旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

那智&むちゃさんのトラベラーページ

那智&むちゃさんのQ&A

  • 回答(3件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 白骨温泉へ初めて行きます。

    埼玉県越谷市から出発するのですが、雪や道路状況、注意すべき所など教えていただけませんか?車はカローラフィールダー・2輪駆動のFFです。勿論、スタッドレスは履いてますが不安は有ります。また、中央道と関越...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

     こんにちは 白骨への旅行ということで...越谷からだと確かに関越のほうが早いのかもしれないけど それなら高速でぐる〜〜っとまわって松本から安房トンネルになるし、やはり中央道のほうが... 長野の下道はどうしても峠越えがつきもの。
    三才山トンネル確かに近いし、途中別所温泉や鹿教湯温泉なんかも入れたりいいのだけど、スタッドレスなら走れたとしても運転疲労を考えると、今の時期は....
    現地周辺は下道しかないので 余力はとっておきたいですからね〜〜
     安房トンネルを抜けると 景色が一変します。 以前このあたりで9月に雪で往生した経験があるので 私にとっては要注意地方であるのですが....
    雪より何より 凍結が一番怖い! くれぐれも昼の暖かい時間にこのあたりに来れる様なご計画をおすすめします。
    トンネルの出口 橋などは 路面の状況が変わりますので特にご注意ください。


     今の時期の白骨温泉 ほんと雪見風呂で気持ちいいでしょうね(^^)
    素敵な旅行となりますように....

  • お正月の富士五湖付近の道路状況

    普通の道(中央道・高速から富士五湖周辺)は、SNOW TIRE必要ですか?
    雪降れば当たり前ですけど・・・...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    補足 ちなみにFFです(^^)
    コースがわかれば より詳しく道路状況などおこたえできるのですが....(^^)

  • お正月の富士五湖付近の道路状況

    普通の道(中央道・高速から富士五湖周辺)は、SNOW TIRE必要ですか?
    雪降れば当たり前ですけど・・・...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

     こんにちは お正月あたりの富士五湖周辺道路ですが 確かに夜中などは若干の凍結はありますが、ノーマルタイヤでこなせない程ではありません。 富士五湖から山越えして甲府に抜けたり 山中湖から峠をぬけてなどというコースを走るのであれば チェーンまたはスノータイヤが時に必要になることも....
     以前は、冬になると長野、群馬の温泉がノーマルタイヤでは行けなくなるので いつも富士五湖周辺をドライブし 河口湖の温泉に足を運んでました。 雪が降っても139号線はすぐ除雪がはいるので よほどのドカ雪が降らない限りは大丈夫です。 まぁドカ雪が降れば東京でさえスノータイヤじゃないと走れないですけどね(^^)  
    とにかく私のなかでは、ノーマルタイヤで遊べるとこの範疇になってます。

那智&むちゃさん

那智&むちゃさん 写真

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

那智&むちゃさんにとって旅行とは

 いろいろな場所での様々な人たちとの出会い またその地の歴史や 古くからあるものに触れることによって 時空を越えた一期一会が旅のなかにはいくつもあること、またそれを見つけ出すことがなによりもの旅の喜びですね

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています