mewmewさんの旅行記全0冊 »
mewmewさんの写真全0枚 »
mewmewさんのクチコミ全4件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年03月30日
4.0美味しいと教えていただいたので、ホテルの朝ごはんを食べずに行きました。9時半ごろつきましたが、店内にはお二人地元の方が居られました。店員さんは日本語がほとんど通...もっと見る
-
投稿日 2015年03月30日
グリーン ワールド ホテル ソンジャン (洛碁松江大飯店) 台北
3.5ツアーでスタンダードホテルとして割り当てられたホテルです。みなさんの口コミにあるように、行天宮駅からは10~15分あります。部屋は清潔です。毎日水のペットボトル...もっと見る
-
投稿日 2015年02月13日
-
投稿日 2015年02月13日
5.0冬の大原でわっぱ堂さんのランチいただきました。以前は紫陽花の季節にいきましたが、大原は冬も素敵です。2500円のランチでしたが、前菜からデザートまで文句無しの美...もっと見る
mewmewさんのQ&A
回答(0件)
質問(2件)
-
スマホ利用について
- エリア: 台北
- 質問日時:2015/03/09 14:51:44
- 締切:2015/03/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:8件
25日から親子3代で台北に2泊でいきます。
滞在中は真ん中の日に市内観光をオプションで入れている以外フリーです。
そこで、スマホのWi-Fiについて質問です。
20年ぶりの海外、初めての台北ということもあり、3人離れての行動も予定していませんし、有名どころばかりを散策したいと思っています。
なので、taipeifreeの登録だけでいいのかな?と勝手に思っていますが、実際どうなんでしょう?
taipeifreeで、コンビニやスタバなどのお店なども使えるのでしょうか?
それと、私と娘はソフトバンクのアイフォン5を所有しています。契約時テザリング機能のサービスを付加しています。
自分以外のタブレットやスマホなどをwifi環境にできるはずなのですが(付加したものの、ほとんど使ったことがありません)、その機能をお互いのスマホで使用できるのでしょうか?
海外だとだめなのでしょうか?
分かりにくい説明で申し訳ありません。
-
路線バスと現地ツアー、どちらがいいですか?
- エリア: 九分
- 質問日時:2015/03/08 17:19:28
- 締切:2015/03/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:12件
3月25日から2泊で台北に親子3代で行きます。母75歳、私48歳、娘23歳の女子旅です。
やっぱり九份は外せないと思い計画を立てている最中ですが、行き方について悩んでいます。
現地ツアーというかオプショナルツアーだったらホテルから九份まで1時間で到着するようです。
ただ、軽食付きで帰りに夜市によってくれる一般的なツアーで4000円。路線バスなら片道80元で行けるのは魅力だし、ゆっくり観光できることを考えるといいんですが、バス乗車時間が1時間半かかると聞きました。往復3時間。ツアーの九份滞在時間は食事時間も含めて1時間半くらい。
両方の利点欠点などいろいろ教えていただだきたいと思います。