旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ネコワサビさんのトラベラーページ

ネコワサビさんへのコメント一覧全2件

ネコワサビさんの掲示板にコメントを書く

  • ルルドの旅行記拝見しました

    ネコワサビさん、はじめまして。

    ルルドの旅行記拝見しました。
    これが本当のルルドなのですね。ありがとうございました。

    実は佐賀県の松島にも「ルルド」があって、島の住民全員がカトリックなのですが、島民が造ったルルドなんだそうです。泉の中にペットボトルがほったらかしになっていたのが印象的でした。

    4トラにはアップしていませんが、↓が松島のルルドです。
    http://kuwa72.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-996b.html
    2018年11月13日09時48分返信する 関連旅行記

    Re: ルルドの旅行記拝見しました

    コメントを頂きありがとうございます。
    聖母マリア像のブルーの布が同じで、ヌベール 教会系なのですね。
    機会があれば行ってみたいと思います。
    2018年11月13日11時46分 返信する
  • 安らぐ水

    作者さまが、ご夫婦でルルドへ旅され、聖地の安らかな雰囲気と、ピレネーの自然を満喫された様子が伝わってきました。お水4リットルとは、気合いが入っています。マリア像みたいな形をしたプスチック容器に入れてお持ち帰りになったのでしょうか。どこでも、きれいな水、清らかな水がある場所は、気持ちが和んでいいですね。お泊りするのは、シーズンオフでも避けたのでしょうか。ポーも素敵な山裾の町ですから、迷われたのでしょうか。心休まる旅が続きますように。
    2018年10月27日20時40分返信する 関連旅行記

    Re: 安らぐ水

    コメント、ありがとうございます。
    奇跡の水はペットボトルで、小分けはお土産屋さんで小さなガラスビンを24,5個買って帰りました。
    ルルドには1泊致しました。
    我々が行った時期は雲ひとつないまさに快晴で、日中は暑いくらいでした。
    ホテルはセントラルヒーティングで、この時期はまだボイラーは焚かれてませんでしたが、冬は寒そうですね。
    因みにエアコンはありませんでした。
    また時間を見て#3をあげたいと思いますので、ヘタなブログですが宜しければ覗いてみてください。
    2018年10月27日21時02分 返信する

ネコワサビさん

ネコワサビさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ネコワサビさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています