旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カンチャンカンチャンさんのトラベラーページ

カンチャンカンチャンさんのクチコミ(11ページ)全228件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お手軽おやつに

    投稿日 2013年07月17日

    ポッポ 竜ヶ崎店 牛久・龍ヶ崎

    総合評価:3.0

    イトーヨーカ堂に買い物に行ったときには必ず立ち寄ります。子供たちは大判焼きが大好きなのでおやつとして人気です。私はたこ焼きが好きでここの味はまずまずです。これからの季節はカキ氷でしょうか。暑い夏にはお勧めです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 駅から歩くと少し大変かも

    投稿日 2013年07月17日

    牛久シティホテル 牛久・龍ヶ崎

    総合評価:3.0

    牛久駅の近辺で宿泊するには、割ときれいで便利な場所にあるので重宝します。6号線沿いにあるので歩いていくことも可能ですが中途半端に遠いのでタクシーで行くことをお勧めします。昔に比べると周りの飲食店も増えたので便利です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 夏休みは子供でにぎわう

    投稿日 2013年07月17日

    ホテルレイクサイドつくば つくば

    総合評価:3.0

    牛久市の郊外にある静かな落ち着いた雰囲気のホテルです。谷田部インターから車で15分くらいで観光で回るなら車が必要なところです。夏場は屋外プールがメインで牛久市民の憩いの場所になっていて家族連れや子供たちでにぎわっています。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 牛久の一大イベント

    投稿日 2013年07月17日

    うしくかっぱ祭り 牛久・龍ヶ崎

    総合評価:3.0

    かっぱ祭りの会場まで牛久駅から歩くと10分から15分くらいかかります。2日間は沿道では露天が出てすごい賑わいです。20年以上前にも見に行ったことがありますが30年以上変わらず続く伝統的な祭りになってきました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    3.0

  • 入りやすい6号線沿い

    投稿日 2013年07月17日

    あさくま 牛久店 牛久・龍ヶ崎

    総合評価:3.0

    6号線ぞいにあり車で入りやすくなっていて駐車場も割と広く作られています。今までのあさくまとスタイルが少し違いステーキけんと似てスープ、カレー、ドリンクバーのスタイルです。できたばかりで味はいまいちですがこれからでしょう。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 便利になりました

    投稿日 2013年07月17日

    研究学園都市 つくば

    総合評価:4.0

    少し前までは何もなく不便なところだったのに研究学園都市ができると一大ショッピングモールが出来てとても賑わっています。日本に誇る研究学園都市らしいので意外にそこらへんの呑み屋で宇宙飛行士が酔っぱらっているなんてこともあると聞きます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 物足りない時に利用します。

    投稿日 2013年07月17日

    つくば

    総合評価:3.0

    ここのマックはフードコートの端っこの一角にあり、メインでは利用しないのですがラーメンや丼物を頼んで少し物足りないなと思った時に利用します。やはりポテトが手頃ですがさすがに人気のマックはいつも並んでいますので少し面倒です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 家族で大好き

    投稿日 2013年07月17日

    つくば

    総合評価:4.0

    家族みんなミスタードーナツが好きなのでキュートに寄った帰りには買って帰ります。おやつに最適なので車で食べたり朝食にも便利です。普段は中では食べませんが、外装も学園都市らしくオシャレな感じで開放感を感じます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 子供に人気

    投稿日 2013年07月17日

    さくら交通公園 つくば

    総合評価:3.0

    数年前にここを見つけました。最近は道路事情も悪く子供には危険なのでここで自転車に乗る練習ができるのはとてもありがたいです。しかも借りる料金もとても安い。場所はとても分かりにくいところにあるのに結構家族連れが多いです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 便利になりました。

    投稿日 2013年07月17日

    つくばセンタービル つくば

    総合評価:3.0

    私はこの建物の中ではシェーキーズのあるところが好きです。イオンや西部のショッピングモールが昔からあり20年前からよく来ています。一時期はさびれていましたがつくばエクスプレスが開通してからというもの大復活を果たしましたね。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 子どもと散策

    投稿日 2013年07月17日

    中央公園 つくば

    総合評価:3.0

    休みの日には遊歩道を散歩したり、池の鯉に餌をやったり図書館に立ち寄ったり、少し歩けばイオン(というより昔のジャスコ)と西武の合体したショッピングモールがあったりとこの道をたどっていくと何かしらあるので飽きません。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 子供に人気

    投稿日 2013年07月17日

    廻転ずし とっぴ~ つくば

    総合評価:3.5

    家族は皆お寿司が大好きなのでよくここに来ます。回転寿司としては少々高いのですが新鮮さと工夫もありまあ納得できる価格です。清潔感もあり従業員の態度も元気で悪くありません。日曜は私たちと同じファミリー層が多く混んでいます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 工夫されたサービス

    投稿日 2013年07月17日

    とんQ イーアスつくば店 つくば

    総合評価:4.5

    本店はいつ行っても客でいっぱいですがここもやっぱり人気があり良く入っています。今では当たり前かもしれませんがカツにアミが敷いてあり油が気にならず、ごはんやみそ汁にも工夫されていて、20年前の店も好きでしたが、本当にいい店です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • しゃぶしゃぶ最高

    投稿日 2013年07月17日

    しゃぶ菜 イーアスつくば店 つくば

    総合評価:4.0

    ここはランチがお得です。清潔感もあり私は好きです。子供たちもお肉が大好きなのでどんどんお変わりできるのが魅力です。お肉に飽きたらデザート等も揃っているので飽きませんね。家族が多いと食べ放題は助かります。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • モールで時間つぶし

    投稿日 2013年07月17日

    イーアスつくば つくば

    総合評価:4.0

    いつも家族で車で行きます。つくばには今までショッピングモールがほとんどなかったので家族連れには適しています。もちろん広いのでお年寄りには不便かな。駅からも近くて便利です。子供たちは文具の専門店がお気に入りです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • おそろしく広い風呂

    投稿日 2013年07月17日

    宝川温泉汪泉閣 宝川温泉・湯ノ小屋温泉

    総合評価:4.0

    伝統のありそうな旅館で何といっても巨大な露天風呂があり色々なものが祭られていてまさに千と千尋の神隠しの世界です。これだけ大きな露天風呂はさすがに見たことがなくこれだけでも来た甲斐があるというものです。食事も雰囲気も良し。

    旅行時期
    2009年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • お風呂が良い

    投稿日 2013年07月17日

    晴遊閣 大和屋ホテル 宮ノ下温泉

    総合評価:1.0

    当日に予約というか電話しましたが空いていました。なので遅く着きましたが食事も出来ました。感動するのは自家用ロープウェイがあるところでこんなところでロープウェイに乗れるとは思いませんでした。お風呂も気持ちいい。

    旅行時期
    2009年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    1.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    1.0

  • お前たち最高だぜー

    投稿日 2013年07月17日

    タートル・トーク 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    子供たちが一番好きなアトラクションです。ウミガメがいきなり質問してくるので私たちは当てられたりしないかドキドキしながら参加しています。お前たち最高だぜーのフレーズも最初は言うのが恥ずかしかったのですが子供たちは家に帰っても繰り返し言っています。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.5

  • 疲れた時が乗る時です

    投稿日 2013年07月17日

    ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    次のアトラクションに移動するときに乗ったり疲れたときに休憩がてらに乗ります。ディズニーシーは景色が美しいので特に夕方に乗ると美しい景色が見れますがいつ乗ってもシーの景色はいいものでよく考えて作られているなあと感心します。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • ファンタスティック

    投稿日 2013年07月17日

    ビッグバンドビート 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    私たちは2階で見ましたがかなりレベルの高い音楽とショーでした。最初は適当な人形のショーかと思いきやとんでもありません。プロの演奏という感じでしかもミッキーマウス等の人形を着て演奏していますから相当な腕が必要ではないですか。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

カンチャンカンチャンさん

カンチャンカンチャンさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    228

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月02日登録)

    26,959アクセス

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

カンチャンカンチャンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています