って良かった☆

    投稿日 2012年09月17日

    鞍馬寺 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:5.0

    京都駅からレンタカーで嵐山経由で行きました。
    京都の山をドライブするのは初めてでしたのでとても気持ちよかったです。

    丁度、団体さんが来ていたのでロープウェイが30分待ちということでしたので、思い切って自力(休み休みでしたので、1時間近くかかりました)で登ってみました。登山や長距離歩くのは個人的に苦手で(^^;しかも体力もいまひとつな私ですが、登りきったあとの清々しさたるや・・・最高でした!
    あの清涼感、達成感は忘れません♪
    やっぱり汗をかいて頑張って登ったらごほうびが待っているんだなーって思いました。

    お寺で購入した白檀のお線香と清め杉(粉状になったものが紙に包まれています)は、東京に帰ってきてからお守りです!
    ストレスがたまると香りを杉の嗅いだり、お香を部屋で焚いたりしています。

    下山はロープウェイを利用しましたが片道100円で良心的な運賃。アナウンスがすごく良かったですよー。乗車券半券に書いてある言葉がすごく心に響きました。





    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    ロープウェイが出ています。
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 龍が圧巻。

    投稿日 2012年09月17日

    天龍寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    嵐山から渡月橋を渡って山や川の風景を楽しみながら、歩いて20分程度。龍の天井画が迫力がありました。入ってすぐ天井画があって、端に椅子がたくさん置いてあり、中を歩いて巡るといったものではありませんでした。
    冷房はもちろんかかってなかったですが、中は涼しかったのでゆっくり涼ませて頂きました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 広大な景色。

    投稿日 2012年09月17日

    嵐山 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    すごくスケールの大きい山と川が写真で見るより本当にダイナミックで感動しました。嵐山は色々見る場所があるので2時間以上は歩いて暑かったですしいい運動になりました。

    トイレや自販機は結構要所要所にあったので便利でした。

    風景が時代劇そのものです。人力車も活躍してましたよ。
    駅前でレンタサイクルがあって利用者も結構見かけたのですが移動が楽そうでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 穴場です。

    投稿日 2012年09月17日

    青蓮院門跡 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    祇園の近くでありながら静かでそんなに人も多くなく、中が広いのでゆっくり出来ました。
    一旦入ってしまえば、外を歩くことはないので雨でも楽しめそう。

    庭園が見事です。入り口付近の庭園は結構人が多かったので、奥のほうのお座敷に移動したところ人もあまりおらずまるで自分のお庭のような錯覚を起こし(?!)楽しかったです♪

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 広い庭園が素敵。

    投稿日 2012年09月17日

    元離宮二条城 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    お城の中も当時のままになっていて、各部屋で誰が何をしていたか等の説明書きと、ボタンを押すと聞ける説明があったので便利でした。
    庭園がとても広くて散歩するにはとてもいい距離でした。天守閣の上からの眺めは(そんなに高くはないのに)とても見晴らしが良かったです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    ホテルの前だったので。
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • サービスの質が高いです。

    投稿日 2012年09月17日

    ANAクラウンプラザホテル京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    京都駅八条口から15分おきにシャトルバスが出ているのでとても楽でした。
    去年宿泊したホテルは送迎バスがなかったのでポーターサービス(駅からホテルまで荷物を運んでくれる有料サービス)を利用しましたので。

    建物自体が古く館内の照明(特にエレベーター内)が落ちついた暗めなオレンジ系の灯りでしたので少し暗さを感じましたが客層が大人やシニア系なので静かで京都らしい雰囲気でした。

    着物姿の女性がフロント、ポーターを担当しているので話しやすい雰囲気でした。

    二条城の前にあるのでロケーションもいいですが、飲食店が周りにさほどなく結構驚きました。

    部屋は隣の音が結構聞こえて夜中まで大きな音をたてていたので不快だったので、翌日は別の部屋に替えて頂きました。その部屋は静かで快適でした。

    建物がL字型になっていて、二条城側と、町側の2方向、計3方向に面してました。二条城側をリクエストすると割増料金がかかるとのことでしたので、町方向の部屋にしましたが静かでかえってよかったです。

    朝食は種類が沢山あって美味しかったです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    京都駅より無料シャトルバスが出ています。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    きちんと清掃されていますが、古さが否めないので。
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 静かで最上の時間。

    投稿日 2012年07月24日

    プチリゾート古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    最上階のスイートに宿泊。眺めも最高ですし、ビューバスが本当に開放感があって最高でした。室内は広く、キッチンもレンジもあるので調理も出来て便利でした。

    色々食材を買ってきて、調理して、バルコニーでディナーしましたが、蚊がなぜか一匹もおらず、周りも静かで最高の晩餐でした。
    網戸がなかったので窓を開けっぱなしには出来ませんでしたが蚊がいなかったのでOPENにしていても大丈夫だとは思います。

    近くにはおばあがやっている商店くらいしかないので、島に渡る前に買い物をしていかれた方がいいかも。

    ご夫婦、カップルにはお勧め。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    風呂:
    5.0

skyblue7さん

skyblue7さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    274

    21

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年01月17日登録)

    70,183アクセス

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

skyblue7さんにとって旅行とは

旅行とは私にとって充電、こころの栄養そのもの。日常の喧騒から離れ、非日常の空間に身を置くことで、エネルギーチャージしています。

自分を客観的にみた第一印象

いつもニコニコ楽しそうだね!って周りの人には言われます♪
多分元気で楽しそうな雰囲気でしょうか。

大好きな場所

おきなわ、モルディブなど南の島

大好きな理由

綺麗な海が大好きなのと、人々のゆったりしたリズムに癒されます。

行ってみたい場所

ハワイ島、フィジー

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています