旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Maruさんのトラベラーページ

Maruさんのクチコミ全11件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リピーターです

    投稿日 2014年08月17日

    ニュー チョンジ ソウル

    総合評価:4.0

    空港からのリムジンバス(6001)を利用すると
    近くのホテルで乗り降りできます。便利です。
    楽天で5~6千円(一泊)でした。
    一人旅には十分です。
    有線LANしかない情報だったのですが、
    部屋には無線機器(air-station)が置いてありました。
    IP-TIME というwifiが使えました。
    キャバレーがあるので、夜中まで騒がしいのですが、
    リピーターなので知っていたので、そちらは許容範囲でした。
    初めて利用される方は気になるかもしれないです・・・。

    一人旅では十分なホテルです。

    旅行時期
    2014年08月

  • ビジネス向け。朝食付きがうれしい☆

    投稿日 2013年05月10日

    ドロス ホテル ソウル

    総合評価:4.0

    私は基本的に一人でソウルへ行くので、今まで格安ホテル(1泊:5、6千円程のホテル)を利用してましたが、ここ最近は1泊:1万前後を目安に探してます。もし1泊1万前後でお探しでしたらオススメです。
    こちらのホテルの利用は2回目です。朝食付きが意外と助かってます。路線も3号線があるので、今回のドラミアへ行くときに乗り換えなしで、南部ターミナルまで行けましたし、金浦空港に行くとき(帰国時)も、5号線で乗り換えなしで行きました。(5号線のホームまでは移動距離が若干あります)
    金浦空港からホテルへ向かう際は、市内バス(601)を利用しました。
    金浦空港からですと、リムジンバスがホテルの近くに泊まらず、荷物を抱えて地下鉄の階段上るのも大変なので、市内バスにしましたが、意外と時間がかかり、16;30にはホテルにつく予定が、17時回ってしまいました。なので、帰りは渋滞がなく時間が読める地下鉄を利用しました。
    ホテル周辺にはモーテルがあり、ラブホのような作りですが、一人旅に慣れているからなのか、
    個人的には気になりませんでした。
    明洞にも歩いていけます。仁寺洞は近いので気軽に行けます。チョンゲチョン(川)が近くにあるので、目印にできますし、迷いませんでした。
    一番良かったのは、社員旅行で利用した際に、サットンホテルとこちらのドロスホテルに分かれて宿泊しました。サットンホテルでトリプルを利用して、1人部屋が必要な人はドロスホテルを利用して節約しました。
    ホテル間が近いので、本当に便利で、みんな満足してました。
    個人的には朝食付きうれしいです。しかし、隣の部屋のトイレやシャワーの音、廊下での話し声、ドアの閉める音など、音は気になります。
    私は喫煙者なので喫煙部屋が良かったのですが、事前にリクエストもできない予約サイトだったので、結局、禁煙の部屋になりました。その際、フロントを出た玄関にスタンド灰皿があるので、そちらで喫煙してくださいとの事でした・・・。あるサイトではプリントOkとなってますが、プリントしたい時は、フロントのPCを拝借してプリントするように言われました。
    基本的にスタッフの方はスマイルする方が多く、親切です。
    壁が薄いのは気になりますが、便利なのでリピは有りです☆

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    一人旅で1泊1万は痛いが、朝食付きなので許せる。
    サービス:
    3.5
    朝食が助かった。スタッフも親切。
    バスルーム:
    4.0
    バスタブ付きで良かった。
    ロケーション:
    4.0
    鐘路3街に位置しており、路線も選べて便利
    客室:
    3.0
    狭くて、壁が薄く、ドアの開け閉めの音が響いて驚く事も。

  • 日本人ばかりで、味も普通

    投稿日 2013年05月09日

    景福宮 ソウル

    総合評価:3.0

    この味で高すぎます。専門ではないのはわかりますがカンジャンケジャンも微妙だったし、お肉も他店でも食べられる程度で、期待しすぎました。小鉢は沢山出てきました。入店時18:30でしたが、出る頃20:30位には日本人ばっかで、あっちもこっちも日本語です。
    観光客で繁盛しているお店のようでした。
    この時、ビール(カス)2本、お肉の盛り合わせ、カンジャンケジャン1つ程度で1万円しました。
    二人で1万なので、一人当たり5千円ですが、
    この程度で、韓国で1万とは高すぎるとおもいました。
    個人旅行なら別の所に行きます。リピなしです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    高い!
    サービス:
    4.0
    小鉢は沢山出てきました
    雰囲気:
    2.5
    建物は雰囲気ありますが、日本人ばっか。
    料理・味:
    2.5
    普通

  • 偶然!あのPancake Original Storyの2号店を発見!

    投稿日 2013年05月08日

    パンケーキ オリジナル ストーリー (島山公園店) ソウル

    総合評価:3.0

    アックジョン駅を降りてブラブラしていたところ、あのPancake Original Storyの2号店を発見しました。
    お腹もすいていたし、迷わず入りました。
    14時頃だったと思いますが、カップルが2組だけで、空いてましたので、入りやすかったです。
    地下鉄6号線漢江鎮駅から徒歩15分程の1号店は、行った事があったので、メニューを見て、同じ系列店だと判りました。本来はオムレツで有名なんでしょうが、普通のパンケーキセットを注文。
    シロップやケチャップはセルフで取りにいきます。
    1号店より少し広くて、白を基調をした店内。
    アメリカンなブランチを楽しめると思います。
    お味のほうですが、まだオムレツを食べていませんが、
    個人的には普通でした。ハマる!!ってほどでもないので、味など普通ですが、雰囲気など素敵です。
    素敵なカフェなので、デートなどにはいいかもしれませんが、
    パンケーキ好きの私にはちょっと物足りないというか、この程度なら他店でも食べられるという意見が本音です。他のメニューも食べて再び口コミいたします。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 本場の参鶏湯

    投稿日 2013年05月07日

    土俗村 (トソッチョン) ソウル

    総合評価:4.0

    口コミで評判だったので、今回の旅行で必ず行こうと決めていました。
    私はランチ時間に行き、運良く2~3分程で入れましたが、食べてお店を出る頃(1時半)には長蛇の列で驚きました。
    店内も広く、かなりのテーブル数がありそうでしたが、スゴい行列でした。
    沸騰したて(グツグツ)してる参鶏湯が運ばれました。
    人生初の参鶏湯の味は、とんこつを思わせるような味でした。本場の参鶏湯が食べられて満足ですが、
    1時間待ちになるなら・・・そこまで並んで食べるかは別だと思いました。
    高麗人参が効いている味が感じられます。
    運ばれたばかりの参鶏湯は熱々で、解して取り皿に入れ、冷ましながらたべ始めました。
    結局食べるのに1時間はかかってる気がしました。
    隣のご夫婦は、奥様が食べきれないので、旦那様が奥様の分も食べてあげてましたが、
    奥様は、『あんた、朝もお粥いっぱい食べたのに・・・あんたのお腹どうなってる訳??』
    って言われてました(笑)
    中に入っている高麗人参はたべませんでしたが、その他は完食しました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ドラミア最高!

    投稿日 2013年05月07日

    龍仁大長今パーク (旧龍仁MBCドラミア) その他の都市

    総合評価:5.0

    自力でドラミアへ行きました。ソウルから移動したので、南部ターミナル駅を朝8:35分発の高速バスで白岩ま向かいました。高速バスで50分程で到着ですが、そのあとタクシーで10分程乗ってドラミアへ移動しました。

    今年の1月から初めて歴史ドラマ見始めて、イサン、トンイ、チャングム、色々見ておいて行きました。

    3時間程見て回りましたが、非常に満喫できました。色々見すぎてドラマの記憶が薄れていたので、次回は直前までドラマ見た上で行きたいと思ってます。また行きたいです☆

    坂もちょっと多いです。実際の建物(村?)の入り口までは、駐車場(チケット売り場)から5~10分程坂を上ります。観光で来ていらした日本人の年配の方が『きついわ~』って初っぱなから言われてましたが、ドラマで見た現場(村?)を見れるので、興奮して疲れも忘れます。

    屋外と屋内の撮影は別の場所で行われている様で、実際の建物の中はセットや工具が散乱してました。

    運がよければ撮影現場も見れるようです。私が帰ろうとしていた所、いかにもスター☆らしい車が入ってきて、観光客がざわついていました。絶対また行きたいです☆韓国の歴史ドラマファンならオススメです☆

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    ソウルから高速バスで移動なので少々時間がかかる
    コストパフォーマンス:
    5.0
    入場料は安い
    人混みの少なさ:
    4.0
    観光客多いですが、自由に見学できました。
    施設の快適度:
    3.0
    とにかく広くて満足。坂が多いのでちょっと体力が必要。歩きやすい靴が良い!

  • 良い経験☆韓国の歴史を知る

    投稿日 2012年01月04日

    DMZ (非武装地帯) その他の観光地

    総合評価:5.0

    半日ツアーにユートラベルノートから予約しました。
    価格の割に、良い経験ができました。

    2011年12月30日に参加しました。
    金正日が死亡し、ツアーが決行されるか不安がありましたが、
    前日に電話でツアーの確認をしました。決行でした!!

    ツアー最後に、
    ツアー中に3枚の記念撮影をした時の合同写真の販売もあります。
    普段は買わない派ですが、今回は買いました。

    自分の目で見れた事や、北朝鮮の脱国者の話を直接聞けたり、質問コーナーもありました。
    涙が出そうでした。

    行った事が無い友人にはお勧めしてます。

    あまり知識が無い私ですが、こういう経験から得られるものが大きいと感じています。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    ロッテホテルから出発なので、便利
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    参加者80人程で、日本語と英語のバスに半々くらいに分かれます。
    展示内容:
    4.0

  • ワンシムニ駅(E−MART)には便利!

    投稿日 2012年01月04日

    アモレックス ホテル ソウル

    総合評価:2.0

    9Fのスウィートに宿泊。
    広い!しかし、設備に関しての説明が無く、
    TVやエアコン、オンドルなどの調節の仕方がイマイチ分からなかった。
    明らかに掃除に入ったのに、ゴミの回収もなく、
    タオルは回収だけして、補充がなかった。
    布団もベッドメイキングされておらず、
    4つ折りに畳んで置いてあっただけ。

    もっと言えば、部屋の装飾に拘りが見られるが、
    埃などが付着して清潔とは呼びがたい。

    エレベーターは高速で早く9Fまで行ける。
    立地では、駅(ワンシムニ)に徒歩5〜7分位。
    決して悪くはない立地。
    地下鉄ではエレベーターがある出口があるので、
    荷物がある時に便利。

    SWEET−ROOMの意味は広いだけの意味。

    個人的に、次は泊まらないと思う。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    タクシーを呼んでくれなかったし、フロント接客も良くなかった
    バスルーム:
    3.0
    バスタブもあって、ジェット機能もあったのに、お湯が溜まるまで1時間以上必要!!水圧が弱すぎた。シャワーは問題ない。バス、トイレは仕切がある
    ロケーション:
    1.0
    並びにはモーテル(ラブホ)が立ち並ぶので女性には…
    客室:
    3.0
    スウィートしか空いていなかったので、スウィートに宿泊したが、広い!だけがとりえの部屋に感じた

  • 夜の東大門に便利☆安宿

    投稿日 2012年01月04日

    ニュー チョンジ ソウル

    総合評価:4.0

    ユートラベルノートで予約しました。
    年末年始でチョット割高な価格設定だったのか、
    夏場より価格が上がってました。6000円位/1泊です。

    私は4泊5日の最後の2泊をこちらで滞在しました。
    連泊したかったですが、
    満室でどのサイトからも最初の2泊がの約が出来ませんでした。

    リムジンバスを利用して空港に行くのにも便利ですし、
    東大門で宿泊するなら、安さと、交通の便など考えると、ここで十分です。
    夜の東大門歩いて行けます!直ぐに帰る事も出来ますし便利!

    私は3回目の使用で、またリピ予定です。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    エアコンの調節がイマイチ分からなかった。
    サービス:
    3.0
    ハブラシ、シャンプー、ローション、ひげそり、めん棒、ドライヤー、タオルなど有
    バスルーム:
    1.0
    今回は使っていないのに、トイレが詰まっていた・・・。
    ロケーション:
    4.5
    東大門で泊まるならココが安くて良い!
    客室:
    3.0
    狭い部屋はせまいけど、ホテルで過ごす時間も少ないので、ちょうどいい!!

  • 洗濯物とレンタカー

    投稿日 2006年08月15日

    クアラルンプール

    洗濯物: マレーシアで洗濯物に困りました。
         良いホテルでもランドリーがないところが
         ありますので事前にご確認を。
         やっと洗濯できるところを見つけてみれば、天日干し。
         明日の夕方になりますって・・・いわれて・・・
         待てなかったし、洗濯物を預けるのも・・・
         ちょっと気が引けて・・・本当に困りました。

    レンタカー:KLよりイポーまでの移動にレンタカーを借りました。
          クレジットカードが必要で以前にもシアトルで
          レンタカー借りるときにカードは必要でした。
          なので現金派の皆様でもカードは持参してくださいね。
          (現金で支払うにしてもカードは必要です)

    ※私の情報は参考になればと思います。必ずしも私のような経験をされるわけでもないですが、こういうケースもありましたので・・・・参考にしてください。

    旅行時期
    2005年12月

  • 洗濯とレンタカーについて

    投稿日 2006年08月15日

    パンコール島

    洗濯物:マレーシアで洗濯物に困りました。
        良いホテルでもランドリーがないところが
        ありますので事前にご確認を。
        やっと洗濯できるところを見つけてみれば、天日干し。
        明日の夕方になりますって・・・いわれて・・・
        待てなかったし、洗濯物を預けるのも・・・
        ちょっと気が引けて・・・本当に困りました。
    レンタカー:KLよりイポーまでの移動にレンタカーを借りました。
          クレジットカードが必要で以前にもシアトルで
          レンタカー借りるときにカードは必要でした。
          なので現金派の皆様でもカードは持参してくださいね。
          (現金で支払うにしてもカードは必要です)

    ※私の情報は参考になればと思います。必ずしも私のような経験をされるわけでもないですが、こういうケースもありましたので・・・・参考にしてください。

    旅行時期
    2005年12月

Maruさん

Maruさん 写真

4国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Maruさんにとって旅行とは

●視野拡大●
◇ここ何年かは『いつかは海外の一人旅』を目標にしています。
人に頼っていると現地の地理も覚えていなかったり・・・。
自分で手配することで調べ物も多くなり、知識も入る♪
すべては自分の為に??
ヨーロッパ行けるようになったら、周遊したい☆

といいつつ・・・・ソウルばかりを1〜2回/年行ってます。

年始年末のお休みだけでは・・・・移動に時間を取られてしまい、
満喫できる時間を取れるのはソウル位・・・・。
やっぱり2時間で行けちゃうのが一番のメリット!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

シンガポール:暑さ以外はステキ
シアトル:やっぱり都会を感じるし、自然もあって、気候も好き。
ソウル:近い、安い、食事もおいしい!!

大好きな理由

意味もなくソウルには毎年行ってます。
だからといって、韓流ファンではなく、K-POPも詳しくないけど、
近くて安いし、まだまだ知らない場所一杯・・・。
ソウルは、一人旅のビギナー向けとして練習国!?
大好きって訳ではないけど、好き☆

ハングル教室に通い、次のソウルは一味違う旅行にしたい☆

行ってみたい場所

最近行ってみたいのは、イギリスのTVドラマ“HUSTLE”のロケ地・・・。
再びTwinPeaksのロケ地も行きたい♪

家系を知る為にも、アイルランド行きたい☆

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

栃木 |