旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くろぽんさんのトラベラーページ

くろぽんさんのQ&A

  • 回答(6件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 教えてください4

    回答してくださってる方ありがとうございます。アドバイス&情報助かります。お一人お一人にお返事したいのですが、やり方が全くわからず、すいません。
    自転車もいいですね。しかし乗れない家族が1名いるため無...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/10/16 19:31:19
    • 回答者: くろぽんさん
    • 経験:あり

    こんにちは

    京都駅の観光案内所に「京都まち歩きまっぷ」があるのでもらうと重宝します。
    京都タワー側のバスターミナルにあるバス案内所には「市バス観光マップバスなび」があり、バスの一日乗車券などを利用される方には必需品だと思ってます。(京都市交通局のサイトでも確認できますが乗車中はマップがあると便利です。)

    連休やお祭り、花見や紅葉の時期のバスは時刻表は在って無いが如しのルートもあります。
    人気路線は時間によって満員で乗り切れないこともあるので近距離なら歩くほうが早いことも。


    この日の清水寺から知恩院にいたるまで乗り物を利用する必要はなさそうですよ。


    知恩院から京都駅へは北、青蓮院(ここのお庭も素敵です。夜間ライトアップ22:00迄。受付は21:30迄)方面へ上がり三条通へ出て左折(西へ)東山ユースホステル横の川を超えると地下鉄の東山駅(T10)です。15分ほどあるきます。
    烏丸御池(T13からK08へ)で乗り換えて京都駅(K11)へもどります。
    (徒歩込みで30分程、以前、京都駅まで歩いて1時間くらいでした。4キロ〜の道のりです)

    バスだと知恩院前バス停が最寄だと思います。
    (知恩院からは青蓮院との間にある華頂通を西へ向かい東大路通を少し南下するか、知恩院通を西へ向かい東大路に出て北上)


    知恩院の時点でまだ元気にがおありなら、祇園を通られてはいかがですか?知恩院通を西(鴨川方面)へ向かい東大路通を越えると新橋通になります。

    橋を渡るとテレビ番組などでよく見かける祇園、白川南通・辰巳大明神の前に出ます。
    ここから三条駅(T11。東山駅のひとつ西側)まで歩いて京都駅まで戻られたらいいと思います。

    白川沿いに四条・鴨川方面へ歩いて祇園四条駅から(京阪電車)東福寺まで行き、JRで京都駅まで戻る方法もあります。

    時間がかかってもよければ白川北沿いに東大路通へもどり(北東)知恩院前バス停からバスで京都駅へ戻る方法もあります。

    よいたびとなりますように

  • 11月にお勧めの海外旅行先を教えて下さい

    11月中旬に初一人海外旅行に行く予定です。期間は8日間、治安が良く、買い物・観光が出来て一人でも楽しめる場所を…と思い、探したのが、カナダのバンクーバーまたはフランスのパリなのですが。行ったことのある...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/17 12:01:19
    • 回答者: くろぽんさん
    • 経験:あり

    こんにちは

    お買い物されたいモノってどんなものでしょう。
    欧州モノはやはりカナダでもそれほど安くは無かったと思うので欧州ブランド物を購入されたいのならやはり本場の方が良いのでは?とは思います。
    (円高が続いていたら米国やカナダで購入しても手頃かもしれません)

    パリは行ったことがないのでなんとも言えませんが、

    この時期、州都ビクトリアもバンクーバーも楓が紅く色づいて街中でも絵になる場所もしばしば。

    食事はフードコートやカフェテリアを利用すれば一人で食事をしている人は多いのでそれほど気にならないと思います。
    ベイなどデパートの(地下ではなく上階の)カフェテリアは落ち着いて食事が出来るのでけっこうお薦めです。

    ただ、行かれるならいっそのこと11月末〜クリスマスならイルミネーションに彩られ、各ホテルやビルがツリーを飾り、イルミネーション鑑賞ツアーなどがあるのでその時期の方がお買い物も楽しいのではとは思います。

    季節に関係なく、バンクーバーは映画やドラマのロケ地になること多くて街を歩いているとロケバスやロケ隊に出会うことも。
    米国ドラマや映画を観ていると見たことがある風景や建物が映っていて懐かしくなることもあります。
    映画がお好きならロケ地探しが出来て楽しいかも知れません。

    ロッキーまで行く元気はないけれどワインがお好き、ということならオカナガンへ行かれるのもいいかも。
    新酒の出る時期なのでワイナリー巡りも楽しいと思います。


    個人的に、11月ごろならニュージーランドやオーストラリアが日も長くなり、花の時期なので過ごしやすいのではないかしらと思います。
    ほぼ時差もありませんし。

    美術館や古城巡りをされるならやはり欧州が楽しいでしょうね。

    何がお好きかで決められるほうが楽しいと思いますよ。

  • イタリア国内からスロベニアへの鉄道の時刻表について教えてください

     12月27日ころにベネチアからリュブリャナへ3人(高校英語程度の読書きはできるが英会話は片言)で鉄道で移動しようと思っています。
    ネット上で検索していると、旅行記などで同行程を鉄道で2時間半程度で...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/11 02:13:50
    • 回答者: くろぽんさん
    • 経験:あり

    初めましてひぐらしさん
    以前はICが走っていてもう少し便利だったのですが今調べられる限りでは鉄道でベネチア〜リュブリャナを2時間半での移動は無理だと思います。
    ベネチアから国境のトリエステやゴリチアまででも2〜3時間かかるし、また国境からリュブリャナへも同じくらいかかるので少なくとも6時間はかかると思います。
    鉄道はドイツのDB BAHNで検索できます。
    今はゴリチアで乗り換えるのが主流のようですね。

    DB BAHN
    http://www.bahn.de/international/view/en/index.shtml

    こちらはスロベニア国鉄
    http://www.slo-zeleznice.si/en/

    路線図は他の方が書かれているようにトーマスクックなどで確認されるのが良いのでは無いかと思います。

    スロベニア国内地図
    http://www.orbe.com/slovenija/
    http://www.burger.si/SLOIndex.htm

    あと、スロベニア国内は結構バスが便利です。
    トリエステからコーペルまでバスで移動し、コーペルから鉄道を利用することも可能です。(かなり時間がかかりますが・・・)

    スロベニア国内
    http://www.ap-ljubljana.si/eng/index1.php

    スロベニアやクロアチア周辺のバス
    http://www.autobusni-kolodvor.com/en/station.aspx

    ご参照まで。

  • 女2人旅!リュブリャナIN⇒ザダルOUT5日間の旅プラン

    女2人で現在の留学先、北アイルランドから、スロベニア・クロアチアへの(貧乏学生)旅行をしますヽ(´▽`)ノ

    現在のところ...

    5/19 17:00 スロベニア リュブリャナ空港着

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/12 13:20:49
    • 回答者: くろぽんさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    8年ほど前にほぼ同じ頃にアドリア海沿岸を旅しました。

    私はリエカから鉄道でスプリットへ移動し、その後船でドブロブニクへ向かったのですがスプリットでは鉄道駅の奥、線路に沿って町とは反対方面へ進むと出られる海辺や美術館や教会(ステンドグラスではなく木製の絵で装飾されています)のあたり(ベルビューホテルより1〜2キロくらい西側)の岩場で遊んでいた人がいました。

    ドブロブニクでもLAPAD地域のホテルのビーチや旧市街地付近の公園だったかピレ門付近だったと思うのですが湾になったところにホテルがあって子どもが浮き輪に乗って遊んでいました。

    滞在中ほぼ曇り空、小雨が降ったりやんだりで泳ぎたい!!と言う気分にはなりませんでしたが(笑)。


    本題
    ?リュブリャナ空港はリュブリャナのまちとブレッド湖の間に位置しています。
    ので空港から直接ブレッド湖へ行くもよし、いったんリュブリャナへ荷物を置き日帰りで出かけるもよし。といったところではないでしょうか。←リュブリャナ空港を利用したことが無いので断定は出来ませんが。
    空港からブレッド湖への行き方についての以前に質問解答があったのでリンクしますね。

    http://4travel.jp/overseas/area/europe/slovenia/qa/15090/
    ブレッド湖のユースはバス停にもお城(への道が横)にも近めなので便利ですょ。

    ?はおそらくお調べの通り。
    (スプリットまでなら鉄道2等が割安だったと思いますが。)

    ?スプリット事体は観光地としては人によってそれぞれ(私は好きですが)ですが、船やバス鉄道に乗るにしても交通の要所なので必ずと言ってもいいほど通る場所です。
    興味があるとされてる「青の洞窟」へもスプリットから船で島へ向かいます。
    夏場ならスプリットからツアーが出ているようですが。
    (hvar島の旅行会社、Pelegrini Toursが洞窟のツアーをしているとも昨年ですが見かけました。)

    ?クロアチアの
    ソベの客引きさんはスプリットより南なら鉄道駅でも船着場でも長距離バス停でも到着時間には沢山の人がいて部屋を見せてもらえました。
    (ザダルではみかけませんでした)
    連泊すると割安にしてくださったり本当色々でした。
    可愛いところもあればちょっと古くて物置?のようなお部屋も・・・。
    値段をとるか居心地のよさをとるか便利さを取るか。

    80クーナでいいよという人もいれば200クーナという宿主も。

    5月はまだ混んでいなかったからか当時ガイドブックで調べていた料金より結構割安で泊めてもらえました。(2度目からは値段の交渉するようにしました。皆さん最初はちょっと高めに言って見えるようです。初めてのとき相手の言い値をそのまま払ったらすごく喜ばれてしまいました。)

    良いたびとなることを願って。

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/europe/slovenia/qa/15090/

  • リュブリャナ空港からブレッド湖への直行バス

    地球の歩き方には、リュブリャナ空港からブレッド湖への直行バスが毎日17:00に出ているとありますが、ネット上で同バスを探し出すことができませんでした。
    現在もこのバスは存在しているのでしょうか?また...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/06 17:43:05
    • 回答者: くろぽんさん
    • 経験:なし

    こんにちは

    エアーで入国したことが無いのでサイト情報です。

    http://www.lju-airport.si/eng/default.asp
    上記空港のサイトで空港からのバスの時刻が出ていました。

    ↓空港バスのタイムテーブル
    http://www.lju-airport.si/eng/vsebina.asp?IDm=100

    リュブリャナとブレッドの間にある街、Kranj へは結構ありますね。
    (http://www.ap-ljubljana.si/eng/ でもでてきます。鉄道旅行に出る方にはここで降りるのも便利ですよね。)

    空港バスのタイムテーブルの下の下の方に

    Departures to Bled, Bohinj and Kranjska Gora

    For information regarding private bus transportation, please contact:

    ZUP PREVOZI
    Aleš Zupančič s.p.
    Britof 220 a, 4000 Kranj
    GSM: 031 30 41 41
    e-mail: info@zup-prevozi.eu
    http:www.zup-prevozi.eu

    と出てましたので上記サイトの英語表記を覗いてきました。

    http://www.zup-prevozi.eu/index.php?lang=en
    エコノミーとビジネスがあると書かれていたのでエコノミーをクリックしたところ
    下記スロベニア語のサイトが出てきました。
    http://www.zup-prevozi.eu/content/view/18/17/lang,si/

    右端の方に英語表記を選べるチェックがあったのでクリック
    http://www.zup-prevozi.eu/content/view/18/17/lang,en/

    曜日によって時間が違うようです。
    土曜日は16:30のようです。

    ビジネスコースは見てないのでご確認くださいね!!
    良いたびを!!

    【参考URL】http://www.zup-prevozi.eu/content/view/18/17/lang,en/

  • プリトヴィッツェ〜リエカの交通手段について

    ゴールデンウィークにクロアチアに行くので、プリトヴィッツェナショナルパークからリエカに直接行きたく、交通手段を探しています。
    ドブロクニク→スプリット→プリトヴィツェ→リエカ→プーラの行程です。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/06 10:24:52
    • 回答者: くろぽんさん
    • 経験:あり

    ザグレブまで戻られることはないですよ。
    直通バスはあるませんが。
    オパティアなどのリゾート地からツアーが出る事があるようですが、路線バスでは乗換えが必要です。

    Zabicaと名のつくバスターミナルが出てこないのでどのあたりかわかりませんが、Karlovacではどうでしょう。

    バスでプリトヴィッツェ→ザグレブの途中にある町、Karlovacでリエカ行き又はPula、Rovinj行きのリエカで下車できる便に乗りかえでいけます。

    プリトヴィッツェ⇔ザグレブ
    数社あるので参考URLでご覧下さい。

    Karlovacからリエカへのバス会社のサイト
    http://www.autotrans.hr/

    【参考URL】http://autobusni-kolodvor.com/en/terminal.aspx?k=33&d=191

くろぽんさん

くろぽんさん 写真

0国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

くろぽんさんにとって旅行とは

一人旅もグループ旅行もいいものです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

温泉

大好きな理由

ほっこり のんびり

行ってみたい場所

今のところは屋久島 白神山地 ドレスデン

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

東京 |

山梨 |

長野 |

滋賀 |

京都 |