旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Anneさんのトラベラーページ

Anneさんへのコメント一覧(2ページ)全12件

Anneさんの掲示板にコメントを書く

  • お久しぶりです

    Anneさんへ

    こんばんは・・・ mikikoママです。
    いやあ 世の中狭いです。 2年ほど前に・・・ちょうど1000円高速が始まった時に私も仙台泉のアウトレット&牛タンの「喜助」行ってきましたよ
    今 自分のを見直して あ!!同じだ、と 感激しました

    私は そのアウトレットで以前 70000円位のコーチのお財布を結構安くで娘と2個お揃いで買いました。
    その財布はなかなか お安くならなくて 韓国まで行って探しましたが ひょんなところで この仙台泉のアウトレットで見つけて買ってきました

    初売り・・・懐かしいです。
    私は長崎県の出身なので以前は今のように1月1日〜 お店は空きませんでしたので
    1月2日の早朝3時過ぎからの初売りが楽しみで・・・
    久しぶりに 楽しませていただきました

    そして 又 2月末頃 韓国済州島に行く予定です
    前回は済州グランドホテルでしたが 今回は ロッテに泊まります
    前回は12月27日前後だったと思いましたが とにかく寒くて結局
    「ナンタ」を見に行っただけでしたが 今度はロッテホテル方面ですから 又 色々とみるところもあると・・・今から 楽しみです

    又 これからも宜しくお願いいたします。
                          mikikoママ

    2012年01月07日21時54分返信する

    RE: お久しぶりです

    mikikoママさん

    お返事が遅くなって大変失礼しました。
    拝見するだけ拝見してお返事を書いたつもりでいたようです。ごめんなさい。

    しかもこちらにお返事しないままmikikoママさんの旅行記に先に書き込みしてしまう大失態!お許しくださいませ。

    私はブランドに疎くって(・・・といってもさすがにヴィトンやコーチは知っていますが)、アウトレットに行ってもほとんどウインドウショッピングだけなのですが、そんなウインドウショッピング派にとって仙台泉アウトレットはちょうど良い広さなんです。向かい側にもうひとつショッピングモールもあるので、時間があればそっちも行ってみたりして・・・。
    例えば軽井沢・・・広すぎます(*o*)

    仙台には結婚前のかなりの期間いたので、初売りは小さい頃から参加していますが、最近は仙台市内も全国展開の店が多くて福袋も前もって何が入っているか告知されているし、それはそれで良いことのようにも思いますが、なんか「何が入ってるかな〜」というドキドキ感がなくなって少し残念に感じます。
    ただ、豪華な景品は仙台だけのようなので(一定金額以上買うともらえる景品)こちらは楽しみo(^-^)o

    そして済州島の旅行記、拝見しています!
    「次は○○編」と次回予告があるのでわくわくしちゃいます。

    このたびは本当に失礼な事をしてしまって申し訳ありませんでした。
    お許しいただければ、また、これからも宜しくお願いいたします。
                          
    Anne
    2012年03月01日18時56分 返信する

    こんにちは・・・

    夕べ メール拝見いたしました。
    私も いつ書いた分だったのか?? 読み返して 思い出しました。
    すみません 気を遣わせてしまいました。

    又、今日は凄く寒いですね・・・これじゃあ 風邪もひきますよ

    我が家の犬も夜は布団にもぐってるのに 時々鼻が詰まってるようで 布団から顔を出して ハーハーしていますよ

    明日は お雛様で 大忙しです。 新潟のおだんごやさんにも2週間くらい前に 1升餅を頼んで先ほど 届きましたが 3月6日が1歳の誕生日ですがお雛様とまとめて 何故か??我が家でお祝いです。
    ので お嫁さんの方にもおもちを届けられるように 大きなおもちではなく
    カットされたおもちに 名前を入れてもらいました。
    おばあちゃんは大変です。
    又 ゆっくり温泉にでも行きたい気分です。
    では・・・又 これからも宜しくお願いいたします。
                             mikikoママ






    > Anneさんへ
    >
    > こんばんは・・・ mikikoママです。
    > いやあ 世の中狭いです。 2年ほど前に・・・ちょうど1000円高速が始まった時に私も仙台泉のアウトレット&牛タンの「喜助」行ってきましたよ
    > 今 自分のを見直して あ!!同じだ、と 感激しました
    >
    > 私は そのアウトレットで以前 70000円位のコーチのお財布を結構安くで娘と2個お揃いで買いました。
    > その財布はなかなか お安くならなくて 韓国まで行って探しましたが ひょんなところで この仙台泉のアウトレットで見つけて買ってきました
    >
    > 初売り・・・懐かしいです。
    > 私は長崎県の出身なので以前は今のように1月1日〜 お店は空きませんでしたので
    > 1月2日の早朝3時過ぎからの初売りが楽しみで・・・
    > 久しぶりに 楽しませていただきました
    >
    > そして 又 2月末頃 韓国済州島に行く予定です
    > 前回は済州グランドホテルでしたが 今回は ロッテに泊まります
    > 前回は12月27日前後だったと思いましたが とにかく寒くて結局
    > 「ナンタ」を見に行っただけでしたが 今度はロッテホテル方面ですから 又 色々とみるところもあると・・・今から 楽しみです
    >
    > 又 これからも宜しくお願いいたします。
    >                       mikikoママ
    >
    >
    2012年03月02日12時04分 返信する
  • 初めまして♪

    Anneさん、こんにちは♪

    済州島3部作にお邪魔しました。
    写真の枚数は、少なめですが、コメントがしっかり書かれて楽しく見させて頂きました。
    韓国は好きな国で、年に一度は行ってるのですが、済州島にはまだ行ったことがありません。
    韓国屈指のリゾートの島なので自然がいいですね♪
    当然海鮮料理も美味しそうです。
    一日半お世話になったタクシードライバーのキムさんは、いい人で良かったですね♪
    キムさんが日本語を喋るのか、Anneさんが韓国語を喋るのか、カムサハムニダとコマスミダの違い、サムスンは変な名前...気になるところですが。

    済州島にも行ってみたくなりました。

    cross
    2011年11月29日17時24分返信する

    RE: 初めまして♪

    crossさん はじめまして

    このたびは私の初めての旅行記を読んでいただき、そして投票までしていただいてありがとうございました。

    済州島は山の雰囲気を感じながら海もある・・・というのが私の気に入ったポイントでした。
    それに食べ物が安くておいしい。(これは韓国のどこでもでしょうね)
    中文はリゾートなのでゆったりと時間が流れている印象で、中文から車で50分の済州市は市場があったり、夜もけっこう人が出ていたりして、私の中ではプサンのイメージ。これもけっこう好きな感じなのですが、今回は済州市側ではあまり時間を使えなかったので、是非次は済州市側に宿をとりたいと思っています。

    キムさんは2年間東京にいらしたということで、とても日本語が上手でした。(私の韓国語は挨拶のみです。)
    ただ、自国の言葉のニュアンスを外国人に伝えるのはとても難しいことでしょうし、私の理解力のなさも加わり、100パーセントの理解ができたわけではないのですが

    カムサハムニダとコマスミダはだいたい同じような場面で使う。でも本当に心から感謝する時にはカムサハムニダ。
    サムスンはたくましいイメージ、男だったら良いけれど女ではちょっと・・・という感じ。
    韓国でも生まれた順番で使う言葉がある(一郎、次郎のように)。「サムスンも順番でつけられちゃったんだろうねぇ」というお話でした。

    今度、crossさんの旅行記にもまたお邪魔させてくださいね。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    2011年11月30日20時14分 返信する

    RE: RE: 初めまして♪

    Anneさん、こんばんは♪

    返信、いろいろ回答も頂き、どうもありがとうございました。
    旅行好きや写真好きが集まるこの4トラベルで、行ったことのない、また行ったことはあるけど他の方たちはどんなところへ行ったんだろうと見返したりしながら楽しんでます。
    Anneさんも今まで行った旅行やこれからの旅行記をまたアップして下さい。

    今後とも、よろしくお願い致します。

    cross
    2011年11月30日20時36分 返信する

Anneさん

Anneさん 写真

4国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Anneさんにとって旅行とは

本が好きなんです。だから読んだ小説の舞台になったところに行くというのが今までの旅行目的としては多かったです。(特に国内)
歳をとってきて、体力的にも制約を受けることが多くなってきた海外旅行は、最近、近場もしくは先進国が多いです。でもそこでは、まだまだ精力的にいろんなことにトライしたいと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

近畿・・・大阪、京都(北区、宇治)   東北・・・青森、仙台、花巻   四国・・・高知
アメリカ・・・フィラデルフィア 
オーストラリア・・・シドニー、ケアンズ 
ヨーロッパ・・・オーストリア(ウィーン、インスブルック)、ブダペシュト、プラハ、デュッセルドルフ 
アジア・・・韓国(ソウル、済州島)、タイ(プーケット、チャアム) 

大好きな理由

住んだり、滞在したところで特にいい思い出のあるところです。

行ってみたい場所

白神山地 宮崎県 石垣島

北欧

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています