旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tanchanさんのトラベラーページ

tanchanさんへのコメント一覧全9件

tanchanさんの掲示板にコメントを書く

  • 「いいね」ありがとうございました!

    当方の拙い旅行記をご覧いただき、そのうえ「いいね」までくださりありがとうございました。

    これからもよろしくお願いします。
    そして、どうぞ良いご旅行を♪♪
    2023年10月03日10時01分返信する
  • 投票ありがとうございました

    tanchan さま

    長崎の旅行記にお立ち寄り頂き、投票まで頂きましてありがとうございました。

    長崎は史跡も自然もすばらしく、思い出に残る旅でしたので、いいねを頂けてうれしい限りです。

    コロナがこれからどうなるか分かりませんが、早く以前の様に自由な旅ができるようになって欲しいと願うばかりです。

    気が向かれたら、またお立ち寄りください。
    これからも宜しくお願い致します。

    萬太郎
    2021年11月07日12時37分返信する
  • 御礼

    こんにちは。

    ベトナムの旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

    今回も思い出深い旅が出来ました。
    2014年06月14日14時41分返信する
  • こんにちは

    はじめまして、tanchanさん。

    南インド旅行記に投票頂きました yuji と申します。
    4トラベルからのメールがしばらく届かない状態が続いたのでお礼のメールが遅くなってしまい、申し訳ありません。

    クチコミ拝見しましたがインドに行かれたようですね。
    僕も北インドに行ってみたかったのですが寒いと言うことだけで南インドにしてしまいました。
    いつか暖かい時期に訪れて汚いガンジス川で沐浴してみたいです^^

    ありがとうございました。

    2013年05月06日14時17分返信する
  • ウルムチ→アルマティの国際バス

    はじめまして。しゅうと申します。
    このGWに、ウルムチ→アルマティ→タシケントへの陸路での旅行を計画しており、その中でも特に不安だった、ウルムチ→アルマティの国際バスについての情報をネットで検索してたら、tanchanさんのクチコミ情報を見つけました。まさに、どんぴしゃ!、の情報でした。
    ありがとうございます。参考にさせて頂きます!!
    2013年04月14日20時44分返信する

    RE: ウルムチ→アルマティの国際バス

    しゅうさん

     ご連絡ありがとうございました。私の拙い情報がお役にたって、うれしいです。
     昨年の夏、ウルムチからパキスタンのフンザに行くのに、中国の砂漠地帯は暑そうだという理由で、カザフスタン−キルギスタン経由で中国のカシュガルに行き、そこからフンザに向かいました。
     旅立つ前にはウルムチからアルマティへの国際バスの最新情報がなくて少し不安でしたが、行ってみれば思いのほか、簡単に乗車できました。チケットはバス乗り場ではないところで購入するようなことを書いた旅行記もありましたが、バス乗り場で買うことができます。
     バスは寝台バスで、きれいなバスでした。途中、お食事したりできますが、私は食料とお水は持ち込みました。バス乗り場の周辺はムスリムの人たちが住んでいるところで、なかなか楽しかったですよ。
     このときは三週間のひとり旅でしたが、詰め込みすぎて、けっこうハードでした。それでもキルギスタンはとても思い出深くて、今年の夏にもう一度行ってみようと思っているほどです。
     しゅうさんのシルクロードの旅、いいですね。私も暑すぎず、寒すぎずという季節に、西安や蘭州、敦煌、トルファンなど回ってみたいと思っています。旅行楽しんでください。
    2013年04月15日10時45分 返信する

    RE: RE: ウルムチ→アルマティの国際バス

    tanchanさん、
    お返事頂き、どうもありがとうございます。僕も、”チケットはバス乗り場ではないところで購入するようなことを書いた旅行記”を見て、少し不安だなぁ、面倒くさいなぁと思っていたので、tanchanさんの情報は本当に嬉しかったです。あとは、チケットが手に入るかだけがちょっと心配です。
    3週間のご旅行だったというのは羨ましいです。僕は、11日間の一人旅なので、駆け足の旅行になってしまいそうです。本当は、シルクロードはゆっくりと旅したいのですが・・・
    キルギスタン、いいところだったんですね。行くつもりはなかったのですが、ビザなしで入国できるようですので、行ってみようかと思っています。
    それとも、フンザにも近い将来行きたいので、その時にセットで訪れるために、とっておこうかな。
    それでは、一足先に、旅行を楽しんできます。(まだ一週間仕事がありますが・・・)
    2013年04月16日20時45分 返信する

    RE: RE: RE: ウルムチ→アルマティの国際バス

    しゅうさん

     ウルムチからのバスのチケットは心配ないと思います。もちろん断言はできないのですが。アルマティへの国際バスは観光客用というよりも、カザフスタンからの買い出し客のためにあるといった感じで、大勢の買い物客とその大量の荷物を載せるために、次から次へと何台ものバスがターミナルから発車していました。まるで修学旅行のバスのようでした。バスの台数が多いので、チケットは手に入ると思います。
     私は心配だったので、当日朝一番でバスターミナルに行ってみましたが、まだ閉まっていました。その後周辺をぶらついて再び行ってみたら、窓口に係の人がいて、買うことができました。これも米ドルでと書いた旅行記があったのですが、中国元しか使えなくて、あわてて近くの銀行で両替しました。
     アルマティの国際バスターミナルには両替所とホテルがありました。

     ゴールデンウイークももうすぐですね。楽しんできてください。
     
     
    2013年04月19日13時07分 返信する

    RE: RE: RE: RE: ウルムチ→アルマティの国際バス

    tanchanさん、

    ご丁寧にどうもありがとうございます!!
    旅行期間が短いので、チケットが取れず、時間をロスするのが心配だったのですが、その心配も減りました!

    出発まで一週間を切りました。2年ぶりのシルクロード旅行、わくわくしてきました。
    まずは、大好きなウイグルの羊の串焼き、待ち遠しいです。

    どうもありがとうございました。
    2013年04月20日13時54分 返信する
  • はじめまして。

    tanchanさん、はじめまして。

    この度は「瀬戸内一人旅(内子)」にご訪問&ご投票ありがとうございました。

    tanchanさんはインドやパキスタン・ヒマラヤなどに行かれているんですね。
    20代の頃、バックパッカーのエッセーなど沢山読みましたが・・・

    治安や体力等、考えてしまうとなかなか尋ねる事が出来ない場所でした。
    tanchanさんが訪れた場所は、綺麗で見応えがある場所も多いんでしょうね。

                                 みかり
    2013年03月18日00時29分返信する

    RE:こちらこそはじめまして

    みかりさん

     こちらこそはじめまして。

     内子の旅行記を探していて、みかりさんの旅行記に出会えました。
     すてきな旅をしていらっしゃるのですね。
     私も内子を訪ねたいなと思っています。

     私もこのごろは国内の旅をよくしています。 
     いつも日本にもこんなところがあったのだと、驚かされます。
     
     国内では離島、古い町、ひなびた温泉などが好きです。
     いつか瀬戸内海の島々やその沿岸を時間をかけて回ってみたいなと思っています。

     私が行った海外、ヒマラヤを眺められるネパールやインドはほんとうにすばらしかったですよ。
     今では旅行の仕方や場所によっては、そんなに大変なところではないので、
     みかりさんも興味がおありでしたら、ぜひ訪ねてみてください。
     娘達にもすすめているのですが、彼女達も仕事があって、なかなか行くことができません。
     
     みかりさんは今度はどちらに旅されるのでしょうか。







    > tanchanさん、はじめまして。
    >

    > この度は「瀬戸内一人旅(内子)」にご訪問&ご投票ありがとうございました。
    >
    > tanchanさんはインドやパキスタン・ヒマラヤなどに行かれているんですね。
    > 20代の頃、バックパッカーのエッセーなど沢山読みましたが・・・
    >
    > 治安や体力等、考えてしまうとなかなか尋ねる事が出来ない場所でした。
    > tanchanさんが訪れた場所は、綺麗で見応えがある場所も多いんでしょうね。
    >
    >                              みかり
    2013年03月19日08時26分 返信する
  • コミュ参加ご挨拶

    tanchanさんおはようございます。

    ご投票ありがとうございます。
    それから、コミュニテイ参加ありがとうございました。
    自分ひとりで記録のために始めただけなのですが、参加者(第一号です)が現れてくださってうれしいです。のんぴりとやっていきましよう。よろしくお願いします。
    2013年01月14日11時27分返信する
  • 投票ありがとうございます。

     バングラディッシュ ダカ 最高の街歩きでした。
    何しろ帰りの機内では感動のあまり 泣きどうしでした(TωT)ウルウル
     挨拶をするとき 正面を見てくれるんです 
    貧しいけど 気位の高い国民だと心から思います。
    2012年12月20日21時36分返信する

    RE: これからバングラデシュに行きます。

    >  バングラディッシュ ダカ 最高の街歩きでした。
    > 何しろ帰りの機内では感動のあまり 泣きどうしでした(TωT)ウルウル
    >  挨拶をするとき 正面を見てくれるんです 
    > 貧しいけど 気位の高い国民だと心から思います。
    >

     occupiedさん

     はじめまして。
     
     お返事ありがとうございました。

     24日からバングラデシュに行きます。今日、ビザを受け取ってきました。
     
     occupiedさんの旅行記、参考にさせていただきます。

     バングラデシュははじめてですが、私も好きになりそうです。

     とはいってもまだ泊まるところも、行くところも決めていないのですが。
     
     occupiedさんの感じ方、すてきですね。私もいっぱい感じてきたいと思っています。

     きっと同じようなところが好きでしょう。これからもよろしくお願いいたします。
    2012年12月20日22時55分 返信する

    RE: これからバングラデシュに行きます。

    >  バングラディッシュ ダカ 最高の街歩きでした。
    > 何しろ帰りの機内では感動のあまり 泣きどうしでした(TωT)ウルウル
    >  挨拶をするとき 正面を見てくれるんです 
    > 貧しいけど 気位の高い国民だと心から思います。
    >

     occupiedさん

     はじめまして。
     
     お返事ありがとうございました。

     24日からバングラデシュに行きます。今日、ビザを受け取ってきました。
     
     occupiedさんの旅行記、参考にさせていただきます。

     バングラデシュははじめてですが、私も好きになりそうです。

     とはいってもまだ泊まるところも、行くところも決めていないのですが。
     
     occupiedさんの感じ方、すてきですね。私もいっぱい感じてきたいと思っています。

     きっと同じようなところが好きでしょう。これからもよろしくお願いいたします。
    2012年12月20日22時56分 返信する

    RE: これからバングラデシュに行きます。

    >  バングラディッシュ ダカ 最高の街歩きでした。
    > 何しろ帰りの機内では感動のあまり 泣きどうしでした(TωT)ウルウル
    >  挨拶をするとき 正面を見てくれるんです 
    > 貧しいけど 気位の高い国民だと心から思います。
    >

     occupiedさん

     はじめまして。
     
     お返事ありがとうございました。

     24日からバングラデシュに行きます。今日、ビザを受け取ってきました。
     
     occupiedさんの旅行記、参考にさせていただきます。

     バングラデシュははじめてですが、私も好きになりそうです。

     とはいってもまだ泊まるところも、行くところも決めていないのですが。
     
     occupiedさんの感じ方、すてきですね。私もいっぱい感じてきたいと思っています。

     きっと同じようなところが好きでしょう。これからもよろしくお願いいたします。
    2012年12月20日22時58分 返信する
  • 投票ありがとうございます

    tanchanさん

    投票いただきましてありがとうございました。
    初投稿でしたので嬉しいです。

    ぜひ、tanchanさんの旅行記もアップしてくださいね。
    2012年11月01日21時42分返信する

tanchanさん

tanchanさん 写真

4国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tanchanさんにとって旅行とは

30年前のヒマラヤでの日々の延長かな。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています