旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

phsarorusseyさんのトラベラーページ

phsarorusseyさんのクチコミ(2ページ)全23件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スイーツのレベルの高さが謎

    投稿日 2012年12月17日

    コー コン シティ ホテル その他の都市

    総合評価:3.5

    コーコンでなく、コ・コンもしくはコホ・コンだけど、まあいいか。
    部屋は、普通にカンボジアの地方都市の中級ホテル。景色を求めるなら、多少お値段が高くても、川沿いの部屋にすべし。
    でも、レストランがわりとレベルが高い。海沿いの街なので、シーフードは外れがすくなく、またデザートの充実ぶりが謎。プロフィット・ロールなんぞをいただいてみた。なんでカンボジアの田舎町の中級ホテルに、そんなものがあるのか。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.5

  • 例の映画のロケ先です

    投稿日 2012年12月14日

    アジア ホテル プノンペン

    総合評価:3.0

    小学校を建てる例の映画のロケ先です。チャラ男君がお腹を壊して、トイレにこもっている場面で、壁や扉に見覚えがあるなぁと。30ドルの南側の部屋は、かなり広いです。とにかく広いことだけが売り。中に面した安い部屋だと、窓がないことも。去年ぐらいから朝食はビュッフェらしきものになったけど、結局は毎朝クイティアウ。それが一番うまいので。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    1.0
    極端にお湯の出が悪い部屋も
    ロケーション:
    4.0
    中華料理でよければ便利
    客室:
    2.0

  • 勉強してから行くべき?

    投稿日 2012年12月15日

    ムアン ボーラーン (エンシェント シティ) バンコク

    総合評価:4.0

    スクムヴィット通りがまっすぐでなくなるまでバスに乗り続け、パークナームに到着。このサイトではバンコクに分類されてるけど、正確にはサムットプラカン県なので、もはやバンコクではない。
    パークナームからソンテウ(乗合ピックアップ・トラック)で行くのが安いんだろうけど、よく分からなくてタクシーで数十バーツ。
    カオプラウィハーン、ありました。他の方の旅行記に「カンボジアの国旗」とあるけど、正確にはタイになる前のシャムの国旗。つまり、あの遺跡がカンボジアのものとは認めないという政治的な主張。ここの開園も、遺跡がカンボジア領だという判決が出た翌年だし。
    タイの国土を模した敷地のなかで、入口はマレーシアとの国境にあたる箇所。現実には、マレーシアから陸路で入れば、マレー人ムスリムがたくさん住む地域だけれど、マレー文化やイスラームに関する展示はゼロ。
    何がタイの国民文化と見なされているかといった興味があって、先に少し勉強してから行くと、面白い施設でしょう。そうでなければ、ただただ広く、そして、ただただ暑い。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    2.5

phsarorusseyさん

phsarorusseyさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    23

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年12月14日登録)

    13,599アクセス

2国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

phsarorusseyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

東京 |

愛知 |

京都 |

福岡 |