旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mr.+Mrs. OKさんのトラベラーページ

Mr.+Mrs. OKさんのQ&A

  • 回答(2件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • シチリアからマルタ

    この夏イタリアとマルタに行きます。
    シチリア島からマルタまで船で行きたいと思っているのですが、
    シチリア島のどの港からマルタ行きの船がでているのでしょうか?
    複数ある場合は便の本数が多い&運賃が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/23 08:59:22
    • 回答者: Mr.+Mrs. OKさん
    • 経験:あり

    ご質問のシラクーサからの船についてですが、
    私の記憶ではシラクーサからの出航はなかったように思います。
    (3年前の話なので、現在についてはわかりません。)

    先にお伝えした、船会社以外についても
    マルタ滞在中は見かけることがなかったので
    情報を持っていないのです。

    少し気になったので、ネットで検索をかけてみましたが
    お役に立てそうな情報を見つけることができませんでした。

    中途半端な答えで、申し訳ありません。
    ご旅行、楽しまれて下さい。

  • シチリアからマルタ

    この夏イタリアとマルタに行きます。
    シチリア島からマルタまで船で行きたいと思っているのですが、
    シチリア島のどの港からマルタ行きの船がでているのでしょうか?
    複数ある場合は便の本数が多い&運賃が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/19 15:35:27
    • 回答者: Mr.+Mrs. OKさん
    • 経験:あり

    はじめまして。
    3年前、マルタに留学をしていた者です。
    わかる範囲で恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。

    1)シチリア島の港について
      ・シチリア島の東側に2箇所あります。
       □カターニャ(Catania) □ポッツァーロ(Pozzallo)

    2)便数について
      ・カターニャの港からは週1本程度の出航
      ・ポッツァーロの港からはほぼ毎日の出航(1便〜2便/1日)
        ※時間にして、片道およそ1時間半くらいになります。

    3)船会社について
      ・「Virtu Ferries」という会社があります。マルタの会社になります。
        ※わたしがマルタからシチリアへ行った時に使いました。

    参考URLは、この船会社のサイトになります。
    英語表記ですが、時刻表、料金などありますのでご覧ください。
     マルタの会社ですので、スケジュールはマルタからの旅行者用に組まれています。
     日帰りでのツアーがあったので、シチリアからマルタへは
     「復路」という感覚のようで、マルタ着の時間が夜中(23時)になる事が多いです。

    以下、マルタでの経験になります。

    シチリア内での予約方法はわかりませんが、
    マルタには至るところに旅行代理店があり、シチリアツアーなる広告が目立ちます。
    外国人もパスポートがあれば、そこで簡単に申し込む事ができました。
    日帰りツアーや1泊ツアーを申し込むと、ガイドさんがついてくれて
    出航に間に合うように、最寄のホテルまでバスで迎えに来てくれます。
    (片道チケットや、単純な往復チケットもあったと思います)

    肝心の、シチリア内での予約方法がわからず、ごめんなさい。
    お役に立てる情報になっていればいいのですが…

    楽しいご旅行になるといいですね!

    【参考URL】http://www.virtuferries.com/index.aspx?p=1

Mr.+Mrs. OKさん

Mr.+Mrs. OKさん 写真

3国・地域渡航

9都道府県訪問

Mr.+Mrs. OKさんにとって旅行とは

☆about us...
 
■行き当たりばったりの旅行を好む Mrs.OK と計画通りの旅行を好む Mr.OK   
■陸路より空路を好む Mrs.OK と気ままにお酒が呑める移動を好む Mr.OK   
■食の出逢いを求める Mrs.OK とリラックスを求める Mr.OK     

2009年、新しい家族が増えました♪
現在、babyと楽しく行ける旅行を模索中です☆

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています