旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momoさんのトラベラーページ

momoさんのクチコミ全4件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アトリエ フェンネ 残念な店

    投稿日 2018年06月18日

    アテリエ フィンネ ヘルシンキ

    総合評価:1.0

    おしゃれでお料理も美味しかった、、。
    だけど小さいカゴにペーパーナフキンを敷いた上にパンをサーブされたのですが、そのナフキンぐ油で汚れたもので出されました。
    それまでは最高の北欧旅だったのが一気に悲しい思いになりました。とても記念の旅行だったのに会話も弾ます、笑顔で食べることができませんでした。
    ミシュラン2つ星でもこんな気持ちにさせるお店は最低だと思いました。

    旅行時期
    2018年06月

  • さむい時期には火鉢にあたりながら日本酒と合う料理を楽しむ!

    投稿日 2017年11月10日

    美太に 今治

    総合評価:4.5

     夜になると少し寒くなる時期に伺いました。
    玄関やお部屋にも火鉢がありなんともほっこりします。
    お料理は最初かあん肝。常温の日本酒と合わせていただいて
    冷えた身体を温めます。
    その時期に一番おいしい魚介を自分で確かめて仕入れするそう。
    お料理がすすむにつれ日本酒も熱燗にしてもらい、火鉢のほのかな温かさも
    加わってぽかぽかしてきました。
     最後に白ごはんと赤出汁が美味しい。
    お庭を眺めながらゆっくり過ごせました。
    昔からの日本建築で障子からもれる光や日本建築ならではの
    ひんやりした空気など、外国の方にも喜ばれそうです。


    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 伊丹十三の魅力を体感

    投稿日 2017年11月09日

    伊丹十三記念館 松山

    総合評価:5.0

    松山市内から離れたところに伊丹十三記念館はあります。
    伊丹氏の魅力を十分に表現するべく建物もすばらしいです。
    建築家は中村好文さん。館長は奥様の宮本信子さんです。
    展示の仕方もユニークで展示内容もふくめとても楽しめます。
     中には中村好文さん監修のお茶をいただくスペースもあり、
    休憩もできます。
     全体的に混雑しておらず、一人で行っても友人や夫婦で
    行ってもゆっくりと楽しめそうです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • 地元のお魚料理で満足

    投稿日 2011年07月26日

    美太に 今治

    総合評価:5.0

     友人の紹介で両親と一緒にで訪れました。建物の古い感じも良く、他のお客の方ともあまり顔を合わせず落ちついた雰囲気でゆっくりくつろげました。
    地元の新鮮な魚がメインでお刺身も新鮮でとても美味しかったです!お野菜の炊き合わせなども薄味で高齢の両親も喜んでいました。是非また訪れたいお店です!

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.0

momoさん

momoさん 写真

1国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

momoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

愛媛 |