旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みゅさんのトラベラーページ

みゅさんのクチコミ(4ページ)全90件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 焼き具合を聞かれた!

    投稿日 2014年05月27日

    67 バーガー ブルックリン

    総合評価:4.0

    ブルーチーズのバーガーを注文しました。
    生まれて初めて…バーガーの焼き具合を聞かれて…なんのこと??と思ってしまいました。
    お店はカジュアルなかわいい感じの店内。バーガーもサラダもポテトもかなりでかいので、二人で一つでもいいかも…という感じ。
    味は結構はっきりした感じで、ジューシーでおいしかったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    セルフサービス
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ニューヨークまできたらいくべし!

    投稿日 2014年05月27日

    ウッドベリー コモン プレミアム アウトレット セントラルバレー

    総合評価:5.0

    ここをよく知っている人は大きなスーツケース持参で来ます。
    送迎のバスは正規のサイトから買うと32ドルくらいにディスカウントされ、VIPクーポンもついていました。
    送迎がいらない方はANAのマイレージカードを見せるとくれるみたいです。

    トリーバーチは行列ができるとの事でしたが寒かったせいか並ばずに入れました。種類も豊富で革の手袋が50ドルなど…お買い得でした。背の高い声の大きな男性が店長です。

    サックス5thアベニューがかなり広くて品物も多かったです。レベッカミンコフや、ダイアンフォンファスティンバーグのバッグが150ドルをきり、クーポンでさらに安く!なぜかレジでくれた割引券もその場で使えてさらに安く。ここの店舗の化粧品専門店も別のところにあり、ヨーロッパブランドも安かった。

    ヴェラブラッドリーもかなり安くて驚きました。広くてみやすい!
    何と言っても一番のおすすめはケイトスペード。アウトレット専用デザインのものもありますが、バッグは割引されると一万円前後!お財布も3~6000円程度と驚きの価格!店内においてある割引チケットも使えるのでよく見てみてください。

    お食事どころはかなり寂しい感じでした。マックかサブウェイ…などなど、、スープが何種類もあるみせでいただきました。

    最終に近づくとバスがなかなかこず、さらに乗りたい人が増えていくので、並ぶ覚悟は必要!

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    帰りのバスがなかなか来なくて死ぬかと思った
    お買い得度:
    5.0
    買う気でくる方はたまりません
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    靴は人気のサイズは無い事が多い

  • 必見のすばらしい館内

    投稿日 2014年05月27日

    ニューヨーク公共図書館 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    『Sex and the City』に出てきたのでぜひいきたいと思いました。
    館内は写真撮影不可とかいてありますが、だめなところは3階の図書室そのものだそうです。静かに調べ物をされている方がいらっしゃるので…という理由だそうで静かにしていればいいようです。中にはばしゃばしゃ撮っている人もいましたが…マナーが問われます。
    ショップにはおしゃれなグッズがあったり、書籍のセレクトもいいです。
    図書館のオリジナルグッズなど、しおりもありおすすめ。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    館内無料
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 移転して広くなりました

    投稿日 2014年05月27日

    アンジェロ&ミカエル 大名店 博多

    総合評価:3.5

    彼との思い出の店です。昔は大名の方にアンジェロというみせで、夜やっていたとこです。
    ここはランチもはじめたそうで、1480円2人前からのコースをお願いしました。三段のアフタヌーンケーキ皿に前菜、次にチーズフォンデュ、ペンネアラビアータ、デザート、飲み物もついています。かなりボリュームがあるので腹ペコさんにはぴったりです。
    フォンデュはワインが少なめの子供も食べれるフォンデュです。お店の方が気さくで色々気遣ってくれるすてきな男性でした。

    旅行時期
    2014年05月

  • ピンクの可愛い桜

    投稿日 2014年05月26日

    河津桜 河津温泉郷・今井浜

    総合評価:5.0

    ピンクの色がほかの種類より濃いのでとても可愛いです!
    河津の川沿いにびっしりと咲いてとても感動します!
    河津桜祭りの時期にはまだ咲いていなくて、改めて来たのですが、素晴らしいものでした。
    出店も色々あって、河津おしるこや下田の金目鯛なども売ってありました。

    旅行時期
    2014年03月

  • 河津桜はまだ咲いてないことも…

    投稿日 2014年05月26日

    第34回河津桜まつり 河津温泉郷・今井浜

    総合評価:4.5

    とても楽しめるお祭りです!
    川沿いに店舗がず~っと出ていて飽きさせません。というより、ずっとありすぎて…足が疲れます。途中に何箇所か足湯無料の温泉があるので是非よるとリフレッシュできます。土地のものをつかったメニューなども購入できて
    楽しめます。
    河津桜はまだ二分咲きってころだったので、翌々週に改めて桜を見に行きました。

    旅行時期
    2014年03月

  • 劇場窓口で購入

    投稿日 2014年05月25日

    マジェスティック劇場 ニューヨーク

    総合評価:5.0

    オペラ座の怪人を見たくて…安いチケットで前の方に座りたかったのですが…
    TKETSでは手に入らなそうでした。前日に直接窓口に行ってマチネで安いチケットはありませんか?と聞いたらあっさり!130ドルほどで、前から数列めのチケットを買えました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.0

  • デパートだけど安売りはすごい

    投稿日 2014年05月25日

    メイシーズ (ヘラルドスクエア店) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    アメリカ最古のエスカレーターで有名です。木製のものがそうです。
    ちょうどセールのときに行ったのですが、ブランドもののネクタイが格安でカルバンクラインなども半額でした。
    ただし、、セール品は山積みなので早くいいものを見つけないと、品物が傷んでいたりします。。

    日本のカードの特典でメイシーズの10%オフチケットがよく手に入ります(JCBの成田カウンターなど)。
    しかし、化粧品のコーナーはこの割引の対象外でした。
    キールズが割引で買えるかと思いましたがだめでした。

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 金曜日の夕方は無料

    投稿日 2014年05月25日

    ニューヨーク近代美術館 ニューヨーク

    総合評価:5.0

    ユニクロの協賛で金曜日の夕方から誰でも無料で入場できます。
    写真の撮影も可能ですが、写真の前で記念写真を撮る場合は注意が必要です。
    セキュリティーの担当者が絵の前にたつときは絵が損傷しないように注意されます。ちょっと離れてから写真を撮った方がいいです。かなり人が多いのでゆっくり絵を楽しみたい方は有料の時間に来た方がいいです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    有料の時間はゆっくり見れます
    展示内容:
    5.0

  • ニューヨークのフランス

    投稿日 2014年05月25日

    ブノワ ニューヨーク

    総合評価:4.0

    ブランチで利用しました。。
    フレンチビストロと行った感じで雰囲気は素敵でした。スタッフもほとんどがフランス語を母国語とする方が多く、フランスに来たかのような錯覚!
    フレンチトーストと、エスカルゴの半ダース等を食べました。
    ワインのぶどうを使ったジュースは甘すぎて…あまりお勧めしません。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    カジュアルでもオッケーなフレンチです
    料理・味:
    4.0

  • 老舗のお蕎麦屋

    投稿日 2014年05月23日

    戸隠そば 博多

    総合評価:3.5

    普通のおそば屋さんですが、常にお客さんが入っています。特別綺麗でもなく、本当に普通の何の変哲も無いそば屋。先払いで食券を購入し好きな席に座ります。
    おうどんもありますが、やはりおそばがおすすめ。とろろそばが特においしかったです。
    天神地下街と福ビルはつながっていないので地下からは入れません。天神コアの地下を通ると福ビルともつながっています。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    天神の福ビル地下です
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    おばちゃんたちの接客で安心感があります
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    とろろそば美味でした
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 想定外のおいしさ!

    投稿日 2014年05月22日

    イートイート 博多

    総合評価:3.5

    小笹エリアの小さなレストランなので正直言うと…あんまり期待せずにふらっと入ったのですが、想像以上においしくて驚きました。分量は多すぎず、アットホームな感じの店内でホッコリするおいしい料理の数々。おすすめメニューという手作りのカタログがあってそこから何品か注文しました。
    入ったとき何も言われなかったのであんまりウェルカムじゃないのかな…と不安になりましたが、女性のスタッフの方は話してみるとフレンドリーでした。
    ぜひもう一度いきたいお店です!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ジョルジュマルソーのチーズケーキ!

    投稿日 2014年05月22日

    パティスリー ジョルジュ・ マルソー 博多

    総合評価:4.0

    ホールサイズのチーズケーキがカットしたら倒れてくるくらい柔らかでおいしいです!
    カットのケーキもデザイン、材料、とてもおしゃれでどれも食べたくなります。
    オーダーメイドのお誕生日ケーキもつくってくれるそうで、カタログを見せていただきましたがとてもかわいかったですよ!写真ちょっと暗めですみません。。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    坂の上の方
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    お城みたいな建物です
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    駐車場あり
    観光客向け度:
    4.5

  • それほど並ばずに上れる

    投稿日 2014年05月21日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:4.0

    できた当初は2時間待ちとかは普通でしたが、最近は平日はもちろん、休みの日の朝もすいていてそれほど並びません。墨田区民の方は公的書類や公的請求書を持参すると割引価格で入場できます。(さらに上にいくには、割引は無し)

    スカイツリー周辺には半蔵門線と、浅草線の押上駅、東武線の東京スカイツリー駅があり、浅草までは東武線で一駅なのでおすすめです。バスも、羽田空港行きとディズニーランド行き、東京駅行きがノンストップですので、便利。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 都会のオアシス

    投稿日 2014年05月21日

    福岡市動植物園 博多

    総合評価:4.5

    動物園サポーターというのに入会すると、一年間入場無料のパスがもらえるほか、いろいろな得点があります。植物園サポーターは倍額の2000円ですが、スタンプを来園ごとにためると鉢植えがもらえるそうですよ!入場料は400円なので、3回以上いく人にはお勧めです。

    植物園はバラ園が素敵です。イベントが多いのも楽しみです。動物園と植物園、つながっているのでどちらから入っても大丈夫です!

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    一年パスで動物園だと1000円です
    人混みの少なさ:
    4.0
    団体さんがいない時期を選べば○
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0
    がんばってます

  • 建物はおしゃれなんだけど…

    投稿日 2014年05月21日

    パッパライライ 博多

    総合評価:2.0

    藤の花が一番奇麗な時期に通りかかり、、その頃から行ってみたいなと思っていました。
    店内は薄暗い感じでメニューが字が小さく、年配の方には辛い。
    店員さんは感じが悪い訳ではないが…気配りや愛想、笑顔が無い。店員主体の店という感じなので、、お店にお邪魔しますって感じです。

    店内のインテリアはおしゃれです。静かでのんびりしたい感じです。

    クロックムッシュとホット珈琲のセットを頼んだら…珈琲が先に出てきたので…
    クロックムッシュも暖かいうちにたべたいし…珈琲冷めるし…
    結局慌てて食事をする事になりました。

    混んでたなら…いいけど…それくらい気遣いが欲しいものです。
    客の方が気を遣った感じでした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    福岡にしては…
    サービス:
    2.0
    愛想はあんまりないかも
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    珈琲をメインと一緒に持ってこられたので冷めてた
    バリアフリー:
    2.5
    段差あり
    観光客向け度:
    3.0

  • オープンテラスがいい感じ!

    投稿日 2014年05月20日

    パスタハウス エーダブリュキッチンプルミエ 博多

    総合評価:3.0

    ホテルに泊まったとき朝食がついていたのでここでブッフェをいただきました。内容は満足のいくものでした。
    夜はお食事とお酒も楽しめます。
    ブルーキュラソーとピーチのお酒♩
    店内のインテリアもおしゃれなこぢんまりしたカフェといった感じです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ランチ…どれも冷たくてばさばさしました。

    投稿日 2014年05月20日

    イムリカフェ 博多

    総合評価:2.0

    ランチにお邪魔したのですが…プリセットして冷蔵庫に入れていたのか…どれも冷たく…パサパサのキッシュとパサパサのメニューでした。。ちょっと期待していたのもあって残念。
    お店は桜坂山手通りの中腹で、景色もいいです。
    ここは隣の料理屋、観山荘の系列ですが…このならびにはIMURIのケーキ屋さんもあり持ち帰りできます。
    結婚式の二次会らしき格好の人がうろうろしてます。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    ランチ1700円でした
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5
    エントランスが長い
    観光客向け度:
    3.0

  • 古いホテルです

    投稿日 2014年05月20日

    ロッテ ニューヨーク パレス ニューヨーク

    総合評価:3.0

    JALのパックで10泊しました。
    宿泊客は割とカジュアルな感じのファッションでそんなに気取ったホテルではありませんでした。
    一階にはラウンジとパンなどもあるカフェ、ショップもありました。
    裏にはすしの「安」annというところがあって、まぁまぁといった感じです。
    一階のお庭がとても素敵ですが…すごく寒い時期に行ったのであんまりくつろぐ間もなく…。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    ちゃんとした対応でした。
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5
    建物が古いので仕方が無いですが…

  • 綺麗め!広めホテル

    投稿日 2014年05月20日

    タカクラホテル福岡 博多

    総合評価:4.0

    薬院駅の裏側っていうかんじの静かなエリアです。博多駅に出るにも天神に出るにも便利な薬院エリア。
    ホテルは広々していて入り口には蘭の花。ゆったりしていて天神にとまるよりいいです!
    近くにはコンビニや飲食店があり便利。
    すぐ裏手にあるピッツァリアはグルメ雑誌「danchu」にも掲載された有名なお店が!

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.5
    天神まで歩くと結構運動になります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    広い!
    客室:
    4.5
    清潔感があります
    接客対応:
    4.0
    感じがいいです
    風呂:
    4.0
    広いです!
    バリアフリー:
    5.0
    スロープ有り。タクシー横付け可

みゅさん

みゅさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    90

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年04月10日登録)

    24,617アクセス

4国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みゅさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ジョルジュサンクParis

大好きな理由

行ってみたい場所

モーリシャス諸島

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

東京 |

石川 |

静岡 |

高知 |

福岡 |