旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pow2000yahooさんのトラベラーページ

pow2000yahooさんのクチコミ(4ページ)全201件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅近寿司

    投稿日 2015年06月18日

    寿司嘉文 名古屋

    総合評価:3.0

    店内はよくある回転寿司屋とほぼ同じて、利用しやすかったです。今よくある、タッチパネル式で注文します。厨房に板さんがいるので、お願いすることもできるので、よくある回転寿司とシステムは変わりません。料金もそれほど高くない程度でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 和食

    投稿日 2015年06月18日

    大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店 名古屋

    総合評価:3.0

    店内は明るく開放的なつくりでした。席は相席?みたいな、大きなテーブルを囲んで食事をする感じでした。中央には、厨房があり、調理をみながら、食事が出てくるのを楽しみに待っては、如何でしょうか。人気店なんで、かなり混みます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 明るい店内

    投稿日 2015年06月18日

    焼肉トラジ 名古屋セントラルタワーズ店 名古屋

    総合評価:3.0

    店内は明るく開放的なつくりでした。ランチは1500円位から何種類かありました。出てくるまでに結構かかりましたが、混んでいたためでしょうか。待っている間も、窓側の見晴らしの良い席によっては、時間潰しになりそうです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 平日も混みます

    投稿日 2015年06月18日

    稲沢・清須

    総合評価:3.0

    電車やバスは近くにないので、車で行くのがベストです。駐車場は20台近く止められます。昼間は混むので、待ち合いスペースもいっぱいで、外で待たなければいけない事もあります。順番待ちの自動発券機で発券して、待ちましょう。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お昼時は混みます

    投稿日 2015年06月18日

    名古屋

    総合評価:3.0

    店舗が二階なので、移動が面倒ではありました。駐車場は、10台以上は止められます。夜も若いお客さんで、満席の時も時々ありました。平日の昼間は、数組の列ができますが、20~30分位で席に着けました。食器類が少し汚れがあり、気になりました。まあ、仕方のないレベルでしょうか。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 店舗は2階

    投稿日 2015年06月18日

    名古屋

    総合評価:3.0

    店内も料理の内容も、他の店舗と特に変わりはありませんでした。平日は、喫煙か禁煙と分かれていたと思います。週末は全席禁煙だったと思います。店舗が二階なので、移動が面倒ではありました。駐車場は、10台以上は止められます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 混みます。

    投稿日 2015年06月18日

    魚忠 名古屋西店 名古屋

    総合評価:3.0

    回らないお寿司屋さんなので、値段が少し高いですが、ネタも大きくていろんな要望に応えてお寿司を握ってくれるので、よかったです。平日の夕方や、週末になると1時間待ちになることも多いです。待合室もあるのでそこで雑誌を読むことも出来るので時間つぶしが少しできます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 甘い匂いがしてきます

    投稿日 2015年06月18日

    名古屋

    総合評価:3.0

    お店に入ると、甘いいい匂いが漂ってきます。行列と言う程ではない待ち時間でしたので、余り気にならないではないでしょうか。支払いは、ヨシヅヤの商品券も使用できる様ですよ。あと、作っているところも見られるので、安心です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 公園でランチ

    投稿日 2015年06月18日

    白川公園 名古屋

    総合評価:3.0

    お昼時にはお弁当持っていろんな場所で食事することができます。夏場は噴水で涼を取ることができます。ベンチが座りにくいので、落ち着いて食べられる場所を探すのがちょっと苦労します。大変大きな公園なので散歩にも適しています。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 混みますよ~

    投稿日 2015年06月18日

    名古屋市科学館 名古屋

    総合評価:3.0

    白川公園のすぐそばにあります。プラネタリウムの施設がある丸いドーム型の建物が遠くからでも目立つのですぐわかると思います。施設は今でも行列ができています。プラネタリウムが大変ゆったりとしていて落ち着けます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 昔ながらの定食屋さん

    投稿日 2015年06月18日

    讃岐うどん田 2丁目店 名古屋

    総合評価:3.0

    女性だけでもちょっと入りにくい雰囲気でした。昔ながらの感じの店構えで、男性サラリーマンがほとんどでした。店内はセルフサービス式になっていて揚げ物も自分で選んで、座席は長テーブルでみんなと一緒に食べるようなスタイルでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 和食料理

    投稿日 2015年06月18日

    ふらり寿司 名駅本店 名古屋

    総合評価:3.0

    和食のお店でした。ランチタイムに訪れましたが今回は炙り寿司天ぷらをいただきました。お値段は950円で天ぷらとお寿司と茶碗蒸しと小鉢が3つほどとお味噌汁がついてきました。値段相応の内容だったので、かもなく不可もないという感じでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • うなぎ

    投稿日 2015年06月18日

    一富士 名古屋

    総合評価:3.0

    でんきの科学館から近くにあるので、家族でついでに寄ってきました。うなぎとフグがメインだったようです。今回は、うなぎを頼みましたが、うなぎとふぐしかなかったのはちょっと残念でした。おさしみや天ぷらといったものもあるのですが値段からしてメイン料理のようなのでちょっとつまむ程度ではなかったようです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 比較的空いていました

    投稿日 2015年06月18日

    名古屋

    総合評価:3.0

    いつも混んでいる他のカフェドクリエよりも、このお店は空いていたので、大変助かりました。味が特に悪いわけでもなく、エッチも悪いわけでは無いのですが、オフィスが医院の近くの為か、ありがたいことに空いていました。コーヒーの味は他の店とも変わりがなくて安心しました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 無料で楽しめる

    投稿日 2015年06月18日

    でんきの科学館 名古屋

    総合評価:3.0

    子供を連れて行くと、子供が喜んでくれるので助かっています。無料で楽しめるのがとってもいいです。地下鉄からのアクセスもよく、便利だと思いますが、入場曲が多いので行列がしばしばできることも多いです。施設内は2、3時間は楽しめると思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 開放的な店内

    投稿日 2015年06月18日

    名古屋

    総合評価:3.0

    開放的な店舗なので家族連れでいっても、安心して利用できると思います。他のタリーズコーヒーとメニューは基本的に同じです。ただ開放感が全く違います。タリーズコーヒーでも珍しいと思います。電気の科学館から目の前です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 立派な入口

    投稿日 2015年06月18日

    名古屋

    総合評価:3.0

    立派な造りの入り口で店内はいつものスターバックスらしい雰囲気でした。店内はさほど広くないのですが、お客さんもそれほど多くないので、少し待てば何とか座れる感じでした。地下鉄伏見駅からすぐそばにあるのでアクセスに便利です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お手頃価格でした

    投稿日 2015年06月18日

    ウノ 伏見店 名古屋

    総合評価:3.0

    女性受けはちょっとしないですが、食事のメニューも十分にあり、日本の居酒屋と違ってオシャレな感じもあったので、それなりに良いお店だとは感じました。お肉料理もあるので男性も楽しめると思います。料金もお手頃でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 平均的です

    投稿日 2015年06月18日

    名古屋

    総合評価:3.0

    午前中に訪れましたが会社が多いのでサラリーマンの方が休憩に訪れているのをよく見かけます。店内は特に他のお店と変わりはなくコーヒーサンドイッチがありました。オフィス街と言うこともあり人の出入りは多かったように感じました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ランチタイムは人気あります

    投稿日 2015年06月18日

    ボンジュール 名古屋

    総合評価:3.0

    伏見駅近くのオフィス街に囲まれた場所にあるのでランチタイムにはサラリーマンがよく利用されています。店内は少し古っぽい感じの感じがしました。ただ味もボリュームも良かったです。ランチタイムは混みますので、並ぶ時があると思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

pow2000yahooさん

pow2000yahooさん 写真

6国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

pow2000yahooさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

岐阜 |

愛知 |

京都 |

兵庫 |

沖縄 |