旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

415さんのトラベラーページ

415さんのクチコミ(6ページ)全148件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ジャンクな雰囲気が満点のアンティークショップ

    投稿日 2012年07月11日

    ディスカバリー アンティークス ハワイ島

    総合評価:4.0

    かなり古いアンティークショップみたいです。
    キャプテンクック滞在時に通る度に赤い建物に目を奪われます。
    外観もインパクトありますが店内も面白いものがいっぱい。
    こんなものがアンティーク?っていうものから
    かなりレアなハワイの歴史を思わせるものまで、店主のこだわり感があるお店です。
    ともかく雑貨や細かいお宝好きな方は丁寧に店内を探れば1・2時間あっというまに時間が過ぎてしまうのではないでしょうか。
    疲れた後はちょっと甘いもの。店内にはアイスクリームも売っているので
    マカダミアンアイスを買って外のベンチでのんびり休憩も楽しいかもしれません。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • ヨガやポジティブグッズのお店

    投稿日 2012年07月09日

    ラッキーキャット ハワイ島

    総合評価:4.0

    アジアンテイストとハワイがMixされた感じのお店。
    ヨガの服やハワイ滞在時に着てみたいサマーワンピなど女子が
    好きなそうなアイテムが多数ありました。
    そのほかアジアンな小物やメイドオブハワイ、エンジェルカードなど。
    こじんまりとしたお店ですが店名が「Lucky cat」
    招き猫の幸運にあやかって素敵なノートを購入してみました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コナから車で20分〜30分
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5
    ヨガファッションが揃う

  • じりじり溶岩台地に暑くて日傘を出しちゃった・・・友達。

    投稿日 2012年07月09日

    チェーン・オブ・クレーターズ・ロード ハワイ島

    総合評価:4.0

    ビジターセンターからエンドまでかなりの距離があり
    ガイドブックに書いてあるとおりガソリンは余裕をもっておかななければならない。
    永遠に黒い溶岩に挟まれた舗装道路をくねくね下って行く。
    途中、溶岩の流れてた年代の標識があったりして自分の生まれた年を探しながら
    下って行くのも楽しいと思う。
    エンドまで来るとかなりの暑さで友達は日傘を出す始末。ちょっと面白い光景(笑)
    海を覗くと黒い溶岩と波しぶき。中々みられないのでじっくり覗き込む。
    かなり暑かったので遠くまで行くのは断念。
    毎度記念に持って帰りたくなる溶岩石。でもペレに怒られるので我慢我慢。

    旅行時期
    2008年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    見渡すかぎり黒い溶岩
    人混みの少なさ:
    3.0

  • また利用したいと思えるヒロにあるB&B

    投稿日 2012年06月18日

    アーロンズ コテージ ハワイ島

    総合評価:5.0

    ヒロに来るといつもはドルフィンベイを利用していました。たまにはちょっと違うところをと思ってエクスペディアで検索したら1部屋1泊5800くらいだったので安さに負け利用してみることにしました。利用者の口コミも結構良かったので。
    ヒロ空港からはダウンタウンとは反対に行く道で車で10分ほど。
    部屋数は3部屋しかないので6カ月前から予約していて正解でした。
    オーナーさんははなれにいて日系の方なのですが英語しか話されません。時々おじいさんから教わった日本語をちらつかせ笑かしてくれます。色々と親切にしてくださいました。
    洗濯も$1(25セント4枚)で洗剤も置いてあります。朝食は共同キッチンがあり冷蔵庫に卵・牛乳などが用意されています。あとは奥さんの手作りマフィンやパウンドケーキ、フレッシュフルーツも。英語ができれば他の部屋の方とコミュニケーションも楽しいだろうし人とのふれあいが好きな人にはいい所だと思います。
    嫌なら少し時間をさけて行動するのも。
    部屋も広く2人で利用しましたがスーツケースを2つ広げて荷物整理するのに良かったです。ここはやっぱりハワイ島の広さを実感です。
    徒歩3分のところに静かなビーチもあり朝少し早く起きて散歩するにはもってこいです。なんせ観光客にあわないロコビーチ。
    また利用したいと思います。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安くて気にいった
    サービス:
    5.0
    ともかく親切
    バスルーム:
    5.0
    清潔
    ロケーション:
    3.0
    ヒロのダウンタウンからは少し離れるけど空港には近い
    客室:
    5.0
    スーツケース2つを広げれるスペースはある

  • ここのコンドはマウンテンビューがおススメ

    投稿日 2012年06月29日

    アストン ワイキキ サンセット ホノルル

    総合評価:5.0

    マウンテンビューが美しいホテルはどこかと探してみるとここだった。
    ハワイはオーシャンビューが当たり前みたいなところがあったので
    わかってはいたけれどやっぱり高層からの美しい夜景には驚かされた。
    たぶんオアフの中の宿泊した中で一番景色がいいかもしれない。

    宿泊先ではいつもフロントのスタッフの対応が課題だが
    今回あたったスタッフはとても好感度大だった。
    そして部屋も34階と高層階だったので凄く嬉しかった。
    建物自体は古いのかもしれないが部屋もそれなりに清潔できっちりしてある。
    34階のラナイに出るのはちょっと勇気がいったけれど。

    ワイキキから少し外れるので静かでいいしとても気に入った。
    やっぱり最初のフロントのスタッフさん対応が良かったらがすべて気持ちよく感じる。

    1泊だけだったので今度は長期で泊まってみたい。



    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ハワイ島アートのTシャツが買えるお店。

    投稿日 2012年06月29日

    ハワイアン アーツ ハワイ島

    総合評価:4.0

    ヒロのお店が立ち並ぶ一角にTシャツのお店があります。
    ハワイのアートがプリントされたTシャツです。
    店内には印刷する大きな機械があるんですよ。
    約20種類もの絵柄があり悩みますが、
    壁にはすべての柄のTシャツが飾ってありとても選びやすくなっています。
    カニだったりロブスターだったりちょっと面白いものも。
    キャミソール系もあるのでフラレッスン用にもいいものがありました。
    ハワイ島の旅の思い出Tシャツに。


    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    ヒロのお店がたくさん並んでいる中
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    色々なプリントのTシャツ、キャミがある。

  • 静かでゆったりできるコンド

    投稿日 2012年06月28日

    ロイヤル シー クリフ コナ by アウトリガー ハワイ島

    総合評価:4.0

    久しぶりにとっても広いコンドに宿泊した。
    女2人では広すぎて笑えた。
    贅沢に別々の部屋でぐっすり就寝。
    バスルームも2つあるし好き勝手に気兼ねなく使ってみる。
    集合場所は快適なラナイ。
    海も山も両方見える角部屋だったので周辺の部屋を気にせず
    おっきなあくびだって平気(笑)
    コナタウンまでは散歩がてらい歩いて行くこともできるけど
    車で数分買い物も楽勝。
    B&B派ではあるけどたまにはこんなコンドで贅沢も許してもらおう。

    旅行時期
    2008年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 手ごろな値段でボルケーノでランチ

    投稿日 2012年06月23日

    カフェ オヒア ハワイ火山国立公園周辺

    総合評価:3.5

    火山トレッキング後丁度お昼になったのでいったん国立公園ゲートをでて
    オールドボルケーノロードへ向かいました。
    数点ご飯が食べれる所があるので以前ピザを食べたお店(キアヴェキッチン)の裏手に
    たしかあったな~ぁと思いだし行ってみることに。

    お店が変わっていましたが可愛い店名 カフェオヒア。
    外のテーブルで皆さんワイワイ。
    店内はキッチンとキャッシャーだけで中で食べることはできないようです。
    その分気軽い感じでいいです。
    観光客も多いですが地元のワーカーが結構いてその人たちに先優先でご飯がでてたり
    ま~いいけど、ちょっとスタッフさんの愛想悪さには引いてしまいました。
    忙しいから仕方ないけど。
    ランチは4つほど種類があってミートパスタのセットとチキンのクリーム風にブラウンライスのセットをたのみました。付け合せにマカロニと言ったはずがポテトサラダになってました。わざとか適当か。

    何か闘志の湧くお店でした。安かったからいいものの。
    味は驚くような美味しさはありませんがチキンは柔らかくてよかったです。
    二人あわせて$14ちょいでした。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 広い広いハワイ島はレンタカーが便利。

    投稿日 2012年06月18日

    レンタカー ハワイ島

    総合評価:4.0

    レンタカーだと何十倍とハワイ島を楽しめる。
    5年前免許取りたて初心者マークの私が一人旅でどうしても車が必要になり
    ドキドキ海外の初運転を経験。日本でもまともに運転したことなかったのに。

    ハワイ島は道が広く運転しやすかった。信号、サインも事前にガイドブックなどをみてっ勉強しておけばいい。セルフのガソリンスタンドだってなんとかなる。
    ただ地元の人は結構スピードを飛ばしている。
    過去数回の渡ハで5,6回事故現場を目撃している。雨上がりのスリップ事故が多く横転している車と結構遭遇した。
    私も軽く他の駐車してあるレンタカーにぶつけたことがある。すぐレンタカー会社に連絡してヒロの空港で代替えしてもらう。全て保険がカバーしてくれるのでほっとした。この時国際免許証を持っていて良かった思ったのは相手方の書類の記入も必要だったから。

    そんな今年は相方に運転を全てお任せし私は隣でナビゲーター。
    初海外運転の相方はハワイ島の広大さに魅せられどっぷり海外にはまったようだ。

    ガイドブックにはのっていない新天地を求めてドライブを楽みたい。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • ここにも昔のハワイを見つけたアンティークショップ

    投稿日 2012年06月26日

    メイミーズ アティック ハワイ島

    総合評価:4.0

    昔からある有名な赤い小屋のディスカバリーアンティークショップの斜め向かいにあるアンティークショップ。ここはまだ歴史の浅いお店。
    店内はこじんまりとかわいい小さな小物がたくさん。古いカンカンやブローチ。ものさしや古着。雑貨好きにはたまりません。
    ディスプレーなどを眺めているとオーナーさんのセンスが感じられます。
    お宝さがしにまたもや必死です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • カメハメハ大王を見ながらランチ

    投稿日 2012年06月23日

    キングス ビュー カフェ ハワイ島

    総合評価:4.0

    ハヴィーの町で食べるか悩みながらカメハメハ大王像の前まで来ました。
    お腹も減っていたことだし目の前で賑わっているお店を覗いてみました。
    メニューはいたってアメリカンフード。
    ピザやサンドウィッチ、サラダ、アイスクリーム。
    一応ボリュームのことを考えてターキサンドと
    オーガニックグリーンサラダをたのみました。
    あとは10分ほど待たされたコーヒー。しめて$22ほど。
    サラダの量どこへ行ってもいつも圧巻。軽くと思いつつしっかりサラダで満腹。
    店内は観光客で賑わってます。
    入口向こうには大王様がいつも誰かと写真撮影しています。
    それを眺めながらもりもりサラダをほうばりました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    ハヴィの町から車で3分ほど
    コストパフォーマンス:
    3.0
    観光値段か
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    アメリカンフード

  • ハワイ島っぽいおまかせスムージ店

    投稿日 2012年06月23日

    マカパラ ストアー ハワイ島

    総合評価:4.0

    ポロル渓谷へ行く途中あるお店。丁度ハヴィとポロル渓谷の間くらいでしょうか。
    何かの本を見てなんとなくカフェがあるな~ぁって思って寄ってみた。
    たしか「ハワヤンカフェ」とかっていうお店の名前だったはずなのにお店の名前が
    かわっていた。
    いかにもハワイ島の離れた山の中に住んでいる自然感のにじみ出たお母さんが
    カウンター向こうで笑顔で迎えてくれます。
    アイスコーヒーが飲みたかったがどうやらスムージオンリーでやっているそう。
    本日ある果物からいつくかチョイスしてMIXしてくれる。
    ちょっと笑えたのは冷凍庫からコストコのブルーベリーMIXの袋をみせてくれて
    これを入れると美味しいと勧めてくれた(笑)
    庭で採れたマンゴーも勧めてくれたがマンゴー続きだったのでとりあえず
    バナナをいれてお任せで。片言の英語でもばんばん構わずしゃべってくれる面白い
    お母さんにかなり楽しませてもらいました。
    スムージーのお味ですか?
    ばっちりバナナブルーベリーバニラ味。栄養満点て感じです。$5
    お店のお母さんに会いにまた行きたいですね。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    車があれば大丈夫
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ちょっと気持ち高いかな・・・ぁ
    サービス:
    4.0
    お母さんのしゃべりがいい
    雰囲気:
    3.5
    南国ムード満点?
    料理・味:
    3.5
    果物のチョイスを間違えると・・・かも

  • ヒロに行ったら絶対に寄っちゃうナチュラルショップ。

    投稿日 2012年06月23日

    アバンダントライフナチュラルフーズ アンド デリ ハワイ島

    総合評価:5.0

    毎度毎度必ずヒロに行ったら足を運ぶ店。
    たぶん1,2時間はここで使ってしまう。だから相方にごめんなさいをする。
    オーガニック素材のものが揃い、すべてにおいてパッケージが可愛い。
    うろうろきょろきょろ眺めているだけで幸せ。
    スタッフさんも笑顔でいつも挨拶をしてくれる。
    オーガニックコスメやキッチン洗剤、お菓子、チョコ、パンケーキのもと、紅茶などなどをここで調達していきます。
    オーガニック好きのお友達にはお土産に最適。リップなどがね。

    ヒロの某ナチュラルショップよりほしかったシャンプーが$2も安かったのも
    やったーって気持ちになれる。

    ビーガンカフェも併設されているし、新鮮なオーガニック野菜もたくさん並び
    心もお腹も満たされる一番大好きなお店です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    ヒロのダウンタウン
    お買い得度:
    4.0
    コナのナチュラルショップより安い
    サービス:
    5.0
    スタッフさんもナチュラルでいつも笑顔で声をかけてくれる
    品揃え:
    4.5
    かわいいものがいっぱい

  • 夢見るような可愛いクラフトが揃うアンティークショップ

    投稿日 2012年06月21日

    ケーディーズ ギフト アンド クラフト ハワイ島

    総合評価:5.0

    ヒロの町散策に見つけたアンティークショップ2度目の訪問です。
    お店の中はパステルカラーで夢みる乙女のような世界?。
    何かお宝はないかと店内をきょろきょろするも
    OldPyrexやアンティークの生地に大興奮。
    アメリカンアンティークが大好きな人にはかなりおすすめです。
    お店のかたもとてもフレンドリー。
    またお宝さがしに訪れたいお店です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ハワイ島地元の素敵なものに出会える。

    投稿日 2012年06月21日

    ケアウホウ ファーマーズ マーケット ハワイ島

    総合評価:4.0

    毎週土曜日ケアウホウショピングセンターの駐車場で開催されているようです。
    30店舗ほどのお店が並び地元で採れた野菜やフルーツ、純カカオのチョコ、もちろん新鮮なコナコーヒー、ジャムなどが販売されています。
    お気に入りはLUANA FARMのナチュラルスキンケアー。
    EARTHLY DELIGHTS FARMのリリコイジャムはとても美味しかったです。
    コナコーヒーは色々なファームがありどこを選ぶがすごく悩みます。
    試飲もできたりするのであとはお店の人とのフィーリングでしょうか。
    ぐるぐるお店を見終わった後は側にLongsやKTAがあるのでまたショッピングの始まりです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    ケアウホウショッピングセンター内
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • バンズもパティもボリューム抜群

    投稿日 2012年06月21日

    アニーズ アイランド フレッシュ バーガー ハワイ島

    総合評価:5.0

    コナからキャプテンクック方面に車で約20分右手にマンゴーコートの看板がみえてきます。
    バーガー屋さん以外にジェラート店とアイランドナチュラルが並んでいて立ち寄りたいところばかりです。
    島に着いたばかりで夕食はTo goしました。
    店内は素敵なフラガールの絵が飾られていたりハワイ島の壁画があったり待っている間もきょろきょろしていました。
    スタッフさんも元気で笑顔の絶えない楽しい雰囲気が伝わってきます。
    メニューはバーガーで$12~14ほど
    本日はThe Ultimate Classic Burger とThe Steakhouse Burgerにドリンク。
    バーガー以外にサンドイッチやサラダなどのサイドメニューもあります。
    お店のホームページがあるのでメニューチェックOK。
    持ち帰りにしたので奥の席の雰囲気がわからなかったので次回は!
    お味はハワイに来たぁ~!と感じれるバーガー。ボリュームもそうだし
    ビーフもジュウシーでかなりお腹満腹です。ポテトまで手がでない。
    お腹ペコペコにおススメします。



    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コナから車で約20分ほど
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ちょっと高いかな・・
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    店内もおしゃれだしスタッフもいい
    料理・味:
    4.5
    パティがジュウシー

  • 雑貨好き女子におすすめの可愛いハワイお土産店

    投稿日 2012年06月19日

    アズ ハヴィ ターン ハワイ島

    総合評価:4.5

    このお店はHawiの町に行くと必ず覗くお店です。もう5回くらい行ったかなぁ・・・ていうくらい雑貨好きには楽しいお店。ハワイのお土産が色々細かにあり特に珍しいものがあるわけではありませんが見ていて面白いものないかと探したくなる感じです。

    ちなみに車は毎回近くに路駐してます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • カメハメハ大王のお誕生日

    投稿日 2012年06月19日

    カメハメハ大王像 (カパアウ) ハワイ島

    総合評価:4.0

    丁度ハワイ島滞在の期間に6月11日のカメハメハデイにあたり
    お誕生日祝いの気持ちをこめて大王様に会いに行ってきました。
    たくさんのレイでいつもの大王様もちょと重そうでした。
    渡ハを何度かするとハワイの歴史も知りたくなってくるので、歴史を知って見るのと知らないのとではやっぱり違ってきます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ロバーツハワイは日本から予約

    投稿日 2012年06月17日

    ロバーツ ハワイ (エアポートシャトル) ホノルル

    総合評価:4.0

    いつも空港出口で並ぶロバーツハワイのバスを利用していました。渡ハ前にたまたまロバーツのHPをみつけどうやら予約ができることがわかり予約しました。変わったのかなぁ?と思って検索をすると他の方のブログなどで「いつもの所にバスがいない!」などと書かれていたのでHPみつけて良かったと安堵しました。知らなかったら今頃バスがいない!と慌てふためいていたことでしょう。
    往復で一人20$です。日本から予約でクレジット決済です。
    ずいぶん高くなりました。でもサービスが良くなっています。
    まず飛行機を降りた途端名前を呼ばれ案内係の方が搭乗口前で待機していました。
    貝殻のレイをかけてくれます。個人手配だと空港でのレイサービスがないのでちょっと嬉しかったりします。そしてバス乗り場まで案内してくれます。途中荷物を運ぶポーターが現われ一緒にバス乗り場まで。バスに乗りワイキキのホテルまで。離島からの到着でしたので乗車人数も少なく3組。以前はでっかいバスでたくさんのホテルをまわったため1時間以上バスでぐるぐる同じところを走ってうんざりしてましたが30分程度でホテル到着。予定が早めに組めたので良かったです。車内にはチップについて「チップは運転代金には含まれておりません」とありました。もちろん荷物3つ分を払いましたが案内係の人とポーターさんに払っていないなぁ~と後から思い出しました。
    次も利用しようと思います。

    予約HP→  http://www.airportwaikikishuttle.com/

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    5.0

  • コナのアーティストが集まる場所?

    投稿日 2012年04月12日

    ホルアロア ウクレレ ギャラリー ハワイ島

    総合評価:3.5

    コナからキャプテンクック方面に分岐180号線に入った道20分ほどの町。
    コナコーヒーベルト沿いにありUCCやドトールの農園があるところ。
    車で走っていると可愛らしいピンクのホテルやカラフルな建物、ハワイ島のアーティストが描いた絵画などが売られたギャラリーが点在している。
    恐らく駐禁はこないと思うが店近くの空いている場所に車を止めて
    周辺散策が楽しい。
    素敵なウクレレのお店。農園直営のカフェ(ホルアコアカフェ)など
    ホロホロ見るのが大好きな人にはお勧めです。

    旅行時期
    2009年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

415さん

415さん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

415さんにとって旅行とは

ハワイで始まりハワイで終わりたい

自分を客観的にみた第一印象

まめタンク

大好きな場所

ハワイ島のすべて

大好きな理由

行ってみたい場所

カウアイ島のコーヒー農園

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています