旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

k.15riさんのトラベラーページ

k.15riさんのクチコミ(2ページ)全36件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 客船の見えるタワー

    投稿日 2014年12月10日

    博多ポートタワー 博多

    総合評価:4.0

    博多港に豪華客船が来航するとよく行ってます。
    ここのタワーは無料で利用できるので気に入ってます。一階の展示エリアも興味深いものが多くあります。博多港のクレーン作業を体験できるものがあることや、船長の制服を着ることができるのが子どもたちに人気があるようです。
    アイランドシティの埋め立て地の模型もあるので興味をもって見ています。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 太宰府観光と一緒に。

    投稿日 2014年12月10日

    九州国立博物館 太宰府

    総合評価:3.5

    徳川展があったときに行きました。
    車でないなら西鉄太宰府駅で降り、天満宮の参道を通り、太鼓橋を渡った先を右に曲がって行くと高台へつながる長いエスカレーターがあるのでそこから入場できます。
    たどり着くまでが少々ありますが、参道を見ながら行くのは楽しいです。
    無料エリアの展示物も見ごたえのあるものです。有料エリアは土日になると人が多くなり、じっくり見ることはなかなか難しいこともあるようです。
    新しい施設なのでトイレなども非常にきれいですし、気持ちのよく施設を利用できます。
    帰りに天満宮へお参りするのを忘れずに!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • レトロな雰囲気

    投稿日 2014年12月10日

    門司港レトロ地区 門司・関門海峡

    総合評価:3.5

    JRを利用していったことがあります。
    門司港駅を降りると改札の所に昔の消防自動車が展示してあり、子どもはまずそこに食いつきました。駅に着いてすぐにレトロな雰囲気です。
    駅前の広場には人力車が並んでいたり、私が行ったときにははかま姿のマドンナも立っていました。
    門司港エリアは歩いて見て回れるので、その途中途中で昔の建物を眺めたり出来るのが気持ちを盛り上げてくれます。
    雑貨やカフェも多いです。子どもさんがいれば、すぐ近くの鉄道記念館もお勧めです。
    ゆったり、のんびりしたいときにはいい観光エリアだとお勧めします。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 言わずと知れた観光地

    投稿日 2014年12月10日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:4.0

    太宰府へは家からも比較的近いこともあって、季節ごとに行っています。
    アクセスとしては車でもいいですが、西鉄太宰府駅を利用するのが一番便利だと思います。駐車場から歩くよりも近いとこに駅があり、改札を出るとすぐ参道になります。
    太宰府天満宮のお参りは受験生などが多いと思います。
    参道がお土産屋さんなどが並び、観光地として訪れる人が主でしょう。国内団体旅行、海外からの団体、修学旅行生などが多く、とても賑わっています。
    梅が枝餅を頬張りながら参道を歩くのも楽しみの一つです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 絶景スポット!

    投稿日 2014年11月19日

    サンメッセ日南 日南

    総合評価:4.5

    宮崎の日南海岸を南に進むと大きなモアイ像が出迎えてくれます。
    のんびりとしたい方にはぴったり!中高生にはちょっと退屈なところかもしれませんが、小さなお子様がいる方やカップルにはいいスポットだと思います。
    園内は坂道で歩くと大変なので、電動カートを利用するのがいいです。これで一番上まで楽に行くことができますし、下のモアイ像群、動物のとこへも足を伸ばせます。
    一番上からの眺めは本当に素晴らしく、地球は丸いんだなーと思わせてくれる景色です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • 景色も楽しめる神宮です。

    投稿日 2014年10月22日

    鵜戸神宮 日南

    総合評価:4.0

     お正月は人手が多いと聞いていたので三が日は外して行きましたがそれでもかなりの人の多さでびっくりしました。
     駐車場に行くまでは細い道がありますが、停めるには十分な広さがあります。
    参道から本宮まではところどころ足場の悪いとこも有り、年配の方や不自由なかたは少しきついかもしれません。しかし海を眺めながら進むのでゆっくり行くにはいいかと思います。
     運玉を亀石と呼ばれる岩のくぼみに投げ入れるところでは、たくさんの方が挑んでいます。男性は左手で、女性は右手で願い事をしながらなげて、うまく入ることができればその願いが叶うといわれているそうです。
     

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 美しい渓谷

    投稿日 2014年10月22日

    高千穂峡 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:4.0

     宮崎を代表する観光地の高千穂峡は宮崎県北部に位置し、熊本阿蘇観光とセットにされる方が多いようです。
     G.Wや夏休み時期は人が多く、駐車場も混雑するほどです。そうめん流しを楽しむことができますし、ヤマメの塩焼きもとても美味しいです。
     また渓谷を流れる川でのボートは有名です。美しい景色を眺めながらゆっくりとボートを楽しむのもいいかと思います。 
     また、足場は少し悪かったりするので、年配の方はきつい思いをするかもしれません。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 一日遊べる場所

    投稿日 2014年10月19日

    吉野ヶ里歴史公園 (吉野ヶ里遺跡) 吉野ヶ里

    総合評価:4.0

    5月の連休に利用しました。普段は入場するのにお金がいるようですが、子どもの日ということで入場無料になっていました。
    子どもと遊ぶために遊具のあるエリアから入りました。入ってすぐは大きな芝生広場。そこから散歩がてら、高床倉庫の遺跡エリアへ。実際中に入れたり、高床倉庫にのぼれたり出来て大人も楽しむことができました。
    園内は広いですが、周りの景色をみたり、草花に目を向けていると苦になるほどではありません。
    子どもが遊べるエリアは様々な遊具が置いてあります。中でも人気はふわふわトランポリンでした。これは高学年用とは別に小さい子でもできるものも別にあって、小さい子がお兄ちゃん達と接触することがないようになっていました。
    お弁当を持っていけば一日遊べるところなのでお勧めです!

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 料理がおいしい!

    投稿日 2014年10月19日

    筑後船小屋 公園の宿 八女・筑後

    総合評価:4.0

    八女、久留米観光で利用しました。筑後船小屋駅から近く、また八女インターからも程近い所に位置しています。
    川沿いにあり、ホテルの前には広い公園がありのんびりできました。遊具などがある公園ではなく広い芝生があるところなのでお子さんがいればボールなど持っていけば遊べます。
    部屋からはすぐ下を流れる川を見ることができ、他に建物がないためとてもゆったりした気持ちになれました。
    お料理はどれも大変美味しく、2食付きにしなくても食事を頼むことができました。朝食はバイキングではありません。わずらわしさもなく落ち着いて食べることができました。
    もう一度行きたいと思える宿です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • お食事の美味しい宿

    投稿日 2014年09月24日

    別府温泉 花菱ホテル 別府温泉

    総合評価:4.0

     お正月に親戚たちも含め家族で宿泊しました。
    場所は別府湾沿いの旅館、ホテルの建ち並ぶエリアの一番大分寄り、北浜公園のそばにあります。
     泊ったのがお正月ということもあって館内は華やかな雰囲気でした。
    食事はバイキングでしたが、品数が多く、また目が行き届いていて、これがないあれもないということはありませんでした。お刺身も美味しかったです。
    部屋の掃除も行き届いて清潔感があり気持ちよく宿泊できました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 心配りが優しい宿

    投稿日 2014年09月11日

    天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 金沢

    総合評価:4.0

    家族旅行で利用しました。金沢駅そばで便利がいいとこです。
    和洋室はツインベッドと畳の小上がりの部屋で大人4人で十分な広さがありました。
    部屋が乾燥気味だったので、加湿器がないかと尋ねたところ、気持ちよく部屋まで持ってきて下さいました。
    お風呂は大浴場があり、ビジネスホテルではかなり良かったです。
    夕食はつけませんでしたが、近隣に飲食店が多数あり、困ることはありませんでした。
    また金沢に行ったときは利用したいです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 気配りが嬉しい宿

    投稿日 2014年09月08日

    指宿温泉ホテル翔月 指宿

    総合評価:4.0

    鹿児島観光で利用しました。指宿はたくさんのホテル、旅館があります。このホテルは高級ホテルではありませんが、とても満足できるお宿でした。
    ホテルは海のすぐそばです。建物自体は古かったですが、手入れが行き届き嫌な気持ちは全くありませんでした。
    部屋に通され、仲居さんの鹿児島弁を聞くのがまたなんともいえずほっこりしました。
    食事はかつおのたたき、黒豚など地元の食材を使った質、量ともに十分なものでした。
    指宿にいったらまた泊りたい宿です

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • ゆっくりくつろげます

    投稿日 2014年09月03日

    日南温泉 かんぽの宿 日南 日南

    総合評価:4.0

     夏休みに利用しました。ホテルの横に市営?のプールがあり、とても便利が良かったです。
     ホテルは清潔でとてもきれいにされていました。温泉が気持ちよく、露天風呂も最高でした。以前も泊ったことがありますが、食事の内容はほとんど変わり映えしていなっかたように思います。でもどれも美味しく、スタッフの気遣いも良かったです。
     

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 心地よいホテル

    投稿日 2014年09月03日

    萩グランドホテル天空

    総合評価:4.0

     萩観光で利用しました。萩城址などにも近く、交差点の角にあり場所は分かりやすいです。
     着いてすぐエスカレーターで上がり、二階がロビーになっていました。部屋は古いですが掃除が行き届いて清潔でした。
     ここで一番良かったのは温泉です。浴場のある棟は新しいようでとてもきれいでした。泉質はとろっとした感じでとても気持ちよく長く浸かって居られます。
     萩にはたくさんのホテル、旅館がありますが、コストパフォーマンスではとても良いホテルでした。
     帰りにおかみさん?が見送るのが良かったです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • スキーアクセスに便利!

    投稿日 2014年09月01日

    ホテル ナトゥールヴァルト富良野 富良野

    総合評価:3.5

     夏の観光で利用しました。目の前がスキー場で冬だったら最高だなーと思いました。
    道路を挟んでスキー場という立地は本当に便利だと思います。
     富良野の観光では大道りから山手に入る道沿いなので、静かに過ごせると思います。
    食事なしで泊ったのでわかりませんが、一階に居酒屋さんっぽい料理屋さんもあって便利でした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 素敵!

    投稿日 2014年09月01日

    新富良野プリンスホテル 富良野

    総合評価:3.5

     富良野旅行の際に利用しました。
    ホテル前にあるニングルテラスは夜になると灯りがともりとても素敵でした。
     大規模ホテルということで、宿泊客がたくさんいました。
    チェックインはとてもスムーズで、外国人もたくさん見かけましたが、スタッフが丁寧に対応していました。
     ホテルの全景が描かれた部屋のカードキーは、帰りに思い出としていただけるので嬉しかったです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

k.15riさん

k.15riさん 写真

0国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

k.15riさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています