旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

napoさんのトラベラーページ

napoさんの写真全153 »

写真をもっと見る

napoさんのクチコミ全0 »

napoさんのQ&A

回答(2件)

  • 釜山港国際ターミナル→機張の交通そして機張市場に近いホテル

    11月に蟹を食べに機張に行きたいのですが、釜山港国際ターミナル→機張に行く方法ですが、

    1.ターミナルから徒歩で1号線のメトロに行けますか?

    2.機張に行く分かりやすい方法を教えて下さい。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/30 20:56:44
    • 回答者: napoさん
    • 経験:なし

    残念ながら、東釜山観光ホテルは私は行ったことはありません。
    機張市場周辺は南浦洞や海雲台と違って日本語表記が少ないですから、もし、そこにお泊まりになるのなら、タクシーで行かれた方がいいと思います。
    (あらかじめ「東釜山観光ホテル」のハングル表記をノートに書いておき、「ヨギ カジュセヨ」と言えば行ってくれます。)

    ただ、機張市場周辺は観光地というよりはむしろ釜山市民の生活の場という感じで、夜は暗いですし、夜は早くに閉まっているお店も多いですから、観光旅行で釜山に行かれるのならわざわざ機張に泊まらなくても...という気がします。
    夜、機張市場でカニを食べてタクシーで海雲台に戻ってきても30分くらいですし、海雲台は夜でもまだ明るいし、お店もたくさんあるので、機張に泊まるよりはまだ海雲台などに泊まられることをおススメします。

    ご参考になれば幸いです。 東横INN釜山駅1

  • 釜山港国際ターミナル→機張の交通そして機張市場に近いホテル

    11月に蟹を食べに機張に行きたいのですが、釜山港国際ターミナル→機張に行く方法ですが、

    1.ターミナルから徒歩で1号線のメトロに行けますか?

    2.機張に行く分かりやすい方法を教えて下さい。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/29 22:39:13
    • 回答者: napoさん
    • 経験:なし

    1 ,釜山港国際ターミナルから地下鉄中央洞駅までは、歩いて5分くらいで行けます。

    2、地下鉄中央洞駅近くから特級バス(1003バス)に乗ると、1時間くらいで機張市場につきます。料金は1500ウォンなので、かなりお得です。
    バスは韓国語放送のみですが、路線図が書いてあるので、ハングル文字が読めれば大丈夫だと思います。機張市場入口(キジャンシジャンイック)で降りて下さい。

    3、海雲台がいいのではないでしょうか?
    海雲台から機張市場までは、釜山アクアリウム近くから特級バス(1003バス)に乗って、30分くらいです。
    また、海雲台から海東龍宮寺までは、国鉄海雲台駅前から路線バス(151番)に乗って30分くらいです。

    2009年9月に私も機張市場、海東龍宮寺に行ってきました。
    その時の旅行記を投稿してますので、ご参照ください。         ナポ 東横INN釜山駅1

質問(0件)

napoさん

napoさん 写真

1国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

napoさんにとって旅行とは

オリンパスE-P1を買って以来、写真を撮りたいためにあちこちへ出かけるようになってます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国、釜山。
福岡から高速船で3時間で行ける手軽さから、過去に15回ほど行ってます。
(過去2回は日帰り弾丸ツアーで行っちゃうほど!)

大好きな理由

韓国のおばちゃんのパワーを見ていると、自分のことを「こんなことでくよくよするなんて...。」と思えてきて、元気になるところ。
あとは、ご飯が美味しいところ!

行ってみたい場所

北欧デンマーク、フィンランド。

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |