旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なおみんさんのトラベラーページ

なおみんさんのクチコミ(3ページ)全48件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 噴水を見ながら^^

    投稿日 2012年04月03日

    ベラージオ ホテル ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    私がベラージオに泊まったのは、アメリカではお仕事がみんなお休みのサンクスギビングデイの時期でした。
    なので、どこも混んではいましたが、ベガスはどのホテルもカジノもあるし、色んなイベントもやっているしで、混雑はしているけど、楽しかったです!!

    泊まったお部屋はファウンテンサイドで噴水が見えるお部屋だったので、ベガスのストリップも噴水もパリスも見えて、お~、ベガス!!
    という感じのお部屋でした。

    お部屋も本当に広くて、ベガスのホテルは比較的そうですが、ちゃんとバスタブとシャワーが別であったり、快適です!!

    アメリカに住んでいたので自分の車で行くことが多かったですが、基本的に駐車場は泊まっているホテルの所でfreeで駐車出来るし、レンタカーで国立公園回る方も駐車場も広いし、やっぱりあると便利なので、いいですよ!!

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 石垣からまた離島へ!!

    投稿日 2012年04月03日

    石垣島

    総合評価:5.0

    ホテルや那覇から、または羽田とかから直行便がある。という意味でまずは石垣に着いて、そこで泊まる方がいいと思います。

    石垣島じたいもとても綺麗な所で、そこからダイビングやシュノーケルや色んなアクティビティを楽しめますが、数日あるようでしたら、結構船が出ているので、そこから竹富島などにも行くことをお勧めします!!

    竹富島は水牛に乗って回れたりするし、自転車も借りることが出来るので、島をまわったり、コンドイビーチという綺麗なビーチがあるので、本島ほど混んでいないし、ビーチを歩いて海を覗くだけでシュノーケルの気分なくらい、魚も見えて、感動します!!

    レストランもいくつかあって、美味しいし、のんびりしているので、離島、お勧めですよ☆

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 私は見てよかったです!!

    投稿日 2012年04月03日

    ナスカとフマナ平原の地上絵 ナスカ

    総合評価:4.0

    ナスカまではリマからバスで行きました。
    これがすっごい遠い。。。
    でも行きながらペルーの景色を見ることが出来たのでよかったです。

    ナスカの地上絵自体は、結構がっかりした。という意見の方も多いですが、私はやっぱり感動しました!!

    ただセスナに乗って上空から見るので、酔いやすい方はちょっときついかもです。
    酔い止め飲んだ方が賢明かも。。

    私が乗ったセスナは10人ちょっと乗れる比較的大きいものだったので、そんなに揺れませんでしたが、地上絵を左右の人に見せるために、パイロットが右に左にすっごい旋回するので、あんまり写真を撮るのに必死で、あっちの窓からこっちの窓からとか撮ろうとしたり、見ようとするとおぉ。。。。っとなってしまうので、気をつけて!!

    はちどりとか、クモとか有名なものは結構はっきり見えるので、楽しんでください!!

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 探検家になった感じでした^^

    投稿日 2012年04月03日

    マチュピチュの歴史保護区 マチュピチュ周辺

    総合評価:4.5

    マチュピチュへ行く場合、やっぱり心配なのは高山病もあると思います。
    実際マチュピチュへ行くには、一度クスコの街から電車で行くのですが、このクスコの標高がもう富士山を超えるくらいの標高です。

    以前も4000m近くに行く事があって、毎回くらくらすると思っていた私にとって、楽しみ半分、不安半分という感じでした。。

    でも聞いていた通り、ゆっくりと行動して、たっぷりすぎるくらい水を飲む事。
    それを守ると、だいぶ楽でした!!

    きっと数日は高山に滞在するような感じの日程の方が大半だと思いますので、体は慣れるものなので、心配しすぎない事。そうすると本当にマチュピチュ楽しめます☆

    ましてやマチュピチュはクスコからは1000mくらい低い位置にあるので、体も楽になっていて、そういう意味でも楽しめます!!

    マチュピチュでの楽しみ方は色んなガイドブックに乗っているとは思いますが、色んな歴史的なものがあるので、それを見て回る事や、ふと立ち止まって周りを見渡した時にこんな山の上になぜこんなものを作ったのか。とか、本当に色々考えると思います。

    ぜひぜひ、ゆっくりと楽しんで、回ってみてください!!

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 余裕があったら、ぜひシャトーレイクルイーズへ!!

    投稿日 2012年04月03日

    ルイーズ湖 レイク・ルイーズ

    総合評価:5.0

    私はまずカルガリーの空港からレンタカーを借りてカナディアンロッキーを回りました。
    そんなに運転に抵抗のない方なら、ぜひこの方法をお勧めします!!
    自分で色々と日程も行きたい所も組めるし、道も自然を自分で満喫しながら、途中で停めたり、色々寄ることも出来るし、運転もしやすい道なので、気持ちいですよ☆

    レイクルイーズ近辺はとっても雰囲気のいい所で、私はルイーズ湖の目の前のフェアモントに泊まりましたが、朝もホテルでパンとか買って、ルイーズ湖の湖畔で食べたり出来て、本当に快適でした!

    トレッキングも疲れるけど、どこも絶景だし、お勧めです!

    ただ、フェアモントでディナーを食べる時はドレスコードがあったりもするので、そういう予定がある方はある程度の洋服を持っていくことをお勧めします!!

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • お昼を狙って!!

    投稿日 2012年03月27日

    アンテロープキャニオン ページ

    総合評価:4.0

    アッパーと、ロウアーのアンテロープがあります。
    両方とも本当に探検家?!になった気分が味わえる感じで、岩の間をどんどん進んでいきます。
    入口で、ナバホのツアーガイドさんを申し込んで連れて行ってもらうのですが、ぐんぐん行ってしまう事もあるので、写真はタイミングを見て、撮っておいた方がいいです!

    ここがいいよ! とか教えてくれることもあるので、聞いてみてもいいですね!

    それと、夏とかでお昼頃に行くと、上からの光がちょうどビームみたいに射してくるので、素敵です!

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 観光に便利なホテル☆

    投稿日 2012年03月27日

    ヒルトン サン フランシスコ ユニオン スクエア サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    サンフランシスコのメインであるユニオンスクエアから近い所にあるホテルなので、観光には便利です。
    ただ、アメリカは一本違う道に入るとちょっと雰囲気が違って治安がよくない事もあるので、ヒルトンとはいえ、夜は気をつけた方がいいと思います。
    近くには和食のお店もいくつかあって、ちょっとアメリカの食事にあきたり、あっさりしたものが食べたくなっても、近くにそういうお店があるので、日本人には、とってもいいですよ!!

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • ぜひアメリカの大自然を実感してみて!!

    投稿日 2012年03月26日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:5.0

    私が初めてグランドキャニオンに行ったのが、アメリカの祝日のサンクスギビングデイの真っただ中。
    まずはベガスから、国立公園を巡って☆
    の旅でしたが、ベガスは混んでいましたが、国立公園に行くと、広さがすごいので、混んでいる感じは全然しません。
    お勧めは、朝日と夕日の時間!!
    秋、冬は寒いけど、朝日に照らされながらどんどんと岩の色が変化する様子は、素晴らしいです!!

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

なおみんさん

なおみんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    48

    4

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年03月26日登録)

    21,144アクセス

3国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

なおみんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

東京 |

沖縄 |