PJmさんのクチコミ全10件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年03月27日
総合評価:5.0
タイへ行ったら必ず行きます??
もう、私の第2の実家☺️
いつも旅の計画が突然なので、
アポ無しで訪れるのですが、
なんのその!
どんなに久しぶりだって、突然の訪問だって、嫌な顔ひとつせず、忘れることも無く、笑顔で受け入れてくださいます!
でももちろん、行かれるご予定の方は予約必須です!
おもてなしに気を配っているお店なので、
予約をすることでより最高の体験が出来ます☺️
施術はタイのお姉様方にして頂くので、言葉が通じず不安に思われるかもしれませんが、心配事や懸念事項は先にオーナーにお伝えすることで配慮してもらえ、施術中は安心しきって夢の中へ?
タイで是非最高のおもてなしを味わってください!- 旅行時期
- 2019年08月
-
投稿日 2017年11月26日
総合評価:4.0
一言でいうと日本人向けのホテル。
アメニティに歯ブラシセットが付いてます。
お風呂はバスタブあり。
トイレもウォシュレットが付いてるので、
水周りは安心。
駅からも近く乙支路4街(2と4号線)から
徒歩5分圏内。
明洞までも歩いていけます。
東大門と明洞へのバスも出てますが、
本数が少ないので私は利用しませんでした。
時間が合えばすごく便利だとおもいます。
日本語が話せる従業員の方も多かったので、
トラブルがあっても安心です。
清掃員の方も挨拶をして下さり、とても気持ちが良かったです。
またチェックアウトしたあとも、
ロビーにロッカーが用意されており、
出し入れも自分でできるので便利でした。
また利用したいと思うホテルでした。- 旅行時期
- 2017年11月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 4.5
- ロケーション:
- 3.5
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2017年11月26日
総合評価:4.0
日本で韓国ドラマが好きな人だったら、
感動するかもしれません。
日本で言うと道も広く、一つのスポットに向かうというより、街全体を楽しむ感じなので、京都というより、小京都というイメージです。
路地が入り組んでて、建物が低く、
空が高くみえます。
かなり急な傾斜で、たくさん歩くのでスニーカーで行くことをお勧めします。
今どきのポップな雑貨や手作りのアクセサリーショップが昔のおうちを利用して展開していたり、お土産物屋さんがあったり、カフェがあったり、歩きながらも色んなお店をみながら登れるので楽しめました。
チマチョゴリを着て、街歩きも出来るようなので、韓国らしい写真が撮れそう。
若い方から年長者の方まで楽しめるスポットだと、思います。- 旅行時期
- 2017年11月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 観光の所要時間
- 半日
- アクセス:
- 4.0
- 駅降りてすぐです。
- 景観:
- 4.5
- 晴れていれば街を見下ろせます。
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 日にもよります。
-
投稿日 2017年11月16日
総合評価:1.0
初めて利用しました。
関西空港から香港経由でバンコクに入りました。
関西空港の受付カウンターの方にはかなり好感のもてる対応をして頂きました。
友人と隣り合う席があいてなかったので、バラバラでも大丈夫です~とお伝えしていたのですが、職員の方同士で試行錯誤して用意して下さいました。
席は狭く、前の人のゴミが残ったりしていて、幸先不安に。。
食事は期待せずに、胃に入れるものとして考えるしかない味でした。
サービスもブランケットは言わないと貰えなかったり、席に用意されていたり、とまちまち。
またドリンクサービスでは容器から飲み物がなくなると、カップに半分しかドリンクが入ってなくてもそれをお客さんに渡して継ぎ足しに来ることはありませんでした。
また、キャリーケースを受け取りに行くとキャリーケースベルトが何故か無理やりこじ開けたかのように、接合部分が壊されてました。
キャリーケース本体もキャスター部分が凹み、きずだらけになっていました。
友人も同じくキャリーケースが割れていたり、レーンに流れてくるキャリーケースにもいくつかそのような症状がみられて、今まで利用したキャリアでは体験したことがなかったので、香港航空でも希なケースかもしれませんが、衝撃でした。
料金がそれなりに安かったので、致し方がないですがもう1度利用しようとは思いません。- 旅行時期
- 2017年11月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 搭乗クラス
- エコノミー
- 航空券の価格
- 50,000円未満
- 直行便
- 経由便
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 接客対応:
- 2.0
- 機内食・ドリンク:
- 1.0
- エンタメ(映画・音楽など)設備:
- 1.0
- 座席・機内設備:
- 1.0
- 日本語対応:
- 2.0
-
投稿日 2017年11月14日
総合評価:1.0
世界一高い位置にある、ルーフトップレストランと話題のシロッコ。
よくInstagramを始め、SNSで話題のスポットだったので、例に漏れず行ってみました。
エレベーターにのり、いざ!
と思ったのも束の間エレベーターに降りたら、頂上ではなく展望台?兼バーのような所に通され、メニューを持ってこられ、あれよあれよという間に注文。
ノンカクテルのメニュー下さい。と言ってるのに、勝手に作って持ってこられるし、、
そして値段にびっくり!
シャンパンが1杯10000円近く、、、
カクテルは3000円ほどでしたが、望んだところとは違うところに通され、わけもわからぬ間にドリンクも持ってきてちょっとがっかり。
頂上に行きたいのですが、と聞くと今は人がいっぱいなので順番待ちです。の一点張り。
やる気のないDJの奏でる音楽と人が溢れかえる展望台から垣間見える景色とほどほどのカクテル。
結局お目当ての頂上には入れてもらえず、高いお金だけ払って撤退してきました。
きっとお金の払わない観光客で溢れかえって、この対策を取ったのでしょう。
ですが、エレベーターに乗る前にドレスコードのチェックをする人がたくさんいました。
そこで本当に人がいっぱいなら止めるなり、頂上で必ずワンドリンク頼まなければ行けないなり伝えるべきだと思いました。
バンコクの思い出の中で、かなりがっかりしました。- 旅行時期
- 2017年11月
-
投稿日 2017年11月14日
THA シティ ロフト バイ TH ディストリクト バンコク
総合評価:3.5
BTSエカマイ駅からは少し歩きます。
でも駅からはまっすぐ道なので、
迷うことはないと思います。
また目の前に大型スーパーのビッグCがあるので、買い物も楽ですし、タクシーの人にも
「エカマイのビックC」と簡単に伝えることができます。
ビックCにスタバが併設してるので、朝食も安心。また今回は利用してませんが、朝食を頂けるレストランがあるようです。
24時間営業のレストラン&バーもあり、周辺施設は充実してます。
部屋は水周りも綺麗で、お洒落な内装。
部屋は広くありませんが、2人がキャリーケースを広げれるくらいはあります。
また壁は薄いので、人が通るとわかります。
アメニティーは一通り揃ってます。
お値段から考えれば、かなり優良なホテルだと思いました。- 旅行時期
- 2017年11月
-
投稿日 2017年11月13日
総合評価:4.0
部屋も広く、水周りも綺麗で満足でした。
私の泊まった部屋はお風呂とトイレがセパレートされていたので、さらによかったです。
アメニティーも最小限ありましたが、シャンプーは日本から持参することをオススメします。
洗濯機にキッチンのついた部屋でしたが、洗濯機は使い方がわからず使えたもんじゃありませんでした。
ただ、ホテルにプールがあり同じフロアに洗濯機と乾燥機があるので長期滞在に便利なホテルです。
またホテル内のスパのマッサージはとても上手で愛想もよく、従業員同士が喋らないので、好感が持てました。
駅からもかなり近いのでまた利用しても良いと思えるホテルでした。- 旅行時期
- 2017年11月
-
投稿日 2017年11月13日
総合評価:5.0
昨年に初めて来て1年振りのスパ優子( ¨̮ )
まずオーナーの優子さんが自分のことを覚えてくれていたことに感動(;_;)
まずは新メニューのココナッツクリームトリートメントを受けました~
夏の肌ダメージを自然のココナッツクリームでマッサージすることで角質ポロポロ。
すごーいすべすべ肌になりました(*´`)
元々肌の白い私は、やけると目立つのでその斑さも半減!
また別日にヘッドスパを受けました!
これは1年前に受けたコースのなかに入ってて、それからかなりのお気に入りなのです。
きれいなオイルを使われていることが肌で感じます。
普段髪を170度のアイロンで巻いたりするので、その熱ダメージから髪がよくからまる。
特に冬はマフラーとの摩擦でおきる静電気も相まって大変なことになるのですが、ここでヘッドスパを受けて豹変!!
指通りが滑らか!
そして帰国した今もそれは続いてます(帰国から1週間は経とうとしてます)。
次はいつ行こうかな~☺️- 旅行時期
- 2017年11月
-
投稿日 2016年08月24日
総合評価:3.5
最寄りのビクトリーモーメント駅からは徒歩10分程度。
道中にはお店も多く、コンビニもあるので距離は感じません。
ビクトリーモーメント駅はタイ一番の繁華街であるサイアム駅にも近いので便利。
スタッフの皆様の対応は軒並み良い。
ただ英語は必須。
朝食もメニューはパンとフルーツのバリエーションが変わる程度で毎日同じですが味は美味しい。
特にクロワッサンは好きな味でした。
施設も部屋もとても綺麗です。
毎日の掃除も丁寧です。
タオルもガウンもスリッパも期待していなかったので日本から持って行ってましたが、無駄になりました。
ドライヤーも程よい風圧。
歯ブラシはもちろんありませんでしたが。
あとコンセントは少ないので、複数人で泊まる場合は取り合いになるかも。
タイ旅行といえば、外せないのがスパマッサージ。
タクシーで10分程度のところに日本人オーナーが経営されてるYuko's massage & Spa Yukoというスパがあり、おすすめ。
最寄りの駅はラマ9世駅。
ビクトリーモーメント駅はBTSでラマ9世駅はMRTと路線が違うため、乗り換えが必要なのでタクシー(100バーツもしないので)の方がおすすめ。
全身2時間コースでも日本円で1万円しませんでした。
また日本語も通じるので安心。
オーナーで美魔女の優子さんもとてもすてきな人なので行く価値あり。
ホテルはアジア人よりも欧米人の比率が高め。
また街自体が学生街?なのか昼間は学生で溢れ活気はあるが夜は静か。
治安は滞在5日間大変な思いをすることもなく、野犬にも出会わなかったので安定してる方だと思います。
ちなみにタクシーに乗ってホテルに帰る際は、
センチュリーパークホテル!と伝えても
名前が似てるであろう別の建物に着く恐れがある。(何度か同じ間違えがあったため)
名前を伝えて、地図と電話番号を伝えるのがベスト。(タイの方は必ずしも地図がよめないそう)
運転手さんがわからなければ、自分で電話をかけて確認するようです。
最後に空港までのタクシーをホテルのドアマンに頼んだら、ホテル常駐のタクシー?しか用意してくれず、通常の2.5倍ほど(交渉して)の料金を取られたので、星ひとつマイナス。
でも総合的には良いホテルでした。
またタイを訪れる際は、検討候補になるホテルです。- 旅行時期
- 2016年08月
-
投稿日 2016年08月22日
総合評価:5.0
私にとっては初めてのタイ*✈
そして友人との行き当たりばったりの旅!
どこに行きたいも何もやりたいも決めずに、荷物片手に仕事終わりにやって来たバンコク。
毎日気の赴くままに旅行を楽しんでました。
旅の中盤、スパで癒されたいね~ってことで、
滞在先のセンチュリーパークホテル付近のスパを検索(*..)
タクシーで10分程度、片道100バーツもしないところにいい感じのお店が!!
日本人オーナーのお店だし、安心!!ということで行ってみることにしました。
ラマ9世駅で下車し、徒歩5分程度。
セブンイレブンの角をまがった少しローカルな道すがらにありました。
私が受けたのは、アジアンビューティートリートメントとハーバルボールの2時間コース。
頭から足の先まで、至極の2時間でした。
ヘッドスパはオイルが残りやすく、髪の毛がへたりがちな髪質で普段から仕方が無いと受け入れていましたが、なぜかここではそれを感じない!
優子さん曰く、オイルを使いまわしたりするお店もあるみたいなのですが、ここではそれをせず上質なオイルを余すことなくたっぷりと使って施してくれるそう。
それも納得の仕上がり!
ボディーは力の加減や触れて欲しくないところなどの要望もしっかりと聞いて下さり、またいい香りに包まれながら夢見心地でした。
そしてこのスパ最大の特徴といっても過言でないのが、
イケメン好きの(笑)オーナー優子さんのお人柄。
優子さんとお話をするだけで人生の視野が広がります、ほんとに。
そんなスパの実力とともに優子さんに惹かれ、
5日間の旅では2回おじゃましました😉
そしてなんと2回目にはたまたま誕生日だった私の
お祝いまでしてくださいました(´;ω;`)
誕生日会発起人の友人と優子さん、そしてカレン族のピさんと同郷大阪のハンチングの似合うおじ様とケーキを囲みました。
優子さんに出会えて人の温かさと、出会いに感謝できた旅になりました~(*´∀`)
帰国から約1週間、、
もう優子さん不足なくらい!!(笑)
つぎタイに行く時もぜひ寄らせてもらいます(*´`)- 旅行時期
- 2016年08月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 観光の所要時間
- 2日以上
- アクセス:
- 5.0
- 駅近です!
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 日本ではありえないコストパフォーマンス
- 施術内容:
- 5.0
- 要望もきいてもらえます
- 施設の快適度:
- 4.0
- ほとんど家です